• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月27日

役立たずなコラム

久々にプリロードについて書こうかなとw
あえて毒舌で。


役立たずなgoogleで検索するとやっぱり以下のように役立たずなサイトが上位に来ますw

例えば以下のページ。
足まわりコラム 車高調のプリロード調整でありがちな失敗

取りあえず読んでみてくださいよ・・



「「ありがちな失敗と思っている」ありがちな失敗」

原因としてはストロークの存在も知らずに「プリロード!プリロード!」言う、
初歩的なパターンみたいです。
そしてプリロードを掛けると固くなると思っている。
そして最適値からわざわざプリロードを少なくして良くなったように勝手に思い込んでいる。

一番よくある勘違いで一番初歩的と言えると思いますが、そんな間違った知識を更に広めるという大変迷惑なサイトですネw


誰が書いたか知りませんが無知すぎませんかね。

って、書いてあった、佐○って人らしい。



そのページの続きのページも初歩的で
車高調のプリロード調整ミスは、異音の原因にもなる

 引用
極端にプリロードをかけ過ぎると、バネをギュウギュウに縮めたような状態になる。するとバネがスムーズに回らず、異音が出たりするんです」
引用終わり


ジャッキアップ状態の話をしているのか何なのか、
やっぱり1Gでバネがどうなっているか分かっていないらしい。


他に突っ込みどころがありましたらコメント欄でお願いしますw


自分で考える能力のない人が増えつつある世の中、こういう間違った記事が増える事があっても減ることはないのかもしれませんが、これ以上難民を増やさないためにも勘弁してほしいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/27 15:18:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車高調のセッティングってどういうこ ...
どりとすさん

Reservoir Cats 48 ...
豚子・551さん

コメント紹介
御殿場さん

ログインできました!
kotakunさん

フリープラン失敗 
primmさん

スローイン・ファーストアウトの都市 ...
クラゴン親方さん

この記事へのコメント

2024年2月27日 17:56
こんにちは!

プリロードを掛けようが掛けまいが、バネレートは変わらないから乗り心地には関係ない。

乗り心地が悪くなっているのはバンプストロークが足りず、バンプラバーに当たっている…からだと思っているのですが、合ってますか??
コメントへの返答
2024年2月27日 23:21
こんにちは~

おっしゃるとおり、レート変化はなく、ストロークの問題ですね~

縮を1ミリ減らして良くなったとか、彼らの言う体感なんて全く当てにならないというかなんというか笑

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ RKステップワゴンエンジンルームビビり音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/538557/car/568652/7796492/note.aspx
何シテル?   05/15 21:46
車高調のプリロードをかけると足が硬くなる、緩めるとソフトになる、と思っている方は、はっきり言って車高調のセッティングは出来ません。  ぜひ私の過去のブログ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

りおなの雑談。 ★車高調とか足回り★ 
カテゴリ:内容に問題があるページ
2024/08/26 19:00:23
プリロードのお勉強 
カテゴリ:内容に問題があるページ
2024/02/27 20:40:39
固有振動数を考えることは必要か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 21:28:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RK5 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
通勤車 (見た目、どノーマル) 2011/6月に購入 紹介: スパーダZ。チップアップ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
過去車。 初代ステップは偉大だなー。 このサイドビューが最高すぎる。 B20Bも最高w ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2014/2月に購入 カスタム G ターボパッケージ オプションにバックソナー付けてみ ...
その他 カルカマ カルカマ F4   ニコイチ車 (その他 カルカマ)
前後内装12段変速ママチャリ 幻のブリヂストンF4(フロント内装4段変速)とリア内装3段 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation