• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

デッドニング

デッドニング デッドニングといっても色々あるようで、何をしてデッドニングというのか分からないような感じですが、とりあえずスピーカーで良い音を鳴らすには、必ずやらなければならない基本のき、があります。
それはスピーカーの前面と後ろ面の空気の行き来を遮断することです。。。

つまり、スピーカを取り付ける壁には穴が開いていてはいけない。

この壁のことをバッフルというのですが、その壁が上下左右無限に広がっているのが理想でして、そういう壁を無限大バッフルといいます。

でも実際にはそんなものはあり得ないので、ある程度の容量のある密閉箱を作って、そこにスピーカーをつけることになります。その箱のことをエンクロージャーと言いますが、その容積が大きいほど無限大バッフルに近くなるので、スピーカーの特性としては自然になります。

エンクロージャーにダクトをつけると、スピーカー前面から出る音と、ダクトから出る音の位相が合うと、増幅しあってある特定の周波数を強く出すことが出来る。そのようにして低音をチューニングする方式のスピーカーをバスレフ方式と呼びます。ただし、設計は簡単ではありませんし、ある一定の周波数以下の低音が犠牲になったりします。
でも、車のドアは複雑なので、ドアスピーカーでバスレフ型と言うのはたぶん無いと思います。なので密閉型に近くなるのかな・・?


と、ここまで書いて何の話をしたいかというと、デッドニングです。。。

また戻りますが、とにかく、バッフルの、スピーカの近くに穴があっては絶対にいけない。と声を大にして言いたい。あとはバッフル自体も振動で前後するような薄っぺらな板ではよくありません。


ですから音を良くするには、まず車のドアの内側の鉄板(バッフルになる部分)の穴という穴を全部ふさいでください。でも、ただアルミシートのような薄っぺらいもので塞いでも効果が薄いです。牽牛な板で塞ぎましょう!
配線の穴や、ちょっとした隙間もきっちりすべて塞ぎましょう。


そうすると低音の出方が㌧でもなく良くなりますよ


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/24 00:43:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

ぷらっと♪千葉外房を周遊して帰宅し ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2011年5月24日 0:56
僕はヤフオクでポチッたレジェトレックスでほぼドア一面貼りました♪
そしてバッフルボード&吸音材☆

完全に自己満足ですが、中々良い音になりますよね!


あっ!GT-Rじゃ~無いですよん(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年5月24日 20:51
なかなか手間とお金が掛かりますよねー
自己満足できればokですがw

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ RKステップワゴンエンジンルームビビり音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/538557/car/568652/7796492/note.aspx
何シテル?   05/15 21:46
車高調のプリロードをかけると足が硬くなる、緩めるとソフトになる、と思っている方は、はっきり言って車高調のセッティングは出来ません。  ぜひ私の過去のブログ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

りおなの雑談。 ★車高調とか足回り★ 
カテゴリ:内容に問題があるページ
2024/08/26 19:00:23
プリロードのお勉強 
カテゴリ:内容に問題があるページ
2024/02/27 20:40:39
固有振動数を考えることは必要か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 21:28:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RK5 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
通勤車 (見た目、どノーマル) 2011/6月に購入 紹介: スパーダZ。チップアップ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
過去車。 初代ステップは偉大だなー。 このサイドビューが最高すぎる。 B20Bも最高w ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2014/2月に購入 カスタム G ターボパッケージ オプションにバックソナー付けてみ ...
その他 カルカマ カルカマ F4   ニコイチ車 (その他 カルカマ)
前後内装12段変速ママチャリ 幻のブリヂストンF4(フロント内装4段変速)とリア内装3段 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation