• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

インテR ホイール洗車 完了

今日は、先日やり残したフロントホイールダストこびり付きを取るべく、いざイエローハットの駐車場へ。

もう少ししか残っていないのですが、流石先日の5時間ホイール洗車でも取れなかったこびり付き。
なかなか取れない。

最後は、爪で取りました。
そして、ホイールの周り全体を指先で撫で、触覚で取り残しがないことを確認。
まるで職人になったようだ。。

1時間ぐらいで終了しましたが、ずっとしゃがんで擦っていたので、1時間でもへとへとだし握力なくなりますね。先日はよく5時間もやったものだ。。

車体を手洗い洗車する気力もないので、ホイールのみビカビカの状態でスタンド機械洗車にぶち込みました。

ところで、私は今期サーキット走行終了を宣言しましたが、十勝は最近魅力的な走行会を次々とアップしてますね。
行きたくなりますな。。

いやいや、もうやめておこう。
冬季に向け、サスとマフラーを純正に戻すかな。

来期は、LSD入れてHGTSフル参戦するかな。
いや、やはりレースは危ないか。。


NSXで走れるのも残り少ないので、明日はNSXで紅葉の中を長距離ドライブしてあげる予定。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/23 21:06:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちばらぎMTへ急遽飛び入り参加
大十朗さん

欧州旅行2025 ブルガリア編
キャンにゃんさん

🍴大船でハンブルクステーキを食べ ...
ババロンさん

630 🌅💩◎ 🍱△🍱○ ...
どどまいやさん

7月に入りましたね☀️🌴
skyipuさん

昨日は久しぶりのオフ?
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 21:39
もうやめられない世界に踏み入れていますよ。無駄な抵抗をせずにレースに出ましょう♪
コメントへの返答
2010年10月24日 0:18
おっしゃるとおり、内心はほぼ参戦決定なのですが。。
2010年10月23日 22:42
「冬季に向け,サスとマフラーを純正に戻す」・・・北海道の冬って,さすがに大変なんでしょうネ。。。

「NSXで走れるのも残り少ないので,明日はNSXで紅葉の中を長距離ドライブしてあげる予定」・・・そうですよネ~(^^♪

こちら山陰でも冬にはそれなりの雪が降りますし,私のお気に入りの峠も雪で手も足も出なくなりますから,先週・今週と連チャンで駆けぬけてきましたwww

明日はNSXでご堪能しちゃって下さいネ(^_^)/
コメントへの返答
2010年10月24日 0:23
そうですね。まず車高がないと亀になってしまいます。
車高調を上げても、塩カリで車高調が痛みますし、ショック自体雪のガタガタ道路で痛むでしょうし、やはりサスは純正に戻すしかないかなと。

マフラーもステンですし、同じく塩カリで錆びるかなと。

明日は、NSXで駆け抜けます!
2010年10月24日 13:23
ホイール洗車まだ続きがあったのですか!!!すごいです。実は私歯ブラシ後、歯垢が落ちきらず爪で仕上げ磨き行っております。爪って意外に重要な臓器かも?
コメントへの返答
2010年10月24日 23:34
そうですよね。
爪って対象を傷つける訳でもないし、なかなか使える道具ですよね。

プロフィール

「M3も800万切ってましたね。
今素カレラて1400万なんですね。。」
何シテル?   11/15 19:10
NSXが出た当時からのファンで、いつかは乗りたいと思っておりました。NSXタイプSライムグリーンメタリックは最も欲しかった色で、程度の良い車に出会えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
令和6年6月8日納車 昨年は1台も買わず、今年も買わない予定だったのに、ディスコ車検のタ ...
ホンダ NSX ライム号 (ホンダ NSX)
平成21年6月19日納車。この日は昔からの夢を実現した記念すべき日となりました。 内外装 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
平成31年3月23日納車 スポーツカー好きで生涯乗ることはないと思っていたミニバン あ ...
アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
令和3年4月26日納車 世界210台限定ラピードAMR アンディパーマー時代プラット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation