• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルピニストのブログ一覧

2013年05月08日 イイね!

GW後半・・・鄙びた湯宿で現実逃避

GW後半・・・鄙びた湯宿で現実逃避4月から、新事業の開始、決算、頼りにしていた社員の退職、新規採用の難航・・・・・悩み尽きない日々が続きました。
この連休は全てを忘れ、何も考えずに温泉にでも浸かって“ぼけぇ~”っとしようと東北へ向かいました。

今回はツレの強い要望により、購入直後に行った山梨以来、月1~2度程度のチョイ乗りしかしていないらしいアルファブレラでドライブ。



まずは宮城県 東鳴子温泉 『高友旅館』
一度宿の近くを通り過ぎたのですが、ナビによるとこの辺かな?という地点にあったのは鬱蒼と木々が茂った廃墟のような建物。まさかココじゃないよな~なんて言ってたらまさにソコでした。(笑)
大正14年の創業からほぼそのままの姿を残す鄙びた湯宿・・・北温泉旅館以来の衝撃でした。


温泉は多種多様な源泉を有する鳴子温泉郷の中でも異質な泉質を含む4種の源泉があります。
有名な黒湯、ぶくぶく泡立つラムネ湯など、とにかく濃厚。



何度も繰り返し浸かりたかったのですが、ほぼ徹夜状態だったので夕食直後に撃沈。
翌日は早朝から目が覚めたので、朝湯をたっぷり楽しみました♪

この宿、帳場横でエキゾチックな顔した子供達が東北弁丸出しで山菜売りをしていて何者だろ?と思っていたのですが、どうやら若女将が東欧系(多分)の美女♪ その子供達だったようです。
日本でも珍しくなってしまったこの鄙びた湯治宿、次代、次々代もそのままの姿で存続できるのか?
とても興味があります。10年後、20年後と定期的に訪問したくなりました。



鳴子を後にして福島に移動。二泊目はこれまた秘湯感漂う、微温湯温泉『旅館二階堂』
こちらは創業300年、現在残る建屋は明治初期と中期、新館でも大正築。


温泉はその名の通り、約32℃のヌル~いお湯。1時間~1時間半程度の入浴を何度もしてきました。
頭を空っぽにして半分居眠りしながらの長湯はリフレッシュには最高でした♪


さて、GWも終わり当分の間は多悩と多忙の日々が続きます・・・(泣)


フォトギャラリー

   東鳴子温泉

   微温湯温泉

Posted at 2013/05/08 00:05:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2013年05月01日 イイね!

GW前半・・・圏央道開通 & PJM KANTO 茨城オフ!

GW前半・・・圏央道開通 & PJM KANTO 茨城オフ!
4月27日(土)

仕事が残ってしまい、午前中は勤務。
14:00、圏央道(木更津~東金)開通!
14:05、圏央道に突入! 渋滞! (沈)

山と田んぼしかない田舎道、渋滞なんて今後滅多にないと思われ・・・





4月28日(日)

PJM KANTO 茨城オフに参加。 TVの取材を受けるリーダー様!



































林道も楽しいですが、凸凹遊びもいいですね♪ ヘタレな私は単独では無理なんで、誰かの後についていくしかできませんが・・・(苦笑) しかしこれに嵌まると、車弄りがますます加速しそうで怖い~


4月29日(月)

翌日は洗車! 泥だらけになっても目立たない銀ボディーですが、洗車すればスッキリスッキリ~♪
 



Posted at 2013/05/01 00:30:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記

プロフィール

「こちらもナカナカ・・・♨」
何シテル?   06/07 20:48
車と酒と動物をこよなく愛するオヤヂです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMWアルピナ B5 B5 S supercharged (BMWアルピナ B5)
8年間憧れ続けてようやく手に入れました。
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2013年式 Jeep GRAND CHEROKEE overland SUMMIT ...
プジョー 208 プジョー 208
妻の愛車です。 2013年式 PEUGEOT 208 GTi 6sp M/T イタ車地 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2000年式(平成12年) ターボ 4WD 4AT 小さいパジェロに惚れ込み、90年代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation