• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsukaponのブログ一覧

2010年10月15日 イイね!

1シリーズMクーペ 135i との比較考察

ネットニュースで1Mのスペック等が明らかになりましたね。
340馬力は、Z4のisと同じスペックだと思うので、同じエンジンなのでしょう。

カタログモデルと同じエンジンを積んだMって。。
これも時代の流れでしょうか。
しかも、価格は700~800万ぐらいしそうな感じですね。

ところで、市内のディーラーに、走行1万6000キロの135iクーペが売っているので、今日夕方見に行きました。
なんと、300万前半。相場より約100万安いです。修復暦アリだからですが。

エンジンかけてもらいましたが、それなりにワクワクしましたね。
MTをキコキコしてみましたが、かなり軽くスコスコでした。もう少し重くてもと思いましたね。
右ハンなので、例にもれずクラッチペダルはかなり右側でした。

135iでも、確か300馬力ぐらいあったと思うので、1Mとの性能差はあまりないですね。
オーバーフェンダーか否かぐらいでしょうか。
それなら135i買ってコンピューター変えて軽量化してオバフェンにした方が、安価で速くなる気がするのですが。
もしインテ君が100万で売れたら200万ちょっとで買える。。
修復暦アリって言ったって、ディーラー系で売っていたらちゃんと修復しているだろうし。

とあれこれ考えていますが、インテ君の時の様に、出会って3日で買ったりしませんから^^
基本的には来期はインテにデフ入れる方向を考えています。
Posted at 2010/10/15 01:01:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月13日 イイね!

BMW 1シリーズMクーペ 考

インテ君の乗り換え候補として,最近E46M3右ハンMTに惹かれています。
(ただし,お金ないので,あくまで想像して楽しんでいるだけです)

E46M3が出た頃,よく表紙に載った雑誌を見て,「かっちょえ~マッチョだ。マッシブだ!」と思っていました。
市販車ベースのメーカーチューンといった点で,タイプRに通ずる魅力がありますね。
高回転NAであることも。

しかし,エストリルブルーが欲しいのに設定がない点,結構重い点,重量バランス等本来の性能を考えると左ハンが良い点等,しっくり来ない点もあります。


先日のユーロ&ワールドカップには,1シリーズの135iクーペが出ていました。
恐らく,足回り含め殆ど純正だと思われましたが,後ろで見ていると,コーナリングの姿勢等なかなか良い走りをしていました。(もちろんドライバーの腕も良いのでしょう)
こりゃチューンしたらかなり速くなるのでは?と思いました。

一方で,ネット上か雑誌上の1シリーズMクーペプロトタイプ試乗記では,「エンジンに官能性がない」等の記載があった記憶があります。新型Z4の35isと同等のエンジンで,かなり量産車寄りだとか。
ターボなので,それほど高回転型でもないのでしょう。
135iでも1500キロ超えてるので,E46M3ぐらいの重さもあるでしょう。

しかし,これが市販時には改良されて官能的になり,あるいはチューンするとカーンと行くようになり,ターボもあってめっちゃ速かったりしたら,それはそれで魅力的だと思うのです。
しかも,右ハンMTとエストリルブルーの設定があったりしたら,かな~り個人的にヤバイ領域に行きます。
しかもしかも外観がそのうちマイナーチェンジされて,より好みになったりしたら。。

といった時に(中古で)買えるよう,貯金しようと思います。。
Posted at 2010/10/13 13:54:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月10日 イイね!

カート オフ

カート オフ昨日は、NA壱さんとすず☆さんとNSXツーリング&カートオフでした。
NSX談義楽しかったですね~。

多分筋肉痛になるでしょう。。

今度は、セカンドカー乗り比べオフですね。

自宅のPCのバックアップやリカバリ、セッティングをしていたら、この時間になりました。。
ネットが超重くなったので、思い切ってリカバリしてみました。

軽くなりましたが、サクサクにはならないのはなぜ。。

Posted at 2010/10/10 04:38:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月07日 イイね!

NSX 手洗い洗車

NSX 手洗い洗車大きな仕事が終わり休暇モードなこのごろ,昨日に引き続き今日も早めに仕事を切り上げ,やはりやることは洗車。。

今週土曜は,すず☆さん,NA壱さんとNSX3台でツーリング&カート大会なので,おめかしすべくライム号を洗車。
インテに比べ,いつも綺麗にしている分汚れがすぐ落ち,ホイールも車体も洗車が楽。
わたしはかけていませんが,前オーナーがおそらくかけたコーティングも生きているのかもしれません。
ご覧のとおりビカビカになりました。

ビカビカにする度に思いますが,「ぜって~売らね~」。。

夜で既に肌寒いため,ワックスかけようにも,なかなか水気が取れない。
今までお古のバスタオルで水気を拭いていましたが,一度濡れるとそれ以上水を吸ってくれない。。
そこで,洗車後イエローハットに行って「オランダ生まれのユニセーム」なるものを買ってみました。

革で出来ているというユニセーム。どれだけ水気が取れやすいか,次回の洗車が楽しみです。
Posted at 2010/10/07 20:07:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月06日 イイね!

インテR 手洗い洗車

今日は昼で仕事を切り上げ,午後はインテ君を洗車していました。

また手を切ってしまった。。この前はナンバーで切った。今度はマフラーで切ったから傷口に黒いススが残り取れない。。
今度からゴム手履くかな。

普段NSXは100%手洗い洗車なので,その分インテ君まで気(体力,握力)が回ることが少なく,洗車機にぶち込むか放置でした。

しかし,いくら洗車機にぶち込んでもホイールまで念入りに洗えないので,今日は念入りに。
リアはすんなり綺麗になりましたが,フロントは既にダストがこびりついており,いくらブラシ等で擦っても綺麗にならない。。

今期導入したばかりのグラムライツなのに~

金タワシで擦ろうかな。。ダメに決まってますね。
Posted at 2010/10/06 21:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「M3も800万切ってましたね。
今素カレラて1400万なんですね。。」
何シテル?   11/15 19:10
NSXが出た当時からのファンで、いつかは乗りたいと思っておりました。NSXタイプSライムグリーンメタリックは最も欲しかった色で、程度の良い車に出会えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
令和6年6月8日納車 昨年は1台も買わず、今年も買わない予定だったのに、ディスコ車検のタ ...
ホンダ NSX ライム号 (ホンダ NSX)
平成21年6月19日納車。この日は昔からの夢を実現した記念すべき日となりました。 内外装 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
平成31年3月23日納車 スポーツカー好きで生涯乗ることはないと思っていたミニバン あ ...
アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
令和3年4月26日納車 世界210台限定ラピードAMR アンディパーマー時代プラット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation