• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetsu_9のブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

バージョンアップ?

今回加工したぶんです。
私が使っているやつより引っかかりやすくしたつもりです。






こういう噛みこみもできます。作業するところが狭い場合など。




基本的に、常用するのではなくて、最初に緩める時と、最後締めるときに使う。
片方は車高調レンチ、もう片方はコレを使う、という感じです。

回りだしたら普通のフック状の車高調レンチのほうが早いかと思います。



あと、固着の原因について解説しますと、

水が侵入し
→ ネジが錆びる
→ ネジが膨らむ 
→ 固着。


というパターンだと思います(多分)。

ロックナット(ロックシート)、ロアシートがステンレスやアルミ製で錆びないものが主流ですが、ダンパー本体のネジ部分はたいていスチール(鉄)ですので、そちらが錆びて膨らみ固着します。
こうなった場合、いくら油(CRCなど)を染み込ませても、火で炙っても動かすことはできないと思います。怖いですね(笑)



車高調メーカーが売っているスプレー式の錆止めのようなものも所詮ただの油なので経年で流れ、蒸発してしまうと思いますので、あまり期待できそうにありません。


なので、私はいつも、ネジ部分にシャシーグリスをどっぷり塗ったくってます。
こうすると、露出部分(ネジの上下)に砂がついてきたなくなったり、次回回すときに少しザラザラしますが、パーツクリーナーやCRCで汚れをぶっ飛ばして、ワイヤーブラシでコスコスこすればOKです。
何よりも水の浸入を許さないので、固着は確実に回避することができます。


車高を頻繁にいじる方は、アライメントもよく弄ると思いますが、タイロッドの調整部分にもグリスを入れてやると水浸入を防止できると思います。過去に2度ほど固着しましたが、グリスを入れてからは大丈夫です。 調整式トーロッド、キャンバーアームなどもソレでok。

締め付けを適正に行えば(そんなにアホみたいに締めなくてもok)緩んだことも無いですので試してみてください。



・・・


直メッセが速攻最初に来ていたMarshall200Wさんに先に送りました~
HP400を3本注文してありますので。とどいたらすぐ加工します。taku★さんちょっと待ってくださいませ~お願いしますー
後のほうがだんだん加工がうまくなって精度は上がるかも(ぉ)なので気長におねがいしますー。と言っても今週中になんとかなるとは思います。

Posted at 2012/08/06 21:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車高調のプリロードをかけると足が硬くなる、緩めるとソフトになる、と思っている方は、はっきり言って車高調のセッティングは出来ません。  ぜひ私の過去のブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
5 67891011
12131415161718
1920 21 22232425
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

プリロードのお勉強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 20:40:39
固有振動数を考えることは必要か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 21:28:06
2階建バネの縮み量を計算できない?(ツインスプリングの縮み量を正しく計算する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 10:35:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RK5 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
通勤車 (見た目、どノーマル) 2011/6月に購入 紹介: スパーダZ。チップアップ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2014/2月に購入 カスタム G ターボパッケージ オプションにバックソナー付けてみ ...
その他 カルカマ カルカマ F4   ニコイチ車 (その他 カルカマ)
前後内装12段変速ママチャリ 幻のブリヂストンF4(フロント内装4段変速)とリア内装3段 ...
その他 xxx その他 xxx
気になる記事
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation