• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月12日

ソニクロ君のセキュリティー対策

ソニクロ君のセキュリティー対策 最近、世の中が物騒になって、車の盗難についてよく耳にするようになりました。NXはLXやランクルに比べれば標的にされる可能性は少ないと思いますが、転ばぬ先の杖ということで、いくつかセキュリティー対策をしています。

まず一つ目は、すでにパーツレビュー等も挙げていますが、物理的にステアリングを固定してしまう、ステアリングロック。
物理的な対処なので、一応効果あるのかなと。
alt

次は、今回のNXから採用された(?)、My LEXUSアプリからのマイカー始動ロック。
どれだけ効果があるかはわかりませんが、一応自宅に駐車中には設定するようにしています。

最後は、昨日近所のショップで付けてもらった”AUTHOR ALARM"のキーレスブロック。
先ほどパーツレビューにもあげましたが、これを付けることにより、キーレスエントリーが効かなくなり、それを解除するには、スマートキーのアンロックボタン、またはスマートフォン認証、もしくはオプションのキーフォグの所持が必要となります。
リレーアタックには有効だと思います。
alt

これらを付けることにより、ステアリングロックの鍵やキーフォグを所持しなければいけなかったり、マイカー始動ロックの解除やステアリングロックの付け外し等、手間がかなり増えますが、車を守るためには仕方ないんですかね😭

それにしてもやな世の中になったものです😩

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/12 18:12:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

またしても、コンフォートアクセス不 ...
マッキーエボさん

今度は5ドア F65 MINI C ...
horikoshiさん

愛車紹介の写真変更&まずはセキュリ ...
Saw0123さん

AppleWatch 9にXMのデ ...
-NEO-さん

この記事へのコメント

2023年2月13日 6:23
乗り出すまでにかなりの手間がかかるというのも、致し方ない世の中なんでしょうか。

また、見えない対策も大切ですが、ハンドルロックの様に見える対策も抑止効果になりそうですね。
コメントへの返答
2023年2月13日 21:42
そうなんですよ。
なかなか面倒臭いですが、安心のためなので仕方ないですね。

私もハンドルロックが抑止効果も含めて、効果が大きいと思ってます

プロフィール

「ソニクロ君バッテリー上がり http://cvw.jp/b/581440/48133114/
何シテル?   12/09 18:26
NX450h+(ソニクロ君)に乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

THINK DESIGN レザーインテリア” センターコンソールエアコン吹き出し口下(アルカンターラ・オレンジステッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 12:35:40
RYU LOOP KEYCASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:39:35
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントウィングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 00:47:05

愛車一覧

レクサス NX PHEV ソニクロ君 (レクサス NX PHEV)
2021年12月12日に契約し、2023年1月28日に無事納車となりました。 契約時には ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン グレイCちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2019年10月6日納車されました レクサスIS300hからの乗り換えになります。 初の ...
レクサス ISハイブリッド ソニチタ君 (レクサス ISハイブリッド)
HSからの乗り換えです。 7月15日に契約しました。 11月16日納車しました。 ボデ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
HS250h VerI ムーンライトオパールクリスタルシャイン 内装:ブラック&サドルタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation