• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルピニストのブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

パジェロエボリューション復活ヘ ・・・ 道険し(涙)

パジェロエボリューション復活ヘ ・・・ 道険し(涙)10月25日の豪雨は地域過去最悪と言われる状況で、仕事場は壊滅的な被害を被りました。
しかし、うちは零細ではありますが、本業の方のグループ企業本部は誰もが知る大企業。こういう災害では動きが速い!災害翌日の土曜日の朝から本部のお偉方が何人も集まり復旧作業。商品の全面援助も決まり、車が全滅と聞くと即座に手配。
翌週早々に千葉県内から2台、東京から1台。そして神戸から2台自走で運んでくれたのには大感謝でした!暫くは無償で貸して頂けるとの事で仕事は廻りそうです。

ちなみに副業の方の本部もソコソコ名の知れた企業ですが、落ち着いた頃にノコノコ現れて、「泥を被った物は全て廃棄しろ」「掃除が足りない」「消毒が足りない」、とあれこれケチだけ付けて小一時間で帰って行きました。(怒)


肝心の車の方は7台が浸水。1台は水位が低かったので無事。残る6台はエンジンが完全に水没した状況。1台(軽バン)は徹底的に清掃して乾燥させた後なんとか走るようになったので修理に出しました。3台(軽バン)はエンジン掛かったり掛からなかったりでポンコツだったのもあって廃車処分済。
残るは何とか生き返らせたい、ハイエースバンと私の愛車パジェロエボ。
現在、徹底清掃中です。



その前に、ここ最近(水害前)のパジェロエボの動きですが,

昨年末に、 ATのオーバーホールを実施。


8月、LED LIGHT BARを装着。
alt
装着したものの、これは車検通らないなぁ~と車検時期を確認すると、とっくに切れていた事が判明!w 1ヶ月遅れで車検取得。(何も無くて良かった~)
alt
LEDのヘッドライトでも2000~4000lmが多い中、26000lm! 殺人的な眩しさ。
alt


8月、タイヤ交換。車両購入直後中古で買ったタイヤですが、4年5万キロ走ってもなかなか擦り減りませんが、ひび割れが酷くエア漏れも発生しだしたので交換。
alt
30万キロまで乗ると決めたので新品タイヤを奢ります。
alt


そして前々から気になっていたアライメント調整も実施。
alt
画像では判り難いですが、この手の車としては「鬼キャン」とも言える程のキャンバーが付いてます。どうせアライメントなんて狂いまくるようなトコばっか走ってるので放置してましたが、新品タイヤを装着した期に調整してもらいました。
alt
基準値:1° ±30” のところ3°以上。かなり狂ってました。


9月、HDDナビ故障。診断はHDD御臨終、新品に交換。(涙)
alt






そして10月25日。記録的豪雨!
alt


ヘッドライト付近の水位だったようです。
alt

室内もドロドロ・・・(号泣)
しかし事務所倉庫や営業車を優先していたので3週間程放置してしまいました。
室内は物凄い臭い、泥だらけカビだらけ・・・・・
alt

どうせ泥水に浸かったんだからお構いなしにケルヒャーで高圧洗浄しました。
alt

内装も剥がしまくって高圧洗浄、天日干し。
alt

ナビも泥だらけで起動せず。なので分解洗浄。
alt

水に浸して、この後更に分解して基盤1枚1枚洗浄。ドライヤーで乾燥。
alt

でもナビはダメかな~? とにかく車だけでも生き返ってくれたら・・・(祈)


Posted at 2019/11/25 03:39:06 | コメント(5) | パジェロエボリューション | 日記

プロフィール

「こちらもナカナカ・・・♨」
何シテル?   06/07 20:48
車と酒と動物をこよなく愛するオヤヂです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

BMWアルピナ B5 B5 S supercharged (BMWアルピナ B5)
8年間憧れ続けてようやく手に入れました。
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2013年式 Jeep GRAND CHEROKEE overland SUMMIT ...
プジョー 208 プジョー 208
妻の愛車です。 2013年式 PEUGEOT 208 GTi 6sp M/T イタ車地 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2000年式(平成12年) ターボ 4WD 4AT 小さいパジェロに惚れ込み、90年代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation