• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

フェラーリ カリフォルニア 試乗! 

フェラーリ カリフォルニア 試乗!  NSXツーリングが終わった後,先日成し遂げられなかったカリフォルニア試乗をしてきました。

まず,ワタクシ左ハンドル初めて運転しました。。(北海道は一般道の追い越し等で,左ハンドルはキツイので,今度も左は買わないです)
内装は,流石フェラーリ。色気プンプンです。
ツインクラッチATですが,クリープしないんですね。

恐る恐るコースイン。
お店の方は「踏んで良いですよ」と言ってくれますが,恐れ多くて踏めません。。
でも,3~4000回転までちょっと踏んでも,ガォンと何とも官能的ないい音します。
60~70キロでも運転が楽しい。はっきり言って,この楽しさはNSXの比ではありません。


軽く回るエンジン,官能的なエンジン音,そこまでしっくり来ないステアリング位置やシートの座り心地も,逆に楽しさを醸し出す。
ここに価値を見いだせる車好きは,お金の価値に見合う人生の楽しさを手に入れられるのでしょう。

お店は,新体制となったモデナスポーツカーズ(ですよね?)。
まさか,私がフェラーリに試乗できるとは思いませんでした。

お店の方,親切に対応いただき,ありがとうございます。
そして,連れて行ってくれた友人よありがとう。
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2010/05/05 21:12:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年5月5日 21:28
カリフォルニアを試乗させてくれるなんて凄いですね!
私は外車は911ターボしか運転した試乗した事ありません。^^;
あ!
先日、F430の横に乗せてもらいました。(笑)

そういえば、スーパーカー(V10、V8)といろいろ経験してきた人の話によると、
NSXが一番楽しいと言ってました。(その方はタイプSを乗って絶賛されていたようです)
NSXの魅力。一体なんなのでしょうかね。
私も乗るたびに感動してます。
コメントへの返答
2010年5月5日 21:36
カリフォルニア試乗後,マイNSXに乗り,確かにエンジン音の官能性や回転の軽さからくる楽しさは,フェラーリには敵わないと思いました。

でも,一つ思ったのは,NSXは全てを自分の手中に掌握できている感じがします。
3.2リッターV6の280馬力で,小さな車体だからこそ,この掌握感を感じられるのだと思います。
この掌握感こそ,NSXの持つドライビンプレジャーなのだと,フェラーリと比較して初めて思いました。
2010年5月6日 1:14
私も昨年コーンズの試乗会で、レースドライバーと同乗して、
実際に私も運転をしました。
フェラーリに乗るのがこれで初めてでしたし、400馬力を超える
車も初めてでした。
しかしあんなに軽くエンジンが回ってもいいのかと思うぐらい
回転はすごく、気づいたら150km出ていて、やはりNSXより
早かったのを今でも記憶しています。
NSXはおっしゃるとおりベストサイズでかつ乗りやすい範囲の車ですね。
気に入ってますが、宝くじが当たれば一番に買いたい車です。
もうすぐ458Italiaも試乗する機会があると思いますが、もっと感動するでしょうね。。
コメントへの返答
2010年5月6日 7:39
フェラーリのエンジンは,やはり凄かったですね。
カリフォルニアのレブは8000回転ですが,これはウエットサンプだからだそうです。
イタリアはドライサンプなのでしょうし,もっと凄そうですね。

カリフォルニアは,車の性格からなのか,非常に乗りやすかったです。
お金に余裕があれば,買いたいと思う気持ちが理解できました。
2010年5月6日 8:16
え~??ドコですか?(笑)
 北海道にカリフォルニアあるんですね??
ポカポカ陽気で気持ちよさそうッス。。。^^;
 
 フェラーリは素敵な世界ですが、攻めではNSXの方が楽しいですよ…(汗)
ウチのFはN感覚で攻めると、テールが流れます…(怖)

コメントへの返答
2010年5月6日 8:30
モデナスポーツカーズは,旧レガーロです。
5月から新体制になり,社名も変わったそうです。
看板はまだ変わっていませんが。

確かに,フェラーリでは峠レベルだとしても攻められません。
2010年5月6日 9:32
うらやましいですね~♪
試乗出来る所があるだけでもいいですね~
私の所は皆無ですから・・・
フェラーリってうんちくを言わせない!?w良さがありますよね~
NSXとある意味正反対だと思います。
NSXとフェラーリがガレージにあったら最高ですね~♪
コメントへの返答
2010年5月6日 17:16
NSXとフェラーリがガレージですか。

確かに最高です。
車3台車庫に入り,リフトがある家が夢です。。
(夢は大きく)

プロフィール

「M3も800万切ってましたね。
今素カレラて1400万なんですね。。」
何シテル?   11/15 19:10
NSXが出た当時からのファンで、いつかは乗りたいと思っておりました。NSXタイプSライムグリーンメタリックは最も欲しかった色で、程度の良い車に出会えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
令和6年6月8日納車 昨年は1台も買わず、今年も買わない予定だったのに、ディスコ車検のタ ...
ホンダ NSX ライム号 (ホンダ NSX)
平成21年6月19日納車。この日は昔からの夢を実現した記念すべき日となりました。 内外装 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
平成31年3月23日納車 スポーツカー好きで生涯乗ることはないと思っていたミニバン あ ...
アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
令和3年4月26日納車 世界210台限定ラピードAMR アンディパーマー時代プラット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation