• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月02日

ディスコ ワックスがけ

昨日はNSX、ラピードAMR、ディスコと3台洗車しました。

NSXとラピードはまだ水を弾くので拭き取りで終了ですが、毎日乗っているディスコは、そろそろコーティングも切れてきたようだ。

そこでワックスがけ
バリアスコートか、拭き取り必要なボトルタイプか悩み、ボトルに。

まず、ルーフはしない
てか不可能

あとは大量に塗り込み、雑に拭き取り
ムラがありすぎだが、こんなデカイ車体を丁寧にやってられない。

ディスコで唯一洗車しやすいのはホイール
NSXの純正BBS、ラピードに比べると、かなり単純なデザインです。

少し右手が筋肉痛


最近はオーディオの妄想ばかりですが、少しは車の想像もします。

まずフリードの買換候補
よく考えたら、我が家に3列シートは不要
車体サイズはフリードサイズを維持する必要がある。
大奥の運転技術から
もう少し走行性能、冬の四駆性能が欲しい。

なかなかいい候補はない。
ルノーキャプチャーハイブリッドは、独自のハイブリッドシステムが気になるが、四駆ではない。

来年再来年出そうな新型フリードは、相変わらず四駆はガサイだろう。

そもそも本人が買換を望んでないので、このままだろう。


6年は乗るつもりのラピードは、もう来年車検だが、あと3年あればアストンの新型も出てるか。
でもターボV12に興味はない。


買い足しでホントは超ライトウェイトが欲しいが、まず乗らないだろう。
A110程度のライトウェイトなら、NSXの方がいい。

ホンダのS2000後継EVは興味あります。
最近のショーで何か出るのか。

ロータリーエンジンも興味あるが、エンジン車は出ないだろう。
レンジエクステンダーとしても、燃費の悪さが出る様だ。
 
NAエンジンなんて出ない以上、モーターに期待すべきか。
ブログ一覧
Posted at 2023/10/02 08:01:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ダッシュ1号・皇帝、の巻。
yoshinobu_kiuchiさん

四駆の日…
クマおやじさん

四駆にならない
paje-kenさん

201014-6 某フリマで・・・
Kazu Mark-Vさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「M3も800万切ってましたね。
今素カレラて1400万なんですね。。」
何シテル?   11/15 19:10
NSXが出た当時からのファンで、いつかは乗りたいと思っておりました。NSXタイプSライムグリーンメタリックは最も欲しかった色で、程度の良い車に出会えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
令和6年6月8日納車 昨年は1台も買わず、今年も買わない予定だったのに、ディスコ車検のタ ...
ホンダ NSX ライム号 (ホンダ NSX)
平成21年6月19日納車。この日は昔からの夢を実現した記念すべき日となりました。 内外装 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
平成31年3月23日納車 スポーツカー好きで生涯乗ることはないと思っていたミニバン あ ...
アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
令和3年4月26日納車 世界210台限定ラピードAMR アンディパーマー時代プラット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation