• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルピニストのブログ一覧

2017年09月03日 イイね!

この夏の出来事 2017

ALPINA B5Sでお盆休みに温泉旅行に行こう! と思い立ったのはお盆数日前。(苦笑)
『日本秘湯を守る会』で空き確認をするといい宿が空いているではないかっ!

姥湯温泉 桝形屋をすかさず予約しました♪
予約した後気付きました。桝形屋に向かう姥湯林道はALPINAでは無理!今回もパジェロかな・・・w
山形行くのに一泊では寂しいか? と前日になって那須湯元温泉 雲海閣も追加予約。

一泊目は雲海閣。 相変わらずの雰囲気と絶品湯を堪能♪



二泊目は桝形屋。 秘境感満点の露天風呂を堪能♪





翌週19日はB5Sコーティングの為、 『ポリッシュファクトリー』 さんに入庫。

こちらはコーティング前。
 


今回のメニューは
・下地処理 + プレミアムコーティング
・ウインドー撥水コーティング + 撥水ワイパーブレード
・アルミホイールコーティング
・メッキモール磨き + 小傷タッチアップ
・内装(前席側)クリーニング
・エンジンルームクリーニング

こちらがコーティング後。
  











かなり綺麗になりましたが、我が安物デジカメとポンコツな撮影技術では判りづらいですね・・・




温泉ツアーの帰路、仕事上の知人(同業者)から緊急着信。色々ありまして事業拡大が急遽決定。
何はともあれ、車が必要!という事で中古ハイエースを購入。8/19に契約、9/3納車でした。



もう1台の白のレジバン(3000ccディーゼルターボ)を昨年新車で購入した際にはディーゼル特有の音がうるさくイマイチな印象でしたが、2000kmも走ると全く気にならない程静かになってました。
前に使っていたガソリンエンジンより確実に静か。
その上余裕のトルクで荷物満載でもスルスル走るし燃費も良い。燃料費は4~5割減。

逆にスピード感の無さから、ついつい速度が上がりがちになり危険な事も。
ある時、空荷状態で高速をボーと走っていて気付くととんでもない速度が出ていました。
一体どこまで出るんだろう?とちょっと試してみると、何と国内自主規制まで出てしまう!!
高速でやたらと飛ばしているハイエースによく遭遇しますが、なるほど納得。
でもタイヤもブレーキもシャシーもそんな速度に対応していません。危ない危ない。

これ程の動力性能は必要無いので、今回は2500ccのディーゼルターボ(走行17.5万)にしました。
積荷の積載性を考え、もう1台と同じく平床タイプ(ジャストロー)を選択。
馬車馬以上に働いてもらいます。

ポンコツ営業車は購入しましたが、これ以上金は掛けられないので業務増分については私自身で廻していくしかありません。この夏から当面の間、激務確定です・・・・・



 フォトギャラリー

     170812~13 那須湯元温泉 雲海閣

     170813~14 姥湯温泉 桝形屋

     ALPINA B5S コーティング



Posted at 2017/09/03 13:22:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「こちらもナカナカ・・・♨」
何シテル?   06/07 20:48
車と酒と動物をこよなく愛するオヤヂです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

BMWアルピナ B5 B5 S supercharged (BMWアルピナ B5)
8年間憧れ続けてようやく手に入れました。
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2013年式 Jeep GRAND CHEROKEE overland SUMMIT ...
プジョー 208 プジョー 208
妻の愛車です。 2013年式 PEUGEOT 208 GTi 6sp M/T イタ車地 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2000年式(平成12年) ターボ 4WD 4AT 小さいパジェロに惚れ込み、90年代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation