2009年07月29日
8月9日に,十勝インターナショナルスピードウエイ(土地所有者は破産手続中。。)で,夏祭りが行われます。
本当は,24時間レースを見に行きたかったのだけど,今年からは中止とのこと。
まあ当然でしょう。。
夏祭りのエントリーシートは,以前からプリントアウトしていたのだけど,ふと今日見てみたら,今月末までにエントリーが必要。
初級・中級・上級のサーキット走行(15分2本5000円)と,ゼロヨン(4000円)が参加候補だったが,まあやったことないゼロヨンは観戦で良いとして,中級のサーキット走行のみ,今日申し込みました。
エントリーシートには,「お世話になっているチューニングショップ」という欄がありましたが,「ありません」も「ホンダディーラー」も格好悪いので,「アルファオート(2回程顔出しただけですが)」と記載しました。
どっちにせよ格好悪い?
さあって。とりあえず9日までオイル交換は必須として,問題はパッド。
5万の出費をして換えてしまうか,それとも最近炭化部分が剥げたようで効きが戻っているので,もう一度だけ純正パッドで行くか。
ケチな私はどうしても後者に流れがちです。
だってパッドが残っているうちに交換するってエコでないし~
tamNA2さん情報によると,KSPパッドはダストが凄いみたいだし。
ストリートバージョン以上にサーキットバージョンは多いだろうし。。
でも換えるしかないかな。。
今日の名言「男ならむだ毛とブレーキダストは気にするな」
う~ん決まった。
Posted at 2009/07/29 19:46:03 | |
トラックバック(0) | 日記