• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月28日

アウディ RS4アバント ブラックリミテッド 試乗

先週土曜の朝,いきなりアウディ営業マンから「RS-4が入りました。買ってください!」と電話が入りました。
「100%買いませんが,っていうか買えませんが,試乗させてください。」ということで,早速試乗に。

走行7200キロで程度極上のRS4アバントブラックリミテッドでした。左ハンドル。
確か,新車時は車体で丁度1000万ぐらいで,多分色々付けると1100万とか1200万。
これが680万だそうで,この程度にしてはお買い得な値段だと思いました。
ネットでは既に500万代で売っていますよね。この手は値下がりが激しいので,買うなら絶対中古でしょう。(何度も言いますが買えませんが)

左ハンドルは先日フェラーリカリフォルニアを試乗したのが初体験で,左ハンドルMTは今回が初体験。
すぐに慣れましたが,やはり私は右ハンドルが絶対条件です。

4200ccでレブが8000回転。ホンダ顔負けの高回転型エンジンで420馬力。トルクも凄い数値です。
確か,最新のRS5は,さらに8250回転ぐらいまで回り,450馬力です。

営業マンさんも,数値とトルクの凄さをアピールしていましたが,結論から言って体感パワー・トルク共にNSXの方があります。
低速から6速巡航できますが,NSXだって出来ますから。

確か,車重は1780キロ。いくら420馬力でも,280馬力1300キロのNSXから500キロも重ければ,140馬力の馬力差はあまり体感できませんよね。車重は大事です。
その他,乗り心地は文句なし。今の2台から比べると,乗り心地良すぎて静かすぎて違和感を感じます。

サードカー&スキー用にRS4アバント(右ハンドル)があれば最強ですが,完全に妄想の域です。

妄想ついでに,今後のマイカープランを妄想しますが,まずNSXは絶対に売らない。
インテ号も気に入っていますが,サーキットで感じるのは,FFだと殆どスピンモードに陥らないので,楽しさは後輪駆動の方があるのでは?ということと,街乗りでもう少しトルクが欲しい。

そして,サーキットではコンパクトで車重が軽いことが大事。
そうなると一つの候補として,新型BMW1シリーズMクーペが思いつきます(多分重いですが)。
5年後に中古で購入してサーキット仕様の軽量化をする なんて楽しそうだな~
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2010/09/28 08:33:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2010年9月28日 9:45
車中が軽くて、後輪駆動で、サーキットが楽しい...
これはエリーゼしかないでしょう。

エリーゼ買って、来年のジュニ耐に出ましょう(^o^)/
優勝間違いなし。
コメントへの返答
2010年9月28日 12:20
エリーゼもライトウエイトだし格好いいと思うのですが,トヨタエンジンなので。。

ジュニ耐 楽しまれた様で何よりです。
2010年9月28日 10:30
S2000なんてどうでしょう?

audiほすぃ!
コメントへの返答
2010年9月28日 12:24
真っ先にS2000は考えますが,室内狭すぎ,トルク細い,デザインがあまり好みでない,激速S2000を日頃見ているので,ちょいチューンだと中途半端感がある,等の理由で惹かれません。。

3000ccは欲しいかなと。

audiは,やはりRS4でも,官能さやドライビングプレジャーはそれ程感じません。そういう味付けなのでしょう。
2010年9月28日 17:58
私もNSX絶対に売らないに1票!
コメントへの返答
2010年9月28日 18:06
程度極上ですしね。
大事に乗って,最後は(本当に)墓に入れようかなと。。
2010年9月28日 23:27
3.8tonくらいあって、
1000馬力くらいのクルマを探してますが
なかなかお目にかかれませんね。

それだけあれば、
仕事の難題や、彼女との課題?も
かる〜く突破できそうですぅ。

そうなると、
迷彩色の装甲車か?
奈良の大仏さんくらいですかね〜ぇ〜?

コメントへの返答
2010年9月29日 12:50
1000馬力ならブガッティ ヴェイロンがまず思い浮かびますね。

3.8トンですか。。
M1戦車とか。。。

プロフィール

「M3も800万切ってましたね。
今素カレラて1400万なんですね。。」
何シテル?   11/15 19:10
NSXが出た当時からのファンで、いつかは乗りたいと思っておりました。NSXタイプSライムグリーンメタリックは最も欲しかった色で、程度の良い車に出会えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
令和6年6月8日納車 昨年は1台も買わず、今年も買わない予定だったのに、ディスコ車検のタ ...
ホンダ NSX ライム号 (ホンダ NSX)
平成21年6月19日納車。この日は昔からの夢を実現した記念すべき日となりました。 内外装 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
平成31年3月23日納車 スポーツカー好きで生涯乗ることはないと思っていたミニバン あ ...
アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
令和3年4月26日納車 世界210台限定ラピードAMR アンディパーマー時代プラット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation