• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月07日

ディスコ5 雑感

まず燃費
納車説明などでアイドリングしたので出だし燃費が悪く、まだ高速も走ってないので、メーター上はリッター8キロです。
しかし、ディスコ4に比べ明らかに燃料計が動かない。
ディスコ4なんて通勤1日で あちゃー てぐらい減りますから。

人生初ディーゼルですが、現代の直6だけあって、アイドリングストップからの復帰もスムーズ
ガラガラ感皆無
こりゃ最高です。

エンジン暖まるのはやはり遅いのですね。
ディーゼルはブロックが分厚いから?
爆発の温度自体低いのか?
なかなか暖房出てこないので、シートヒーターとステアリングヒーターで、職場につく直前ぐらいまでしのぐことに。

20ウェイだかのシートも最高。
ディスコ4ほどコマンドポジション感はありません。
フロントガラスがより寝てるので、そんなに上前ポジションにできないからでしょう。
でもしっかり合わせると、座ってるのに寝てると感じるぐらい、背面がピタッと合う。
ヘッドレストも含め。

トルクがかなりあり、ブレーキも4よりかなり効きます。
ボディが鉄かアルミかの違いはかなり感じます。
ハイブリッドのせいで車重は4と殆ど変わりませんが、上モノは軽いのだろう。
ワインディングも4より別物でヒラヒラ行けそう。

ナビ画面はかなり大型化しましたが、逆に言えば画面が大きいだけ。
地図画面に感動する訳でもなし、操作もなんかしづらい。
まあランドローバーですから。
ここら辺に凝るならメルセデス買いなさい てことか。

リアハッチは上下二分割ではなく、フリードと同じ跳ね上げのみ。
結構上に行き、しかも自動なので、初めてのときにのんびり見てたら、カーポートの天井に接触しました😆

フリードほどハッチに長さはないし、くの字になってるので、フリードのように
ハッチ開けるために駐車場から前に出す
必要はないだろう。

ラゲッジのゴムマット敷いてるので、まだ電動3列目シートで遊んでません。

幅はホントあります。
ランドローバーさんにはこの2m幅をマックスとしてもらいたい。
次のモデルで軒並210cmとかされると、もう買えません。
普通の通行で左右に余裕がない。
バス運転してるみたい。
余裕ありまくる軽が羨ましくなる。
駐車場所が狭いところに行くには、フリードで行く始末。
4の方が車幅感覚分かりやすいですが、これは段々慣れてきました。

電動ステップいいですね。
今年モデルは半導体の影響で固定ステップのみらしいですが。

降りるときドア開けるとハンドル上がり、シート下がり、車高下がり、ステップ出てくるので、4からの乗り換えだとレンジに乗り換えたよう😅

色も評判よく、個人的にホイールも気に入り、かなり満足度高いです。
2回車検通す気持ちがかなり高いです。
ブログ一覧
Posted at 2022/11/08 00:17:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2022年11月8日 7:34
おはようございます♪
お気に入りのご様子で何よりです😊
ディーゼルホント最高です!
直6がとても羨ましい~です!!
あとは軽微なトラブル無ければ安泰ですね。
コメントへの返答
2022年11月8日 7:59
おはようございます。
高性能で低燃費 最高です。
ランドローバーなので故障は想定内ですが、10年間の技術の進歩を見せてほしいですね!
2022年11月8日 13:41
ディーゼルなんですね!イヴォークのディーゼルは、出だしの違和感が強くて苦手でしたが、最近のは良いでしょうね^_^
車幅エスカレードと大差ないんですね💦
コメントへの返答
2022年11月8日 14:03
私も直4ディーゼルはあまりいい印象ないですが、直6は違いますね。
アメ車といい勝負とは。。
2022年11月8日 22:47
アルミモノコックとそれ以前ではクルマの振る舞いが別物で、一度経験するともう戻れないですね。

直6ディーゼルMHEVですし、新型の半額以下で手に入る(ほぼ)レンジと考えると、一番バリューフォーマネーなランドローバーな気がします。
コメントへの返答
2022年11月9日 7:02
ラダーフレームとはかなり別物ですね。
あのゆっさゆっさの方が良かったー とはなりません。
加えてディスコは不人気で中古相場が低いので、試乗車落ちは良かったです。

プロフィール

「M3も800万切ってましたね。
今素カレラて1400万なんですね。。」
何シテル?   11/15 19:10
NSXが出た当時からのファンで、いつかは乗りたいと思っておりました。NSXタイプSライムグリーンメタリックは最も欲しかった色で、程度の良い車に出会えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
令和6年6月8日納車 昨年は1台も買わず、今年も買わない予定だったのに、ディスコ車検のタ ...
ホンダ NSX ライム号 (ホンダ NSX)
平成21年6月19日納車。この日は昔からの夢を実現した記念すべき日となりました。 内外装 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
平成31年3月23日納車 スポーツカー好きで生涯乗ることはないと思っていたミニバン あ ...
アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
令和3年4月26日納車 世界210台限定ラピードAMR アンディパーマー時代プラット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation