• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3号店のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

昨日の反省

 鈴鹿ツインをアタックしてから一晩明けましたので、車載動画と当日書いたノートで反省会です。

まずは初走行のZ1☆ですが、予想したよりもいいタイヤでしたね。
発熱はちょっと遅いと聞いていましたが、ミニサーキットなら5周目くらいから十分アタックできました。
スタートの空気圧が2.4で、2周アタック2周クーリングで「ちょっと空気圧が上がりすぎたかな?」と思ってチェックすると2.9・・・
37秒9のセカンドベストでこれだったのでちょっともったいなかったです。
前に履いていたハンコックよりも発熱がかなりいいので、次はだいたい2.2~2.3でスタートしてちょっと走ってピットイン、2.5~2.6にきちんと合わせたいと思います。
肝心のグリップは転がり抵抗がすごく軽く感じられたので正直心配だったんですが、全然問題なしでした。
特筆すべきはタイヤから感じられるインフォメーションがすごくはっきりしていることです。
ハンコックはグリップ自体はすごく高くても限界を超えたときにはいきなり吹っ飛ぶんですが、Z1☆は「いや、これ以上はムリムリ」って警告を2回は出してくれるので、安心してアタックすることができます。
Z1☆で鈴鹿ツインだと1コーナー先からシケインまでの区間でハンドルとアクセルで向きを変えるのがすごく楽しくなりました。
時間によるグリップダウンですが、きちんとクーリングしていればミニサーキットの20分くらいなら問題ないレベルかと思います。
でも鈴鹿ツインのような1本50分だと、ハンコックみたいにペース配分を考えないでは無理かな?
昨日も残り10分くらいはタレてアンダーを余計に出してしまいました。
こういうもったいないことはドライバーが気をつけないといけませんね。

さて、車載動画はベストの37秒8を確認してみましたが・・・
「1コーナーと最終コーナーの立ち上がりでアクセル踏みすぎで横に逃げて・・・も、もったいない・・・」
負け惜しみになってしまいますが、ここをちょっと我慢してきちんと前に進められていたら37秒6は狙えたはず・・・・
まだまだドライバーが未熟でクルマに振り回されている証拠・・・・

 まとめ
・空気圧管理をマメに。
・タイヤが無理ならアタックしない、余計に痛めるだけ。
・エンジン特性を理解して縦グリップの引き出し方を勉強。

う~む、書いてみると基本的なことができていないってこと・・・・・やっぱりウンポコリンドライバーでした!
Posted at 2011/12/25 12:49:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴鹿ツイン | クルマ

プロフィール

「美浜のディレッツァチャレンジが終わって抜け殻状態、、、、、、、気力も体力も財布の中身も全て無くなりました(笑)」
何シテル?   10/16 05:36
鈴鹿ツインサーキット、美浜サーキットといったミニサーキットをメインで走ってます。 サーキットのベストタイム (WRX-STI VAB) 鈴鹿ツインGコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
456789 10
1112 13141516 17
181920212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

4年振りの筑波TC2000ファミ走に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 13:27:52
ゆとりが欲しかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 10:28:16

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
結婚して娘も二人になり、ついにセダンに乗り換え。 妻はシルビアでいいと言ってましたが、長 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ベース車としてNAのATを選びました。 これから少しずつ弄っていきます。 ついているパ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式のRZ。 ハイパワーFRの楽しさと難しさを教えてくれました。 7年乗りましたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation