• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月06日

ヌヴォラーリ 編集後記

ヌヴォラーリ 編集後記 いや~疲れました。でも楽しかった。ヌヴォラーリ。

ビンテージカーからスーパーカーまで一堂に会し,ツーリングやちょっとした競技をします。
参加車は,モーガンからF430スクーデリアはたまたカレラGTまで。

土曜は朝からニセコヒルトンホテルを出発し,夕張を経て富良野へ。
日曜は,富良野から美瑛,滝川を経て札幌の道庁でゴール。写真はゴール直後です。

総走行距離600キロ以上。金曜は函館からニセコだったで,金曜も参加すれば,1000キロですね。

私がコ・ドライバーを努めたアルファロメオGTVカップカーは,エアコンなし,ガチガチのサスペンション,鉄板剥き出しでフットレストもない床ということで,はっきり言って長距離は音・熱・乗り心地共に辛かったです。

でも,MGやモーガン,S800等がオープンで頑張っているのですから,文句は言ってられませんね。
ドライバーとも車談義をしながら,ラリーを楽しみました。
カレラGTとランデブーなんて,普通出来ませんからね。

どうやら,今年は参加車両が少なかったようです。
主催者が,来年は人を集めるよう言っていたので,NSXで出れるのか聞いてみたところ,スーパーカークラスで余裕でオッケーとのこと。

来年はNSXで出ようかなと,思っています。
でも,結構費用かかるんですよね。ちょっとした旅行に行けてしまいます。。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/09/06 22:43:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2010年9月6日 23:16
こんばんは~

これ北海道のニュースで流れていました~
お疲れ様でした。
ほんと古き良き時代の車からスーパーカーまで良いですね!

またFN2でも出られるのでしょうか?
今年1500台追加されるので無理かな(^^;)
コメントへの返答
2010年9月7日 1:17
私はニュース見そびれました。

例えば,ビンテージではない最近のポルシェだと,普通の911はダメだそうです。
RSとか,GT3とかなら可だそうです。
かなりハードル高いです^^;

多分,本当はNSXもダメだと思います。。

ただ,それだと今回の様に参加車両が少ないので,少し広げようとしているのかもしれません。

2010年9月7日 6:59
楽しそうなイベントですね♪

来年は是非☆

チャレンジしてみて下さいo(^-^)o
コメントへの返答
2010年9月7日 9:29
駐車場内で,スタート地点と中間地点,ゴール地点にロープがあり,それを踏むとタイム計測をします。
例えば,中間地点を5秒きっかりで通過し,ゴール地点を10秒きっかりで通過するという競技を,1日2~3回はさみながらラリーをします。

なかなかこの競技,奥が深いです。付け焼き刃だと,上級者に全く歯が立ちませんでした。
来年NSXで出るとなれば,その前に練習していきます。。
2010年9月7日 12:00
お疲れ様です。
夜にニュースやってましたね。
でも人はほとんど映らずクルマばっかり…残念。

けっこう高いですねぇ。
値段見てちょっと躊躇してます…
コメントへの返答
2010年9月7日 12:39
そうでしたか。車だけか。おめかししてたのに!

2日間参加でも結構な参加費です。
最初のころはもっと安くて,ガソリン代全額も支給されたとかナントカ

結構な旅行に行けるんですよね。。
グアム行けますかね。。
こういうものに参加する人は,旅行と比べてはいけない?
来年グアムを選択する可能性も高いですが。。
2010年9月8日 10:02
道庁前の公道から敷地内に左折するところで写真撮ってましたよ。
おしゃれしたtsukaponさんも映ってます。
タイトル 「タッツィオ…」 のブログ補足写真のところで見られます。

参加料は高いようですが、このような車のオーナーと3日間、
行動を伴にすると仲良くなって人脈築けるのかもしれませんね~。

お金に代えられない経験ができそうです☆
コメントへの返答
2010年9月8日 11:48
写真拝見しました。
ありがとうございます!

声かけて下さいよ~

人脈ですか。なるほど。そういう考えもできますね。
今回はご飯をご一緒させて頂いたり,様々な参加者とお話しさせてもらいました。

プロフィール

「M3も800万切ってましたね。
今素カレラて1400万なんですね。。」
何シテル?   11/15 19:10
NSXが出た当時からのファンで、いつかは乗りたいと思っておりました。NSXタイプSライムグリーンメタリックは最も欲しかった色で、程度の良い車に出会えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
令和6年6月8日納車 昨年は1台も買わず、今年も買わない予定だったのに、ディスコ車検のタ ...
ホンダ NSX ライム号 (ホンダ NSX)
平成21年6月19日納車。この日は昔からの夢を実現した記念すべき日となりました。 内外装 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
平成31年3月23日納車 スポーツカー好きで生涯乗ることはないと思っていたミニバン あ ...
アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
令和3年4月26日納車 世界210台限定ラピードAMR アンディパーマー時代プラット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation