• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

インテR 5時間耐久 ホイール洗車

インテR 5時間耐久 ホイール洗車 インテ君を再び愛する決心がついた昨日、ホイール洗車をしてあげました。

グラムライツは今春に導入したばかりなのに、日ごろの洗車を怠っていたため、フロントはこびり付いたダストが凄いです。
今とらなくては、冬を越すともっと取れなくなると思い、「取れるまでやる」と決め、いざ洗車場に。
ホイールクリーナーを吹き付けては、専用のブラシ(結構硬い毛)でこするのを繰り返し(何回繰り返したことか。。)、ホイールの隅にこびり付いたものもなんとか除去。 
この時点で洗車開始から4時間経過。。
ホイールクリーナー2本使い切りました。。3本買い足しました。。

いろんなクリーナーを買うと、それぞれの製品の特徴が分かりますね。
青いボトルのが安価で取れやすいと思いました。

と、少し車を動かしてみると、気づいていない端にやはりこびり付き発見。(TT)
すでにフラフラでしたが、これも取ろうともう1時間頑張りました。

結果は写真のとおり。
ビカビカに見えますが、実はまだ取り残しがあります。。

昨夜は疲労と筋肉痛で何もする気がおきませんでした。
今日もホイール洗うか。
いや、休日をホイールに捧げるのはなんとも。。。

ブログ一覧 | インテグラ(DC5) | 日記
Posted at 2010/10/17 10:13:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 11:33
凄い根性です!

僕のTE37はブレーキダストの錆で赤くなってきています。。。涙
もう、綺麗にする気もおこりません。
コメントへの返答
2010年10月17日 16:04
根気強く擦ると、意外と(徐々に徐々~に)取れてきます。

今取らないと、本当に取れなくなると思い。。
2010年10月17日 15:33
ホイールだけでも4時間ですか?これはすごい!インテ君もきっと喜んでいるのでは?ところで親知らず大丈夫ですか?
コメントへの返答
2010年10月17日 16:08
はい。
車体には、最後に200円で水ぶっかけただけです。

親知らず(左下埋没知歯)は、1泊の入院で抜くことになりました。
CTでは神経と知歯が接している様で、なかなか気を使うオペらしいです。

歯科も色々判例を知っているので、実は怖いですが。。。
2010年10月17日 22:35
私も相当の洗車バカですが,ホイールで4時間経過って一体。。。

ス,スゴいバイタリティに感服いたしました<m(__)m>

さぞかしグラムライツも喜んでいることでしょうwww

ところで,「専用のブラシ(結構硬い毛)でこするのを繰り返」されて,キズとか付きませんでしたか?
コメントへの返答
2010年10月18日 8:17
イエローハットの洗車コーナーに売っていたホイール専用ブラシです。
タワシぐらいの硬さの毛だと思いますが、傷は付きませんでしたよ。
2010年10月18日 2:41
すごい根気…(汗

5時間もホイールを擦り続けることは自分にはできません。。

春からガンガン走り続けてくれたインテへのご褒美ですね(^.^)
コメントへの返答
2010年10月18日 8:24
11時に洗車場(イエローハットの駐車場)に付き、気づいたら15時でした。。

それから、少し車動かしたら、今までホイール上方で見えなかったこびり付きが、下方に来て見えるようになり、もう帰りたかったですが、もう1時間気合を入れて擦りました。

結局イエローハットを出たのは16時ころ。。
何回もホイールクリーナー買いに来るし、かなりお得意様になってしまいました。
2010年10月18日 9:11
ホイールのブレーキダストはなかなか落ちませんよね…

そこで私がいつも使っているのは業務用の?物がお勧めですよ!

うちは車関係のお仕事なのでなので簡単に教務用のホイールクリーナが手に入るのですがホイールにかけてしばらくして少しこすって水を流すだけ。

海外製の安いホイール(中国製とか)だと長い時間つけたままにすると塗装まで落ちる優れ物w
最近はネットなどでも買える様なので少し量は多いかもしれませんが業務用をお勧めしますよ~
お値段も安く済むし量もあるので思いっきり使えます。

普段乗る車の洗車は洗車機用のFK2?の液を使ってます。
簡単で濃い目に使うとかなり良い感じです。
コメントへの返答
2010年10月18日 10:56
なるほど。素早く流さないと塗装が落ちるほどの業務用ホイールクリーナーですか。

情報ありがとうございます!

でも,服に跳ねても変色とかしそうですね。。

プロフィール

「M3も800万切ってましたね。
今素カレラて1400万なんですね。。」
何シテル?   11/15 19:10
NSXが出た当時からのファンで、いつかは乗りたいと思っておりました。NSXタイプSライムグリーンメタリックは最も欲しかった色で、程度の良い車に出会えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
令和6年6月8日納車 昨年は1台も買わず、今年も買わない予定だったのに、ディスコ車検のタ ...
ホンダ NSX ライム号 (ホンダ NSX)
平成21年6月19日納車。この日は昔からの夢を実現した記念すべき日となりました。 内外装 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
平成31年3月23日納車 スポーツカー好きで生涯乗ることはないと思っていたミニバン あ ...
アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
令和3年4月26日納車 世界210台限定ラピードAMR アンディパーマー時代プラット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation