• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルピニストのブログ一覧

2019年10月25日 イイね!

水没

水没豪雨に見舞われた我が千葉県。
今日は朝から外回りで豪雨の富里・成田・芝山と廻り、事務所のある茂原へ帰還途中にニュースで茂原を横切る一宮川が氾濫したと知る。

避難指示が出たので従業員は帰宅するよう連絡したが、一人は徒歩で帰宅途中腰まで水に浸かり、一人は車が水没して乗り捨てたと報告有。
なんとか事務所に帰還しようとするも、道路冠水箇所多数。大きく遠回りして近所まで辿り着くが、最も酷い氾濫が事務所周辺だった。
完全に泥水の海と化している。数百m手前の安全そうな場所に車を停め、道だったと思われる所を徒歩で向かう。意地でも辿り着いて被害状況を確認せねば。

近付くと多数の犬の悲痛な鳴き声が聞こえる。近所にある某有名企業の営業所の犬達である事は明白。その筋では有名な繁殖家(ブリーダー?)である事は知っていたが、10~20匹いる犬達は放置されているのか?
遠目で見ても危機的な状況。多くのゲージが敷地内に並んでいるが、あと20~30cmで完全に水没する。その僅かな隙間に必死で鼻先を出し助けを求めて悲痛な声を上げているのだろう。
あと数十mまで来たのだが泥水はもう胸まできている。未だ川から溢れ続けているのか流れも速く、流木やゴミ等もぶつかってくる。水位も徐々に上がっているようだ。
そして突然暗闇に包まれる。停電して街灯や近隣の店舗の灯りが消えた。
恐怖に襲われる。ここで引き返してしまった。
犬達の悲痛な声を背に戻りながら、泳いででも助けるべきでは?と心の中で葛藤する。恐怖には勝てなかった。

この近隣は昼頃から避難指示が出て消防が廻っていたらしい。
この営業所の人間は犬達をゲージに閉じ込めたまま自分等だけ避難したのだろうか? だとしたら許せない。鬼畜の所業だ。

車に戻ると安全と思っていた場所も泥水が押し寄せていた。
事務所は盛り土して付近より高くしていたが床上浸水は免れないだろう。
商品等の被害状況や駐車場の愛車パジェロエボも気になるが確認のしようがない。
被害の無かった自宅に戻る。


あの犬達の断末魔の叫び 耳から離れない 今夜は眠れそうにない





◆2019/10/27 追記◆

この土日、朝から晩まで泥との格闘でした。
事務所の被害は床上浸水で想像以上の壊滅的状況。商品は9割方が水没。
営業車は金曜日私が乗っていた白ハイエースは無事でしたが、それ以外は全滅。

パジェロエボも駄目そうです。途方に暮れています。

近所の例の営業所は確認していませんが、犬の鳴き声は聞こえてきません・・・
Posted at 2019/10/25 22:33:50 | コメント(5) | 茂原 | 日記

プロフィール

「こちらもナカナカ・・・♨」
何シテル?   06/07 20:48
車と酒と動物をこよなく愛するオヤヂです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

BMWアルピナ B5 B5 S supercharged (BMWアルピナ B5)
8年間憧れ続けてようやく手に入れました。
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2013年式 Jeep GRAND CHEROKEE overland SUMMIT ...
プジョー 208 プジョー 208
妻の愛車です。 2013年式 PEUGEOT 208 GTi 6sp M/T イタ車地 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2000年式(平成12年) ターボ 4WD 4AT 小さいパジェロに惚れ込み、90年代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation