• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

北海道、車で一周大旅行 最終話 「本当にキレイな青い池」「小樽」

みなさん、随分お待たせしました。 北海道旅行記、3か月ぶりの再会になります。 これを終わらせないと、その後の旅行記も書けません。 ^^; 今回でいよいよ、最終回です。 最終日、どこに行こうか迷ったが、かねてから噂の「美瑛 青い池」へ行くことにしました。 「青い池」とか「青い洞窟」 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 09:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道旅行記 2018 | 旅行/地域
2018年10月20日 イイね!

北海道、車で一周大旅行 第九話 「本当に凄いジェットコースターの路、美瑛色彩の丘等々」

ホテルを出発し、「旭山動物園」を堪能。 旭山動物園はビデオが殆どなので写真は載せませんが、工夫が面白く、躍動感あふれる楽しい動物園でした。 ただ、思っていたよりも狭かったです。 この日は旭川⇒美瑛⇒富良野へと、約60キロ移動して、富良野で宿泊のプランで、どんどん南へ下っていきました。 「 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/20 07:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道旅行記 2018 | 旅行/地域
2018年10月11日 イイね!

北海道、車で一周 大旅行 第八話 『北見で赤いサイロ、日本一のひまわり畑、旭川で映画「銀魂」』

網走のホテルを早朝出発、北見へと向かいました。 雨天のため、「能取岬」を断念。 途中、昨日「博物館 監獄網走」で紹介していた「工事で死んだ服役者たちの墓地」の横を何度か通り、山の中の道をひた走りました。 そうとう走った気がしましたが、ナビをみるとなかなか「サロマ湖」の隣あたりを抜けられません ...
続きを読む
Posted at 2018/10/11 09:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道旅行記 2018 | 旅行/地域
2018年10月03日 イイね!

北海道、車で一周 大旅行 第七話  『網走市 博物館刑務所網走・北方民族博物館』

日本政府が北海道旅行者の支援として、日本人は最大3万円、外国人は最大10万円で、宿泊費は最大2万円出すそうですね。 では、前回「天の道」の続きです。 「斜里⇒網走」 天に続く道をしばらく走ると、街中に出たので、全部は走らず途中離脱。 正直な感想ですが、スタート地点からの展望は確か ...
続きを読む
Posted at 2018/10/03 04:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道旅行記 2018 | 旅行/地域
2018年09月17日 イイね!

北海道、車で一周 大旅行 第六話 『天に続く道』

先日、北海道で大地震が発生しました。 もし2~3週間ずれていたら自分が遭遇していたので、人事とは思えず、自分に何か出来ないかと考えました。 大変な人たちが大勢いるのに、のんきに遊びブログを書くのもどうかなあとも思いました。 しかしながら、現在北海道の観光地では、キャンセルが相次いでいて、経済 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 10:26:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道旅行記 2018 | 旅行/地域
2018年09月04日 イイね!

北海道、車で一周 大旅行 第五話  『釧路~根室~標津。 海岸線をひた走る。』

厚岸から海沿いへと進み、『霧多布湿原』を走った。 今日は大雨で、対向車や後続車はほとんどいなかった。 湿原と言っても、釧路湿原のように広い道路で果てしなく広がる草原が見える道路ではなく、山の中のうっそうとした道だった。 鹿もそうだが、もしかしたらヒグマが出てくるんじゃないのかと、左右を注意し ...
続きを読む
Posted at 2018/09/04 21:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道旅行記 2018 | 旅行/地域
2018年09月02日 イイね!

北海道、車で一周 大旅行 第四話  『釧路湿原、居酒屋でザンギ、市場の勝手丼』

『釧路湿原』 日本最大の湿原地帯。 今回の旅行は、「ここに来るために来た。」 と言っても過言ではない。 総面積約2万ヘクタール。 南北に約30キロ、東西に10数キロの巨大湿原。 釧路市動物園は湿原の西の端にあり、ちょうど真ん中に位置する一番人気の「細岡展望台」まで約1時間走った。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 07:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道旅行記 2018 | 日記
2018年09月01日 イイね!

北海道、車で一周 大旅行。 第三話 『札幌~釧路 とうきびに感動、釧路市動物園』

早朝おきてホテルでコンビニ弁当を食べて、すぐに出発。 車でスムーズに移動するコツは、渋滞を避ける事にある。 札幌は午前11時~、トマムでもお昼過ぎには渋滞が発生するとわかっていたので、そこにかぶらないようにプランを組んだ。 今日の移動は長い。 札幌~釧路と釧路市内の移動を含めると、400 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 08:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道旅行記 2018 | 日記
2018年08月31日 イイね!

北海道、車で一周 大旅行。 第二話 『小樽~札幌。 大都会札幌の巨大レトロゲームセンター。』

小樽港~ついに北海道へと上陸した。 早速高速道路に乗り、こ一時間ほど走って無事にホテルに到着。 今回のホテルは、ある目的を達するためにソコを選んだ。 北海道には、巨大なレトロゲームセンターがある。 東京より北では一番でっかいらいい。 新潟のレトロゲーセンたちもとてもよかった。 正月には ...
続きを読む
Posted at 2018/08/31 14:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道旅行記 2018 | 旅行/地域
2018年08月30日 イイね!

北海道、車で一周 大旅行。 第一話 『出航。 舞鶴~小樽へ』

30数年ぶりの台風発生率。 帰り台風に遭遇しても、先に一人で帰れるプランを作成。 『よし、これならいける!』 ここから大旅行が始まった。 深夜11時30分に京都舞鶴港を出航。 3時間ほど早めに到着。 フェリーの待合室でいると、気がつくといつのまにやら窓の向こうに巨大な船が。 『来たー! ...
続きを読む
Posted at 2018/08/30 18:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道旅行記 2018 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ノアハイブリッド ノア フロントワイパーゴム2本交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/572723/car/2829981/6883845/note.aspx
何シテル?   05/11 09:08
旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation