• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amatera500のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

2度目のパンク修理。

2度目のパンク修理。先日、運転席側のタイヤの空気が減ってるなぁ・・・と気がつき元職場のタイヤ屋さんへエアーチェックに行きました。

エアーチェックしたところ・・・・左右のエアー圧の差が激しすぎる。
・・・・・・パンクですか?そうですか・・・。

と言うわけでリフトに上げタイヤをチェックしたところ10mmほどの釘が刺さっていました。早速パンク修理を依頼。
外からゴムの栓をする方法とタイヤとホイールとをばらして中からパッチを貼る方法があり、僕はより確実で耐久性があると思われる「中から修理」を選択。

店長があっという間に修理していきます。



エアー調整を行い作業終了。
タイヤのエアー圧は乗り心地やタイヤの摩耗状況などを見て僕流にアレンジしてあります。
 
 
今までのクルマではパンクは一度もありませんでしたがチンクになってから2度目。多いなぁとか思いましたが、6万キロ弱も走って2回ならそうでもない・・・でしょうか?
予定なら来週で6万キロ達成です。エンジンオイル交換にまた行くと思います。



続き・詳細は【関連情報URL】フィアット500ブログ:FIAT500のある風景 をご確認ください。
Posted at 2011/05/30 19:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ

プロフィール

「ワイパーにこんな機能あったの?拭き残し、液垂れも綺麗に http://cvw.jp/b/530316/32448484/
何シテル?   02/25 11:31
HN変更しました。旧HM 天照@ FIATのある風景 実は凄くお友達募集中です。 お気軽に申請お願いします! NEW FIAT500・ジムニーSJ30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
サーキットを主に走っていたシビックを親戚の兄ちゃんに譲り、FIAT500を購入。 最初 ...
スズキ GSX-R250 ジスペケ (スズキ GSX-R250)
免許をとってすぐ近所のモータースでホコリをかぶっていたこいつをタダでGet。モータースの ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
走行9000キロ、車検2年で諸々整備代やら全込みで25万円。 現在はウインカーも純正に変 ...
スズキ ジムニー ジムニー SJ30 (スズキ ジムニー)
昭和59年製 ジムニーSJ30 3型 以前乗っていた7万円のジムニーJA71を10万円 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation