• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

伝説のフェラーリ使い

と言えば,太田選手。
富士スピードウエイでの痛ましい事故があり,著書「クラッシュ」は買って読みました。
現在,必死のリハビリにより社会復帰され,車雑誌等でも再びお見かけするようになりました。

数ヶ月前のことですが,違う事件の判例を調べに弁護士会の書庫をあさっていたら,偶然太田選手の裁判の判例を見つけました。
読むとどんどん引き込まれました。「ストレート何メートル付近で太田選手は何キロで何速に入れ,そのとき右後ろにいた何々選手は何キロで何速で,ウオータースクリーンで何も見えず」などと,そこらの実況中継なんて足下にも及ばない克明な事実認定がされています。
2時間ぐらい読んでました。。

実はこの事件,判例上も,画期的な判例なのです。
今までレーサーは,出場前に「何があっても興行主等を訴えません。」というような紙に署名させられ,例え救出が遅いなどの過失があっても,誰も訴えられませんでした。(というか訴えるのを諦めていました)

太田選手も,その様な署名はしていました。
しかし,興行主等を訴えました。
そして,判決では,(うろ覚えですが)「興行主は,レーサーを使い莫大な収益を得ているのに,運営に伴う責任を負わないなどというのは許されず,いかなる場合でも責任を負わないなどという契約は無効である。」等と判示されました。(確か公序良俗(民法90条)違反って書いていたかな)
法律家的には「そのとおり」です。

みんからで仕事の話はしませんが,これは車の話ということで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/04 17:34:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

ジムニーノマド 国内出荷停止
KMS1122さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年6月4日 18:24
こんにちは。

私も太田選手の「クラッシュ」読みました。
事故の後の壮絶なリハビリ等大変苦労したと思いますし、
あの事故についてはサーキット側にも、その後の運営に考えさせられる事故っだと思います。
今は太田選手も復帰されて大変嬉しく思っています。
コメントへの返答
2010年6月4日 20:08
そうですね。
あの事故は,先導車のあり方や,救命について様々な問題を投げかけましたね。

山路選手が助けて,しかも救急車でもない単なるバンで運ばれて,オフィシャルは消化器持ってかけつける所か無線でずっと話しててなど,様々な問題が露呈しました。
2010年6月5日 0:07
セナが良く、、、

1秒で人生が変わると言っていましたが・・・

ん~

人命の重さを感じて、、、言葉に詰まります。。。

壊れても仕方がないのはマシンだけです。。。
コメントへの返答
2010年6月5日 7:48
そうですね。
特に事故は,1秒の判断,運などで運命が変わります。

我々も,普段の運転も,それを肝に銘じて注意しなければなりませんね。

プロフィール

「M3も800万切ってましたね。
今素カレラて1400万なんですね。。」
何シテル?   11/15 19:10
NSXが出た当時からのファンで、いつかは乗りたいと思っておりました。NSXタイプSライムグリーンメタリックは最も欲しかった色で、程度の良い車に出会えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
令和6年6月8日納車 昨年は1台も買わず、今年も買わない予定だったのに、ディスコ車検のタ ...
ホンダ NSX ライム号 (ホンダ NSX)
平成21年6月19日納車。この日は昔からの夢を実現した記念すべき日となりました。 内外装 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
平成31年3月23日納車 スポーツカー好きで生涯乗ることはないと思っていたミニバン あ ...
アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
令和3年4月26日納車 世界210台限定ラピードAMR アンディパーマー時代プラット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation