• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2010年11月07日 イイね!

【愛車故障ファイル】 A/C コンプレッサーの旅立ち~〈爆

【愛車故障ファイル】 A/C コンプレッサーの旅立ち~〈爆走行距離が 55000km を超えた辺りから,Polo の
エンジンルームから シュ~という ビミョ~な音がする
ようになり・・・ 暫らく様子見にしていたものの,音が
徐々に大きくなって来た感有り。 う~む,嫌な予感。

エンジンルームを覗いてみると,どうやらエアコンの
コンプレッサー辺りからの異音の模様。 さほど
大きな音では無いものの,室内でも聞こえるレベル。
で,早速 掛かり付けのDへ Polo を連れて検診に。

受診結果,やはりコンプレッサーが逝ってますた。(笑) 試しにベルトを外すと異音は解消。
もはや疑う余地無し。 コンプレッサーのクラッチASSYと本体内の両方から音が発生しており,
どうやら内部ベアリングが磨耗してしまったらしい。 因みに今年の酷暑も冷却性能には問題無く
涼しく過ごせたので,有る意味,勿体無い壊れ方。 このコンプレッサーは意外にも サンデン製。

メイドイン・ジャパンなのに・・・(泣)  特にコンプレッサーのクラッチ部はエアコンのON/OFFに
拘らず,常にエンジンと共に回転しており,軸受け廻りから壊れるのは宿命と諦めるしか無い。
この故障は欧州車の持病で,3年前に こちら でも経験済み。 みんカラでも 6N系 は略全滅状態
って事で,いつものように リビルト・パーツをネット調達。 コンプレッサー,エキパン,レシーバーの
画像の3点バリューセット(笑)をオクで 5.25諭吉で落札。  追って修理詳報をアップ予定。

Follow avantgarde_w210 on Twitter
Posted at 2010/11/07 20:16:19 | ★愛車故障ファイル | クルマ
2010年11月07日 イイね!

【欧州早耳情報】 Audi A3にも 「R」モデルが・・・

【欧州早耳情報】 Audi A3にも 「R」モデルが・・・アウディ A3 の最上級モデル RS3 がスタンバイなう。
TT RS用の5気筒 2.5㍑ 350 (+10)ps ? を搭載するそうな。
クワトロ+7速DSG(Sトロニック)仕様で,MAX 310km/h
の実力ながら,250㎞/hでリミッター作動。

ニュルブルクリンクを爆走中の動画はかなりの迫力 !
登場は2011年内と予測。


Follow avantgarde_w210 on Twitter
Posted at 2010/11/07 17:14:49 | ★欧州早耳情報 | クルマ
2010年11月07日 イイね!

【欧州早耳情報】 トゥインゴ RS に ゴルディーニ登場

先日紹介 したスポーティな トゥインゴRS に ゴルディーニ仕様が登場。
「ゴルディーニ」 のネーミングはエンジニアである,アメデ・ゴルディーニに由来。

2本ストライプが特徴で,ボディカラーは Malte(青),Pearlescent(黒),Glacier(白)。
現地価格は € 14800 から。

Follow avantgarde_w210 on Twitter
Posted at 2010/11/07 07:57:33 | ★欧州早耳情報 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トンネル内に響き渡るYAMAHA製エンジンの咆哮は流石にレベチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:49:23
煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation