• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月29日

ヘッドライトバルブ交換

左目が切れた。
3年くらい前からたまにチラツキが発生していましたが、先日完全に死にました。
左右を入れ替えたら逆がつかなかったので、バラストではなくバーナー(バルブ)で確定。

純正バーナーは14,300円となかなかのお値段。
ちなみに社外でD2Rを探すと最安で2700円とかで存在します。
しかも2個セット。
でも数ヶ月で切れたとか、2年で切れたとか色々なレビューが・・。

その点、今回切れたのは新車購入以来、一度も交換していない、11年22万キロオーバーの長持ちです。

ってことで信頼性の純正を選択!
お値段、約10倍ですねw

写真は切れたヤツw


Dで購入しその場で交換。快適。



若干色が違うかな~・・
古くなると赤くなってくるのかも?
右目が切れたらその時また交換します~

総走行227,174km


FCLとかの結構有所の製品でも、若干光軸が違うとか拡散するとか言う場合もあるらしいので、一番大事なパーツなので純正にしときました。

フォグはまめ電のH11のLED。おすすめ。

ブログ一覧 | メンテ記録 | 日記
Posted at 2023/01/29 00:55:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ RKステップワゴンエンジンルームビビり音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/538557/car/568652/7796492/note.aspx
何シテル?   05/15 21:46
車高調のプリロードをかけると足が硬くなる、緩めるとソフトになる、と思っている方は、はっきり言って車高調のセッティングは出来ません。  ぜひ私の過去のブログ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

りおなの雑談。 ★車高調とか足回り★ 
カテゴリ:内容に問題があるページ
2024/08/26 19:00:23
プリロードのお勉強 
カテゴリ:内容に問題があるページ
2024/02/27 20:40:39
固有振動数を考えることは必要か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 21:28:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RK5 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
通勤車 (見た目、どノーマル) 2011/6月に購入 紹介: スパーダZ。チップアップ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
過去車。 初代ステップは偉大だなー。 このサイドビューが最高すぎる。 B20Bも最高w ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2014/2月に購入 カスタム G ターボパッケージ オプションにバックソナー付けてみ ...
その他 カルカマ カルカマ F4   ニコイチ車 (その他 カルカマ)
前後内装12段変速ママチャリ 幻のブリヂストンF4(フロント内装4段変速)とリア内装3段 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation