• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsukaponのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

アルファロメオ100周年記念祭 @ニセコヒルトンビレッジ

アルファロメオ100周年記念祭 @ニセコヒルトンビレッジ今日は,本当は仕事するつもりでした。
しかし,朝から晴天なので,ドライブしてから仕事するか!という気持ちになり,とりあえずドライブ。

目的地は,友人が参加しているアルファロメオ100周年記念祭。
ニセコヒルトンホテル(旧ニセコ東山プリンスホテル)で行われているという。

到着すると,ずらりと参加者のアルファが。
全部で何台なんしょ。100台ぐらい?

アルファの往年の旧車等も展示されており,とどめに写真の8Cコンペティツオーネ。
アルファ好きの方は,本当に車好きですよね。

決して速くはないが,運転は楽しい。そして壊れる。
というのが私のアルファの印象。
あとは,何と言っても他社に真似できないデザイン。


早々に帰路についたものの,昨日のツーリングと合わせ虫だらけになったので,洗車して帰宅すると19時。
もうクタクタだし仕事する気なんて起こりません。

明日の朝,早く行こうかな。
石垣島の休暇でたまった仕事は,明日から何とかします。。。
Posted at 2010/06/27 21:46:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年06月26日 イイね!

NSX-TC 北海道ツーリング 飛び入り(一部)参加!

NSX-TC 北海道ツーリング 飛び入り(一部)参加!金曜日,takansxさんのブログを拝見すると,NSX-TCさんの北海道ツーリングが土日で行われるとのことでした。

TCさんは,ホンダHPの上原さんクラブ訪問ページでも紹介されているクラブです。
takansxさんの02Rも拝見したいし,本州からも02Rが上陸するという。
ひじょ~に参加したくなり,思い切ってtakaさんにメッセージしたところ,快くOKして下さいました。
前日に飛び入り参加決定。。

本日朝から合計400数十キロ,ツーリングして参りました。
幹事様はじめ,私の父かそれ以上ぐらいの年齢の方々が,快く迎えて下さいました。
皆様NSXを新車で購入し,フェスタなども参加されている筋金入りのNSXオーナーです。

私が司法試験に受かったのが,丁度NSXが生産終了したころでした。
私は新車でNSXを買うことは出来ませんでしたが,やはり新車で購入された方は違うな~
と素直に感動しました。

TCの皆様,本日はどうもありがとうございます。
また,カメラマンの方も撮影ありがとうございます。

明日も無事故(無違反。。)でツーリングを無事終えられることを願っています。
Posted at 2010/06/26 19:29:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年05月05日 イイね!

NSXツーリング

NSXツーリング今日は朝5時まで飲んでいましたが,午前中寝て,お昼からNSXツーリング。

すず☆さんとNA壱さんと,3台でランデブー走行&昼食&わき水飲みに行ってきました。
3台連なると,やっぱ良いですね~。
すず☆さんのリアランプLED(勝手に付けた通称ナイトライダー)が,近未来的です。
また,NA壱さんの後期リアアンダースポイラーがカッコイイと思いました。付けようかな。。

すず☆さんは,全塗装を考えてるとのことですが,黄色なんてどうでしょう。
写真の並びだと,黄色になれば信号のできあがりです。

丁度写真の後ろには,何とデロリアンが2台いました。
「未来に連れて行って下さい。」と言おうか迷いましたが,やめておきました。。

今度は,カートオフしましょう。

そうそう,今日,フロントガラスに5つぐらい凹みを発見しました。
先日,Sタイヤの友人の後ろを長時間走っており,一度高速でビシっとなったので,一部はその時についたものでしょう。

Sタイヤの後ろは走ってはいけませんね。
保険がきくとの噂もあるので,今度ホンダに作業をお願いするときにでも,保険でフロントガラス交換してしまおうかな。
Posted at 2010/05/05 20:56:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年04月25日 イイね!

ハロースーパーカー(ハロスパ)参加 & 大遅刻

ハロースーパーカー(ハロスパ)参加 & 大遅刻本日,アルファ乗りの友人から,ハロスパなるミーティングに誘っていただいたので,我がライム号もスーパーカーの仲間入りをさせてもらいに行ってきました。

しか~し,到着しかかった時に,前方から帰宅するポルシェ軍団が。
到着が遅すぎたようです。。

原因は,
・早い方は9時にはいたのに,友人は11時半集合だと思っていた。
・10時過ぎに「まだ行かないの?」と友人にメールすると,「今起きた」との返信が。
・公園自体が広く,待ち合わせ場所に着くのも迷った。

と,朝から二人でボケボケだったということです。

d.a.iさんの355?も拝見できました。
事前の情報はなかったですが、d.a.iさんが来てそうな予感はありました。

残って頂いた方々と,美味しい昼食を食べました。
ロータスエスプリ2台とレジェンドクーペ。

NSXは確かレジェンドのエンジンブロックを使って、DOHC VTECにしたんですよね。
確かに、レジェンドクーペのエンジンもNSXと同じ90度V6でした。

寒かったですが、良い週末でした。
幹事さん、また誘ってください。
Posted at 2010/04/25 16:57:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年10月04日 イイね!

ホンダ秋祭りin鷹栖

ホンダ秋祭りin鷹栖ホンダの鷹栖テストコースで秋祭りがあったので,行ってきました。

すず☆さん,NA壱さん,お疲れ様です。

NA壱さんは,去年一度だけTTで十勝に走りに行ったときに,偶然声をかけた方でしたね。
ご覧のとおり,TTからライムNSXに変身してしまいました。
NA壱さんのNSXも,綺麗に直っていて何よりです。

お祭りは,燃料電池車が展示されていました。FCX?クラリティ。

そして,一番の興奮ポイントは,テストコースをバスで1周し,その間2台のNSXと2台のCBR1100?がバスを抜かします。
そして,42度のバンクの上でバスから降り,200キロでバンクを駆け抜けるNSX2台とCBR2台を間近で見学。

このNSX,赤(ルーフ黒)の固定ライトのNA2ですが,リアウイングが02R仕様です。
なにせ200キロで目の前を駆け抜けたもので,きちんと見れませんでしたが,ボンネットダクトは無かったと思うので,ベースのNA2のリアウイングだけ02Rにしたものと思われる。
ホンダが残してるNSXなんだから,多分このウイング,カーボンの本物なんだろうな。

赤の塗装も輝いており,かなり程度の良いNSX2台でした。
固定ライトも格好いいかも,と思ってしまいました。

KSPさんのブログを読むと,今フロントをぐっしゃり潰してフレームを注文すると,固定ライト用のフレームしかないらしいです。
もしフロントぐっしゃり潰したら,その機会に固定ライトにするかな。
Posted at 2009/10/04 19:18:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「M3も800万切ってましたね。
今素カレラて1400万なんですね。。」
何シテル?   11/15 19:10
NSXが出た当時からのファンで、いつかは乗りたいと思っておりました。NSXタイプSライムグリーンメタリックは最も欲しかった色で、程度の良い車に出会えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
令和6年6月8日納車 昨年は1台も買わず、今年も買わない予定だったのに、ディスコ車検のタ ...
ホンダ NSX ライム号 (ホンダ NSX)
平成21年6月19日納車。この日は昔からの夢を実現した記念すべき日となりました。 内外装 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
平成31年3月23日納車 スポーツカー好きで生涯乗ることはないと思っていたミニバン あ ...
アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
令和3年4月26日納車 世界210台限定ラピードAMR アンディパーマー時代プラット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation