• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月25日

CR-Z

CR-Z 本日,CR-Z発売ということで,近くのディーラーに見に来ました。

<良い点>
エクステリアは,カッコイイと素直に言えます。ブリリアントオレンジも似合っている。
コンパクトなサイズも○
αですが,内装の質感もグーです。
本革ハンドルの質感,握り心地も良い。
何より,ウインカーや,ライトスイッチの捻り具合・レバー倒す感覚が,かなり上質になっています。
インテグラはかなりチープでしたが,どちらかというとアウディのスイッチの押し心地に近い。
このスイッチ類の感触が,最も感銘を受けました。ホンダもやれば出来るのだと。

<悪い点>
荷室がかなり上げ底。バッテリーとか入っているから仕方ないのでしょう。
後席の頭上が,TT以下。荷物置き場にしかなりません。(でもこういう割り切りは逆に良い点でもある)
エンジン出力。フィットRSのエンジンブロックを使っても,エコエンジンはエコエンジン。K20A搭載を期待します。


出来れば,イモラオレンジやライムグリーンメタリックを設定して欲しいところです。
内装や特にスイッチ類については,本当に感銘を受けました。ライトスイッチの捻り心地が一番気に入った。
CR-Zを私が買うことはないと思いますが,これを起爆剤として,ホンダには,今後もっと買いたくなるスポーツモデルを出して欲しいところです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/25 21:26:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年2月25日 21:31
お~!

あのディーラーに展示してありますか?
行ってみようかな~(^o^)

ホンダにはスポーツモデルが必需品ですよね!
コメントへの返答
2010年2月25日 23:10
あのディーラーですよ。

やはり,スポーツモデルがなければホンダじゃありません。

もう少し待てば試乗車も来るそう。
2010年2月25日 22:10
今はスポーツカーを出してくれるだけでも御の字ですね。
これに触発されて他のメーカーも続いてくれると嬉しいのですが・・・。
コメントへの返答
2010年2月25日 23:11
久々のスポーツモデル。

人気爆発する予感がしています。
2010年2月25日 22:47
おおっ!僕も近くのディーラーに見に行ってみよ〜♪
コメントへの返答
2010年2月25日 23:12
小さなサイズが魅力です。
2010年2月25日 23:03
久しぶりにコメントします!

そう言えば今日でしたね!これからはスポーツカーもハイブリッドかEVになるでしょう。
このCR-Zの動力性能はわかりませんが、次のスポーツカーの方向を示しているのかなと思っています。ホンダや他のメーカーにも期待したいですね!!

この前、NHKでミツビシCOLT?のEVがランエボにゼロヨンでぶっちぎりの差で勝った放送を見て、EVスポーツカーも期待できると感じました!
コメントへの返答
2010年2月25日 23:13
モーターは凄くトルクあるみたいですからね。

ただ,官能さがあるかは疑問です。。
2010年2月25日 23:11
こんばんは^^
僕も、今日、滑り込みで閉店間際に見てきました。
思ったこととしましては、
・後席の潔いまでの窮屈さ
・背・シートポジションの低さ
が、特に強く思いました。

それにしても、後席の狭さに関しては、バッテリーがあるとはいえ、かなりのものでしたね(@@)。
EK9のほうが、快適だと思いました。
Dの方も、成人男性はまず座れないでしょうとのことでした(^^;)。

早く公道で見てみたいものです。
コメントへの返答
2010年2月25日 23:14
後席に座ると,首が自動的に90度傾げてしまいます。。

確かに,シートポジション結構低かったです。
オプションのレカロシートにすれば,もっと低くなりそうですね。
2010年2月28日 12:16
CR-Zもう出たのですね。
スイッチの感触そんなに良いんですか?触ってみたいですね~
新札のディーラーに置いてあるかな?

でもハイブリッドなスポーツって、実際走ったらどうなんでしょうね?
エンジン音やマフラー音がほとんど無いならあんまりワクワクしないかも…
コメントへの返答
2010年2月28日 15:25
ウインカーとか,アウディは「うにょっ」という感じで,そこが高級感があるのです。

DC5は,「カチッ」とプラスチッキーな感触です。

CR-Zは「うにょ」でした。

K20Aにモーターつけるぐらいしないと,ワクワク感は無いでしょうね。

プロフィール

「M3も800万切ってましたね。
今素カレラて1400万なんですね。。」
何シテル?   11/15 19:10
NSXが出た当時からのファンで、いつかは乗りたいと思っておりました。NSXタイプSライムグリーンメタリックは最も欲しかった色で、程度の良い車に出会えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
令和6年6月8日納車 昨年は1台も買わず、今年も買わない予定だったのに、ディスコ車検のタ ...
ホンダ NSX ライム号 (ホンダ NSX)
平成21年6月19日納車。この日は昔からの夢を実現した記念すべき日となりました。 内外装 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
平成31年3月23日納車 スポーツカー好きで生涯乗ることはないと思っていたミニバン あ ...
アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
令和3年4月26日納車 世界210台限定ラピードAMR アンディパーマー時代プラット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation