• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月17日

スタッドレスの季節( ゚∀゚)・∵.

冬タイヤに交換しました。(1週間前ですがw)

ウィンターマックス02です。減る前に固くなってきました。
というか、固くなる前に減って駄目になることがない、というべきですね。

ブリザックですと、1シーズンで半分くらい減って、えーっっ?!ということは日常茶飯事ですが、ダンロップは大丈夫です。消しゴムみたいになりません。
距離をたくさん走る方にはオススメです。


現在、
2020年製造が2本。
2022年製造が2本。

で、今回2020年モノをフロントに履きましたが、グリップがいまいちです笑。
今年で終わりです。

来年は新しく2025年物を買って2025-2026シーズンのフロントに履いてやろうと思います。2本ずつ買っていく。


夏タイヤも前後ローテーションせず、フロントはフロント、リアはリアで履いて、減ったやつを交換していっています。そのほうが楽かと。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/17 21:34:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

激安タイヤ大活躍。FFリア活用法
やずースポールさん

フロントタイヤも交換時期だった…
R★yoseiさん

ゴミだって
kenji(再)(再)さん

今シーズンの冬タイヤセット
caminoさん

履き替えと引退
V-テッ君♂さん

ノート 冬タイヤへ交換
hajimera1993さん

この記事へのコメント

2024年12月18日 12:58
ダンロップの営業さんによると、02があまりに減らないので、03はまた減るようにしたそうですよ笑
コメントへの返答
2024年12月19日 18:42
すみません!遅くなりました
m(_ _)m
やっぱそう言う魂胆なんですネ〜
がんばって02をリピートしたいです笑

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ RKステップワゴンエンジンルームビビり音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/538557/car/568652/7796492/note.aspx
何シテル?   05/15 21:46
車高調のプリロードをかけると足が硬くなる、緩めるとソフトになる、と思っている方は、はっきり言って車高調のセッティングは出来ません。  ぜひ私の過去のブログ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

りおなの雑談。 ★車高調とか足回り★ 
カテゴリ:内容に問題があるページ
2024/08/26 19:00:23
プリロードのお勉強 
カテゴリ:内容に問題があるページ
2024/02/27 20:40:39
固有振動数を考えることは必要か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 21:28:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RK5 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
通勤車 (見た目、どノーマル) 2011/6月に購入 紹介: スパーダZ。チップアップ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
過去車。 初代ステップは偉大だなー。 このサイドビューが最高すぎる。 B20Bも最高w ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2014/2月に購入 カスタム G ターボパッケージ オプションにバックソナー付けてみ ...
その他 カルカマ カルカマ F4   ニコイチ車 (その他 カルカマ)
前後内装12段変速ママチャリ 幻のブリヂストンF4(フロント内装4段変速)とリア内装3段 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation