• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cappriusのブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

オーブントースターの下ヒーターの汚れを落としてみました。

オーブントースターの下ヒーターの汚れを落としてみました。ウチのオーブントースターの下ヒーターに油汚れが焦げ付いてしまったのをキレイにしてみましたのお話です。


ウチのオーブントースターは16年選手

今はなき三洋電機製です。

ロクに手入れもしてないので汚れ放題なのですが毎日のように頑張ってパンを焼いてくれます。


今朝フランスパンの上にガーリックバターを乗せてガーリックトーストを作って食べたまではよかったのですが、

その後、娘がパンを焼いたら家中焦げ臭い臭いが充満して煙まで出たそうです。

二度寝してたので知りませんでしたが・


フランスパンの穴から溶けたガーリックバターが下ヒーターに付着して焦げたのが原因でした。




それがこの下ヒーターに付いたコゲ

真っ黒ですね。


皆さんも経験ないですか?


ググると何もしないのがメーカー推奨だそうです。

ヘタに汚れを落とそうとしてヒーターに力を加えて割るよりもヒーターの自浄作用である程度キレイになるそうです。


でも中にヒーターのコゲは酸性なのでアルカリ電解水とメラミンスポンジで優しく擦ったらキレイに落ちたという書き込みを見てしまいました。

ウチにはどちらもあります。



やめればいいのにやってみる事にしました。

メラミンスポンジをアルカリ電解水でヒタヒタに
優しく擦り始めました。

うーん
かなり頑固な汚れで


汚れは薄くなりますがイマイチ落ちないです。

それでも30分程はすりすりしたでしょうか?





剛を煮やしてウチのデリカに使っている強力なアルカリ洗剤を持ち出しました。

ホイールクリーナーがアルカリ性です。

メラミンスポンジを新しく交換して擦ってみました。

アルカリ電解水よりはキレイになりましたが




まだ取りきれません。

ここで諦めようかとも思いましたが、以前にアルミホイールを洗った際に強力な効果を発揮した錆取りクリーナーに登場して貰う事にしました。




左側の赤いのがそれです。

この子は酸性です。

今までのアルカリ性洗剤を
水を含んだスポンジで綺麗に落としてから、
この錆取りクリーナーで擦ってみました。




おーっ!

みるみる内にキレイになりました!

なんだ最初から酸性のクリーナーで擦ればよかったんですネ。

まだコゲの縁取りは残っていますがここまでキレイになればOKとヨメからお許しが出ました。

せっかくなので周りの汚れも軽くキレイにして終了です。

古くたってしっかりとメンテしてあげる事が大事ですね。まだまだ現役で働いて貰えそうです。


それにしてもアルカリ性と酸性の使い分けって大事ですね〜

以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

あっ やる際はあくまでも自己責任で〜

Posted at 2025/06/14 10:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TON_D5 さん おはよーございます😃
だ円バットつきましたか!✨
TON号の更なる走りの進化に期待ですね!👍」
何シテル?   08/10 08:14
cappriusと申します。 この歳にして15歳と11歳、2児のパパです。 デリカに乗るようになり、DIY癖が加速して止まりません。 パーツ代を稼ぐ為に基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123456 7
8910111213 14
1516171819 20 21
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

エバポレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:03:20
新型デリカD:5強制窓開閉スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:53:54
MFタオルを使って簡易アプリケーターの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 06:55:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカD:POP (三菱 デリカD:5)
デリカD5のポップアップルーフ付きに乗ってます。 2018年12月14日契約 2019年 ...
スバル サンバーディアスバン ブサイバー (スバル サンバーディアスバン)
本日2025/6/26に登録しました。 サンバーな皆さんどうぞ宜しくお願いします。 ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
クロカン2台目のチャレンジャーです。前車がディーゼルターボだったので3.5lGDIを選択 ...
ホンダ ステップワゴン 雷神 (ホンダ ステップワゴン)
家族が増えてプリウスでは手狭になったので乗り換えました。 10年落ちのステップワゴンラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation