• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

「TRIZトライズ PREMIUM」で愛車にプレミアムな輝きを!!

Q1:あなたの愛車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー)
マツダ アクセラスポーツ 2009年式 クリスタルホワイトパールマイカ

Q2:カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)
カー用品店もしくはホームセンター

Q3:ボディのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?
2週間に1度程度。用事の前に汚れていればその都度。

Q4:いつもご使用になられているボディケア製品は何ですか?また、その理由は何ですか?
プリズムシールド→TRIZと来て、
評判の良いブリスXを現在使用中。 
理由:疎水タイプのコーティング剤と言うことで、レンズ効果によるボディへのダメージが防げることが大きく、施工も湿式で行えるため簡単。
もっとも大きい理由がネットなどで評判が良かったため使ってみたいと思ったから。

Q5:ボディワックスやボディコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか? (例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)

深みのあるヌルっとしたようなツヤ。
乾いていないゆで卵の表面の様なプルプル感。(あくまでも硬質ですが)

最近の湿式コーティング系は楽で良いのですが、ワックスと違って汚れが全く落とせないので下地作りが少々面倒です。

Q6:ボディケア用品に毎月どの位お金を使いますか?
月平均にすれば1,000円程度

Q7:TRIZブランドサイトhttp://www.triz-club.jp/をご覧になった簡単な感想をお聞かせ下さい。
プレミアムとTRIZとの大きな差異が分かりにくいと思います。
TRIZEXにあったさまざまなグッズは使ってみたくなりました。


※この記事はソフト99の「TRIZ PREMIUM(トライズ プレミアム)」で愛車にプレミアムな輝きを!!について書いています。
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at 2011/05/25 18:23:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

赤城オフ行ってきました!!(202 ...
RA272さん

馬・ジャッキスタンドの重要性!
ウッドミッツさん

オラが町にフェラーリが😳
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年5月25日 19:36
ブリスXは人気が高いですね!ズボラな私はMG3コーティングです★

ゆで卵みたいという表現、私も同感です!ホワイトパールにはピッタリの表現ですね♪
コメントへの返答
2011年5月25日 19:42
MG3、私は逆にケチって外しちゃいました(笑)

ホントあのプルプル感が白パールは良いですよね♪
2011年5月25日 20:10
洗車はカーケアの基本ですね♪
オイラはメーカーさんのコーティングで
少々ズルっこしてますw

水をはじく姿は・・・美しいですもんね( ̄▽ ̄

コメントへの返答
2011年5月26日 9:07
洗車していると愛車の状態もよくわかりますし、大切なスキンシップの時間ですね~。
「うぉ?!こんなところにキズがある・・・(泣」
なんてこともありますが(笑)

雨が降るのは憂鬱ながら愛車が濡れている姿が美しいのを見られるのはある意味幸せですよね~。
2011年5月25日 20:13
り く さんはブリス派でしたのね☆

私もMGコーティングをケチったクチです(笑)。

「ゼウス」というコーティング剤とメンテナンス剤を使っていますが、汚れも落とせるので便利ですよ。
コメントへの返答
2011年5月26日 9:25
通称ナノ黒って商品でしょうか。
ゼウスも良さそうですよね~。
汚れが落とせるのは良いですね。

私は落ちにくい汚れは微細コンパウンドや粘土クリーナーなどで対応しているのでちょっとメンドイですね~。
2011年5月25日 20:14
実用的な物がいいですよね~
当たるといいですね^^
コメントへの返答
2011年5月26日 9:26
ですね~。
ブリスXとTRIZとTRIZプレミアムの比較(画像無し)が楽しみです。

あ、まだ当たってませんけど(笑)
2011年5月25日 20:38
こんばんは
初コメント失礼いたしますm(_ _)m

私の使っているテレ朝通販限定ブリスNEOは、ブリスなのに疎水性だったりします。
まあ疎水性といっても雨が降ればそれなりに汚れますし、撥水性のような見た目の楽しさには欠けますねw
コメントへの返答
2011年5月26日 9:33
コメントありがとうございます。

ブリスはXが初めてだったのですが綺麗な艶が良いですよね~。
TV通販もあるんですね、TV通販で効果を見せられると速攻電話してしまいそうです。
Xも疎水性ですよ~。施工初期は撥水タイプの様な水玉もできますが徐々に疎水性になっていくように思います。
撥水タイプの水玉は、「お、ワックス利いてるな?!」って楽しみがありますよねw

2011年5月25日 20:54
ブリスは人気ですね~。

自分はカー用品店の店頭コマーシャルに
毒されてシュアラスターのゼロウォーターです。

ずぼらなので、簡単にケアできるものを、と思いまして。
コメントへの返答
2011年5月26日 9:35
ゼロウォーター、楽らしいですよね~。
オフ会向けにすごく良いと思います。

明け方高速を走ってオフ会地に着いた時には虫の付着で泣きそうになりました(笑)
2011年5月25日 21:13
こんばんは!

私も楽しようとMG3でーす^^;)

ゆで卵のようなプルプル感・・・なくなりましたね、家の奥さん。
コメントへの返答
2011年5月26日 9:39
MG3、パックdeメンテも入っていてどうせディーラー行くんだから付けてもらえば良かったです。

そうなんですよね、アクセラも2年くらいたつとプルプル感が、
って奥s・・・それに対してはノーコメントでwww
2011年5月25日 22:50
おじゃましますw

ずっとアクアクリスタルを使い続けてきましたが、通販ショップでもほとんど販売されなくなったので次期コーティング剤を検討中ですw
まあ、施工が一番楽そうなゼロウォーターになりそうですが(笑)
コメントへの返答
2011年5月26日 10:19
いらっしゃいませ~。

施工の楽さならゼロウォータっぽいですよね~。あとプリズムシールドも楽でしたよ~。


プロフィール

「@イッシ~ ご無事でなによりです。」
何シテル?   07/07 13:48
ブログ、全くの初心者なので皆様宜しくお願いします。 BLアクセラの購入を機に、 ネコ(ロシアンブルーが一番好きです)や ガーデニング(もっぱら奥様のお手伝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ノーブランド CX-5用ドアストライカーカバー4Pセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 13:18:53
ebay.com CX-5用 ドアストライカーカバー4Pセット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 13:17:20
ドイツAutoBild誌のタイヤ50銘柄テスト-制動距離比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 18:01:16

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2期 ACR-50W エスティマに乗ってます。 使い勝手の良さと なかなかの走りの良さが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
6月21日契約→7月25日納車されました。 【メーカーオプション】 ツーリングコンフォ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
軽量ボディ・小型のサイズ・高回転型エンジン… 今となっては少なくなったタイプの車ですが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation