• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetsu_9のブログ一覧

2024年02月29日 イイね!

夏タイヤの季節到来

最近、とういうか20年位前からですが、タイヤはヤフオクで買って、近所のタイヤ屋さんで組み換えして頂くことで、大手タイヤショップとは比べ物にならない程に安く済ませてきましたが、実際のところヤフオクは最安なのか? 実はヤフオクより楽天で出品しているショップさんのほうが安いかもです。 そんなわけで、 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/29 19:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月28日 イイね!

よくある思いこみ ?

昨日の続きで、 プリロードを掛けてもレートが上がるわけではないと言いつつ、初期レートを潰せると勘違いしている人がいて、何故そうなるのか考えていたけれど、全くわからん。 みんカラでも結構見る。 バレルフォルムのスプリング使っても一緒だよ プリロードが1Gで縮む量未満であれば、動き始めの場所( ...
続きを読む
Posted at 2024/02/28 00:36:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月27日 イイね!

役立たずなコラム

久々にプリロードについて書こうかなとw あえて毒舌で。 役立たずなgoogleで検索するとやっぱり以下のように役立たずなサイトが上位に来ますw 例えば以下のページ。 足まわりコラム 車高調のプリロード調整でありがちな失敗 取りあえず読んでみてくださいよ・・ 「「ありがちな失敗と思って ...
続きを読む
Posted at 2024/02/27 15:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月20日 イイね!

眩しい車増殖中。

最近、対向車や前走車がいるのにハイビームで走る人が多くなった気がします。 車種的にキャストとかムーブコンテとか女子が乗りそうな車の確率が高いっぽい。免許取りたてか無分別か何かわかりませんが、気をつけてほしいですネ・・。 違反だし、事故を招く。 中央分離帯があるからと言って、バイパスや高速で対向 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/20 23:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月22日 イイね!

N-BOX3試乗

ワイパーゴムを買ったついでに新しくなったN-BOXに試乗してきました。 ぱっと見、 2代目はメーターがダッシュにありましたが、今回フツーのハンドルのところになって、見にくくなりました。 ついでに液晶になってデジタルに。 デジタル嫌いなので見にくいのと、タコがない(選んで表示はできますが)ので寂し ...
続きを読む
Posted at 2023/12/22 11:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月26日 イイね!

サーモスタット交換したけどw

サーモスタット換えましたが、あんまし変わらなかったかもw 普通に85度まで下がる感じ。なので、それほど異常でもなかったのかも。 87度位で開くのならそうなのかもですね~・・。 でも、さすがに82度まで落ちることは無くなったかも知れない。気のせいかもですがw ま、部品は1900円程度と安かった ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 00:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ記録 | 日記
2023年11月23日 イイね!

タイヤ交換。スタッドレスに。

冬タイヤに交換しました。 去年新品でフロントに履いたヤツをリアに。 昨昨シーズンから履いているダンロップウィンターマックス02です。 ブリザックから決別し、非常に快適でエコなドライブを楽しんでいます。 雪道に強くロングライフ。 氷上性能はブリザックに劣るのかもしれませんが僅かな差なのではな ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 23:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ記録 | 日記
2023年11月14日 イイね!

24万キロとサーモスタット寿命

24万キロ行きました。 最近、遠方の現場に通っているので4日でガソリンが無くなります。 さらに、高速+峠道をよく走るので、フロントタイヤがツルツルです。 それから水温が安定しないのでサーモスタットが寿命だと思います。 通常水温は90℃くらいなのですが、82℃くらいに下がったりする。 RF1に ...
続きを読む
Posted at 2023/11/14 23:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月05日 イイね!

NUTEC コンプブースト NC200

エアコンがクソ重たいので車が全然加速しない、燃費も酷い、ということで、 エアコン用のオイルを物色していましたがやっと購入できました。 チャージ用ホースも同時に購入。 オイルはnutecのNC-200 コンプブースト。 https://amzn.to/3Qu0cIG ホースは安物はアマ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/05 02:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月26日 イイね!

n-wgn あしへたり

久々にN-WGNに乗ったら足がめっちゃヘタっててビビりました。 運転していて酔うくらい。。 とりあえず純正ダンパーでいいかな~・・ 涼しくなったら頑張ろう。 ・・ それからステップWGNのエアコンがめちゃくちゃ重いのでオイルを入れないといけない。・・チャージのバルブ買って自分でやろうかと・・ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/26 01:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ RKステップワゴンエンジンルームビビり音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/538557/car/568652/7796492/note.aspx
何シテル?   05/15 21:46
車高調のプリロードをかけると足が硬くなる、緩めるとソフトになる、と思っている方は、はっきり言って車高調のセッティングは出来ません。  ぜひ私の過去のブログ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

りおなの雑談。 ★車高調とか足回り★ 
カテゴリ:内容に問題があるページ
2024/08/26 19:00:23
プリロードのお勉強 
カテゴリ:内容に問題があるページ
2024/02/27 20:40:39
固有振動数を考えることは必要か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 21:28:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RK5 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
通勤車 (見た目、どノーマル) 2011/6月に購入 紹介: スパーダZ。チップアップ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
過去車。 初代ステップは偉大だなー。 このサイドビューが最高すぎる。 B20Bも最高w ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2014/2月に購入 カスタム G ターボパッケージ オプションにバックソナー付けてみ ...
その他 カルカマ カルカマ F4   ニコイチ車 (その他 カルカマ)
前後内装12段変速ママチャリ 幻のブリヂストンF4(フロント内装4段変速)とリア内装3段 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation