• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3号店のブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

リトマス試験紙?

リトマス試験紙?
本日は洗車日、ということで2時間半かけて色々キレイにしました。 まずはサーキット走行で真っ黒になったホイールを洗浄。 次は、子供達が汚しまくった車内を携帯掃除機で吸引して しっかり水拭き、あとはチャイルドシートを分解清掃。 さらに、ガラスの油取りのために、ホームセンターで買った 専用クリーナーで ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 21:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月16日 イイね!

アンダーでタイヤぶりぶり

本日はテラさん+常連さん達と一緒に鈴鹿ツインを走ってきました。 前回色々と課題が出て、対策したのが効果が出るか実験してみましたが、、、、、結論から言うとバッチリでした。 フロントブレーキの導風板のお陰でブレーキのフィーリングも終始変わらず、リアブレーキを強化したのでブレーキングの安定性も格段に上が ...
続きを読む
Posted at 2020/11/16 21:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿ツイン | クルマ
2020年10月24日 イイね!

ブレーキ強化

ブレーキ強化
今日はテラレーシングでオイル交換とブレーキ強化をやってもらいました。 フロントブレーキには導風板を付けて冷却強化、フロント6ポットに対して2ポットのリアを強化するために、パッドを純正から効きの良いものにしました。 これでブレーキの安心感が上がれば良いのですが、、、、次回のサーキットに期待です(*^ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 23:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月15日 イイね!

ゆとりが欲しかった

本日は鈴鹿ツインに行ってきました。 本来は朝イチに走りたかったんですが、家庭の事情で午後のラスト枠に滑り込み(;・∀・) まあ、誰もいなくて貸し切り状態になったのでよしとしましょう。 WRXに乗り換えてから初のサーキットですから、探り探りの走りになって、最終的なタイムは39.851(;・∀・) ...
続きを読む
Posted at 2020/10/15 23:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿ツイン | クルマ
2020年10月10日 イイね!

準備中

そろそろ涼しくなってきましたから、鈴鹿ツインにでも行ってみようと計画中です。 で、サーキット行くなら以下の通り色々考えないといけない、、、、 水温 この前冷却系を強化してもらってから色々テストしましたが、90度以上は上がらない様子なので、とりあえずは大丈夫そう? リミットは95度とします。 ブ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 00:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿ツイン | クルマ
2020年09月18日 イイね!

あっちっち

あっちっち
これから涼しくなるでしょうが、ラジエーターを強化してきました。 ついでに、ファンコントローラーと水温計も(ФωФ) ラジエーターはGDB最終型の純正を流用してもらいました。 コストカットとか燃費対策でペラペラだったのが、一人前の厚さに(^-^)/ 結果、水温は普段乗りなら77~85で安定、ただ踏ん ...
続きを読む
Posted at 2020/09/18 19:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月09日 イイね!

妄想トレーニング

妄想トレーニング
買いました、自宅練習用のシミュレーター(ФωФ) WRXの純正シートにプレステ4とハンドルシフトペダル一式。 高かったですが、タイヤ1セットより安いんですよね(;・∀・) これで筑波鈴鹿富士を走りまくれます( `Д´)/
続きを読む
Posted at 2020/07/09 00:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月21日 イイね!

アツゥイ( :゚皿゚)

実は先日足回りを変えた時に、フェンダー横のダミーダクトに穴を開けてもらってます。 で、ここからエンジンルームの熱が出てくるので効果があることは確認出来たのですが、、、、、窓を開けると熱風が運転席に(;・∀・) 嬉しいやら悲しいやら(ToT) そして、熱ネタをもうひとつ( `Д´)/ 先日装備した ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 18:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月14日 イイね!

備忘録

備忘録
ホイールをTE37sagaに変更。 サイズは9jの45、サーキットをちゃんと走るなら9.5jだと思いますが、ディーラー出入りしているからこの辺で。 純正がかなり重たかったので、明らかに体感できるレベルで動きが軽くなりました。 足周りをオーリンズDFV+ハイパコに変更。 バネレートは前9.8後8、 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/14 09:34:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月19日 イイね!

単位は適当

本日はならしが終わったクルマのオイルをテラレーシングで全交換してきました。 エンジンオイル → キレイ フロントデフ&ミッションオイル → 酸化した酸っぱい匂いが、、、、スープラの時は良く出くわした懐かしい匂いですね。なお、交換のための工具が足りないことが発覚し、テラさんが買い出しにいく羽目に。 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/19 19:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「美浜のディレッツァチャレンジが終わって抜け殻状態、、、、、、、気力も体力も財布の中身も全て無くなりました(笑)」
何シテル?   10/16 05:36
鈴鹿ツインサーキット、美浜サーキットといったミニサーキットをメインで走ってます。 サーキットのベストタイム (WRX-STI VAB) 鈴鹿ツインGコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4年振りの筑波TC2000ファミ走に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 13:27:52
ゆとりが欲しかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 10:28:16

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
結婚して娘も二人になり、ついにセダンに乗り換え。 妻はシルビアでいいと言ってましたが、長 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ベース車としてNAのATを選びました。 これから少しずつ弄っていきます。 ついているパ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式のRZ。 ハイパワーFRの楽しさと難しさを教えてくれました。 7年乗りましたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation