• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3号店のブログ一覧

2013年03月22日 イイね!

マグレだけど嬉しい

マグレだけど嬉しい本日は筑波1000のファミ走に行ってきました。シーズン中の最後の走りなので気持ち良く終わらせたいところです。

しかし大阪から筑波まで徹夜で高速道路、さらに4号国道の渋滞で着いたのが走行30分前、慌しく準備+気温がぐんぐん上昇~ と不安要素だらけでした。

が、事前に準備したメモを読み返して気持ちを落ち着かせてアタックしてみると・・・・

・・・・39秒586~?ちょっと信じられませんがタイヤのおいしいところとかドライバーのマグレ走りがたまたまうまくまとまったみたいです!もう一度出せと言われても自信ありませんね(笑)

んで、タイムは満足だったので次の2本目はたまたま一緒に走ることになった最強エイト乗りのエイトリアンさんとランデブーしてみました。

とりあえず後ろから追いかけてみましたが・・・

「うおー、コーナー早すぎ!」1コーナーからヘアピンまでぜんぜん追いつけません。
「ブレーキ踏まな過ぎ!」ホームストレートエンドは多分自分より3~40メートルくらい奥まで行ってますね。
「マフラーから火が吹いた、かっちょえ~!」すす煙が出るマイスープラとは大違いです・・・

結果・・・自分が勝っているのはストレートの速さだけでした、チャンチャン(笑)
Posted at 2013/03/22 13:13:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 筑波 | クルマ
2013年03月07日 イイね!

インチキ職人

オゥ、マジすか?運も実力の内?ってことですね。

筑波1000のタイムアタックランキング「筑千職人」の冬の陣で三位に引っかかってました(^^)/

てっきり同じクラスに分類されているFDと四駆勢に蹂躙されると思ってました(笑)

ちなみにツインみたいな豪華賞品はないみたいですが、無料走行券がもらえるみたいです。

さっそく22日のファミ走て使いますか(^-^)
Posted at 2013/03/07 19:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 筑波 | クルマ
2013年01月08日 イイね!

あばばばば

マイスープラは来月が 3回目の車検になります。

…6年乗りましたが、まだまだ付き合いを続けていきたいものです。

そして、肝心の車検ですがディーラーで出禁を食らった車両なので、しかるべき所にお願いしないといけない訳です。

外装はノーマル、GTウィングだって保安基準内、触媒もノーマル、
タイヤもフェンダーに収まっているのに(笑)

さて、車検へ出すに辺り、有効期限を確認しようと車○証を…あれ?

ダッシュボードの中身がだいぶ減ってる?無い?後部座席?トランク?

つーか、自○責とかパーツの説明書が(^o^)

…笑えねーっすよ!!

………どこで無くしたか……いや、サーキットを走る時しか外に出さない…って、もしや~?

…タイム更新に浮かれていた罰ですね(T_T)

無くしたのは実は二回目なので、KBCテンチョーから大目玉を食らう覚悟で再発行をお願いしましたとさ、チャンチャン…

ヒント → 12月26日の筑波1000は快晴ところにより突風(T-T)


以下追記

…って思ってたら、この記事を見たテラさんから「ウチにあるで~」

えぇー?…どうやら修理の時にダッシュボードから出していたみたい?ブログのネタにしてヨカッター(^O^)
Posted at 2013/01/08 18:29:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 筑波 | クルマ
2012年12月26日 イイね!

ついにゴール

ついにゴール本日は約一年ぶりに筑波1000に行ってきました。

前回の鈴鹿ツインでスープラの戦闘力がかなり上がっているのは分かってたので、ガンガン攻めてみたんですが…

一本目は終始アンダーに悩まされる結果に~。

40.4…40.3…40.1とベストは更新し続けるんですが、あと一歩攻め切れません。

結局一本目は40.042で終了~!

「ツインと同じく寸止めかよ~!」って叫んじゃいました…

しかし二本目はアンダー対策にフロントの減衰を1つだけ上げて、筑波1000の走り方を思い出しつつアタックすると…



……

………39.950!

…………マジで?ホントに?ウヒョ~~~!!

出来たらいいな~、って思ってたスープラで
ラジアル40秒切りをついに達成できました!

いや~、よかったよかった(^-^)

…でもね、こうも思うんですよ。

「ドライバーがまだまだ攻め切れてない」とか「カナードみたいなフロントの空力や、タワーバーみたいなボディー補強に手を出し始めたらどこまで行けるか?」

目標を達成しても次々やりたいことが出るなぁ~、次もコンマ1秒でも更新できるように頑張りたいです(^^)/
Posted at 2012/12/26 21:37:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 筑波 | クルマ
2012年10月27日 イイね!

もつ煮も食べるよ

もつ煮も食べるよライセンスを持っているのに年数回しか走らない筑波サーキットから2月までの予定表が届きました。

…ふむふむ、年末のコース1000は26日の午後がファミリー走行のようです。

里帰りついでにちょっくら走ってみますか(^o^)

目標は…自己ベストの40.5を越えることですかね。

まあ、当時は今みたいにGTウィングも付けてなかったですし、足もブレーキもアレだったので、順当にいけば更新出来る…ハズ…

問題はウンポコリンなドライバーがちゃんとクルマの性能を引き出せるか…ですね。

…しかしまあ、その前にクルマを走れるようにしてもらったり、タイヤを交換しないと~(笑)
Posted at 2012/10/27 20:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波 | クルマ

プロフィール

「美浜のディレッツァチャレンジが終わって抜け殻状態、、、、、、、気力も体力も財布の中身も全て無くなりました(笑)」
何シテル?   10/16 05:36
鈴鹿ツインサーキット、美浜サーキットといったミニサーキットをメインで走ってます。 サーキットのベストタイム (WRX-STI VAB) 鈴鹿ツインGコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4年振りの筑波TC2000ファミ走に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 13:27:52
ゆとりが欲しかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 10:28:16

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
結婚して娘も二人になり、ついにセダンに乗り換え。 妻はシルビアでいいと言ってましたが、長 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ベース車としてNAのATを選びました。 これから少しずつ弄っていきます。 ついているパ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式のRZ。 ハイパワーFRの楽しさと難しさを教えてくれました。 7年乗りましたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation