• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

72Sのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

今だからこそ「白洲次郎」

今だからこそ「白洲次郎」
2、3年ほど前、チョイ渋めの酒場で飲んでる時に、知り合いの高齢のDrに「S君、君は白洲次郎って知っているか?」と言われたのがきっかけで興味を持ちました。 さっそく本屋で何冊か関連本を買って読んでいくとその生き方に深く感動しました。さらに無類の車好きで晩年の80歳になるまで旧いナロー911のハンドル ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 12:46:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月22日 イイね!

薪割りの必需品

薪割りの必需品
仕事道具の数々** エンジン式の薪割り機は借りモノです^_^; (欲しい欲しいと思いつつ…はや数年*** 予算はポルシェの部品代に消えていきます^_^;)
続きを読む
Posted at 2009/09/22 12:24:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 薪ストーブの世界 | 日記
2009年09月21日 イイね!

『木さん、ありがとう』

『木さん、ありがとう』
朝から薪割りDAY*へとへとでやんす♪ 午前午後と薪割り機や斧、そしてチエンソーを使って50㎝の丸太を割りました。なかなか割れない木もあって格闘でした*^_^;苦節10年*仲間あっての薪ストーブライフです。 そして一番感謝しなければいけないのは自然の恵み**☆「木さん、ありがとう」☆
続きを読む
Posted at 2009/09/21 18:54:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 薪ストーブの世界 | 日記
2009年09月20日 イイね!

久々のコンサート

久々のコンサート
連休二日目の今日は久々のコンサートを楽しんできました*「ブラスト」というブラスバント系エンターテイメントです☆ いやあ~良かった*迫力と華のある演出に感動しました! 年に数回いろんなコンサートを観にいくんですが*チケットも取りやすく都会にいた時よりもアクセスが楽なぶん気軽に楽しめるのは地方ならでは ...
続きを読む
Posted at 2009/09/20 21:31:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月19日 イイね!

アグレッシブ!

何度観ても*しびれる動画☆サーキットもいいけれど* こんな風に峠を走れたら「カフェレーサー」冥利に尽きるぜ!ベイベ!
続きを読む
Posted at 2009/09/19 22:59:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | お気に入りのナロー | 日記
2009年09月19日 イイね!

右ドアー内張りの修理

右ドアー内張りの修理
早起きは三文の得*☆ 以前から気になっていた右側ドアーの内張りシート張替と ビビり音の修理*(左上のゴムの押さえの外れ) コーヒー&一服しにガレージに行って気が付けば*** 「えいや~!」***「パンツ姿」で作業してました^^;* なかなか面倒臭くて放置になってたところです* ついで湿気防止のシー ...
続きを読む
Posted at 2009/09/19 12:02:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY整備系 | 日記
2009年09月18日 イイね!

秋のメカポン調整(その3)

メカポン調整後の動画を撮ってみました♪もう少し低速域での滑らかさが欲しいかな? 最終的にアイドリング~2000回転+付近までAFで13くらいにしたいです (現在12前後なので…秋の深まりとあわせて自動調整されるかも***(*^^)v)
続きを読む
Posted at 2009/09/18 13:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY整備系 | 日記
2009年09月18日 イイね!

秋のメカポン調整(その2)

秋のメカポン調整(その2)
気温25度標高不明^^;快晴のテストコースで空燃費測定…車が快調なのは本当に楽しい☆ ここまでくるのに時間がかかったので喜びもひとしお(^^)この後ナローで仕事回りして夕方から「ミンカラ仲間」の基地におじゃましました(^^)忙しいのに「午前様まで」付き合ってくれてありがとう!6時間も立ち話したのは ...
続きを読む
Posted at 2009/09/18 11:10:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY整備系 | 日記
2009年09月18日 イイね!

秋のメカポン調整(その1)

秋のメカポン調整(その1)
昨日の午前中秋晴れの中いつもの「テストコース(貸切^^;)」にてAF計測と微調整してきました(^^) 書きたいことは山ほどあるのですが***詳細データーは後日アップするとして…ほぼ予想通り・・・でした(*^^)v ①基本*パワー空燃費の12~13くらいで燃焼*(状況によって11、13.7もある ...
続きを読む
Posted at 2009/09/18 11:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY整備系 | 日記
2009年09月17日 イイね!

911Sの空燃費を計ってみようかな^_^;

911Sの空燃費を計ってみようかな^_^;
と思いつつ半年以上経ってしまいますた^_^; (買ったのはいいけど調子が良いので*つい…^_^;) トウシロウのメカポンセッティング必需品です*プロは音とか排気の状態、吹け具合、フィーリングで判断するらしい*^_^;最終的にはフィーリングなんですけど「数値」は目に見えるので重要だと考えています。 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/17 10:05:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY整備系 | 日記

プロフィール

「せっかく頂いたコメントの誤字訂正しようと削除押したらコメントごと消えてしまった汗、どうすりゃいいの? これだからSNSって、、泣」
何シテル?   02/08 11:28
ポルシェ歴20数年、DIY歴30数年、ファン歴45年 自分で手を入れながら維持してきました。 DIYこそ趣味の極み。特に旧い車はシンプルで正直です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ようやく交換&磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 23:30:24
ガソリン臭よさらば! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 14:45:47
エンジン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 20:53:56

愛車一覧

マセラティ 430 マセラティ 430
マセラティ430後期型(92年式)数年前まで毎日の通勤に使ってましたが、現在ガレージにて ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
免許取って最初の車がミニ1000HL、その後20台ほどいろんな車を乗り継いできました。ポ ...
ポルシェ その他 赤タルガの女 (ポルシェ その他)
縁あって72モビルに嫁いできました。 ≪赤タルガの女≫ ヤレ感(セクシー感!?)たっぷり ...
その他 その他 その他 その他
1999年式カナダ・ダッジウエスト社製「セネカ」 (触媒コンバスター二次燃焼システム採用 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation