• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetsu_9のブログ一覧

2025年01月24日 イイね!

ダンパーに硬い硬いオイルを注入する

前回、フロント足のモデューロダンパーのオイルを入れ替えてから2年が経ちました。
約4万キロも走っている・・。

でも実際のところ、交換から1年位でヘタり始めたので1ヶ月に1回くらい硬いオイルをこまめに足して、こまめに延命処置をしていますw

10ccくらい足して、それを3回くらいやったら、30ccくらい抜いて捨てるという感じ。

だんだんヘタる速度が加速している感じなので、なるべく硬いオイルを入れたいわけですが、フツーのG20程度の硬さじゃ全然足りないwので、もっと硬いオイルがないか探していたところ、とあるチェーンソーオイルが非常に粘度が高く、ドロっとしており、とても効くので、以来好んで注入しています。笑。安いし。

これ
AZ(エーゼット) ハイグレード チェーンソーオイル


オススメ 笑 (誰がやるねん、というニッチな話題)

https://minkara.carview.co.jp/userid/538557/blog/46524601/
Posted at 2025/01/24 00:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月08日 イイね!

冬タイヤ、前後交換

スタッドレス、流石に古いやつのグリップが無さすぎるので、
2020年製造をリアに、
2022年製造をフロントに持ってきました。

まあそれでも岐阜に滑りに行った時に凍結した斜面では往生しました 笑


まー雪じゃなくても、
硬くなったタイヤって夏タイヤも冬タイヤも雨の日のグリップがとんでもなく落ちちゃいますよね〜…怖い怖い😱
Posted at 2025/01/08 00:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ RKステップワゴンエンジンルームビビり音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/538557/car/568652/7796492/note.aspx
何シテル?   05/15 21:46
車高調のプリロードをかけると足が硬くなる、緩めるとソフトになる、と思っている方は、はっきり言って車高調のセッティングは出来ません。  ぜひ私の過去のブログ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567 891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

りおなの雑談。 ★車高調とか足回り★ 
カテゴリ:内容に問題があるページ
2024/08/26 19:00:23
プリロードのお勉強 
カテゴリ:内容に問題があるページ
2024/02/27 20:40:39
固有振動数を考えることは必要か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 21:28:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RK5 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
通勤車 (見た目、どノーマル) 2011/6月に購入 紹介: スパーダZ。チップアップ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
過去車。 初代ステップは偉大だなー。 このサイドビューが最高すぎる。 B20Bも最高w ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2014/2月に購入 カスタム G ターボパッケージ オプションにバックソナー付けてみ ...
その他 カルカマ カルカマ F4   ニコイチ車 (その他 カルカマ)
前後内装12段変速ママチャリ 幻のブリヂストンF4(フロント内装4段変速)とリア内装3段 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation