• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hokuleaのブログ一覧

2023年04月02日 イイね!

最近のソニクロ君

最近のソニクロ君先週末、嫁車のサクラが納車になったのですが、その陰でソニクロ君も活躍しています。



先週末はあいにくの雨となりましたが、谷中霊園まで恒例のお墓参りに行ってきました。
alt

写真では分かりにくいですが、谷中霊園は桜が満開。ちょっとしたお花見気分でご先祖様にご挨拶しました。

今週は、先週と打って変わって良いお天気になりましたので、自宅前の公園&池のほとりの桜の下で撮影会。
若干盛りを過ぎてしましましたが、それはそれで桜吹雪の中、ソニクロ君の初撮影会となりました。
alt
alt

alt
というわけで、ソニクロ君の近況報告でしたm(__)m
Posted at 2023/04/02 10:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月26日 イイね!

ソニクロ君に引き続き

ソニクロ君に引き続き昨日、1月に納車になったソニクロ君に続いて、嫁車の日産サクラ納車になりました。
あいにくの雨でしたが、昨年の7月に契約して8ヶ月の修行の末、無事(?)納車していただきました。
ほんとは、先週の月曜日に納車の予定でしたが、ディーラーの都合により延期になったのは内緒です(理由は分かりません)

納車後すぐに、成田山にご祈祷に行き、電池の持ち具合を確認。
alt
往復60km強走って、残り60%ほどでしたので、まあ140〜150kmくらいは走るのかなといったところです。

ご祈祷の後は、成田山参道の外れ(駅に近いほう)にあるフレンチのレストランで、昼食をいただいて、帰ってきました。
ここ、リーズナブルで美味しかったです(過去に1度来たことがあったのですが再確認しました)
ちなみに、以下の3点の他にワタリガニのパスタのついたコースでした。
altalt
BISTRO COPAIN     前菜(生ハムのガレット)

altalt
メイン(ハンバーグ)   デザートの盛り合わせ

そんな訳で、ソニクロ君同様サクラちゃんもよろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2023/03/26 19:22:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月26日 イイね!

ソニクロ君温泉ドライブ\(^^)/

ソニクロ君温泉ドライブ\(^^)/今週は、木曜日から4連休でした。
せっかくの4連休、ソニクロ君も納車されていたので、慣らし運転も兼ねて嫁と久しぶりに伊豆の温泉に行って来ました。

23日の朝8時に自宅を出発。途中東名の工事渋滞にあいながらも、昼過ぎに最初の目的地沼津港に到着、途中嫁が調べたアジフライが美味しいという”にし与”さんで昼食。そのアジフライメインの魚河岸定食をいただきました。評判通りアジフライ美味しかったです
altaltalt
お腹も満たされたので、宿に向かうつもりでしたが、近くに北条義時ゆかりの北条寺があるということで寄り道(夫婦で大河ドラマにハマってました)
altaltaltalt
御朱印もしっかりもらって、宿に向かいます。

今回お世話になるのは、修善寺温泉湯めぐりの宿 桂川
ベットのある広い和室のお部屋で、とても快適でした
altalt
このお宿の特徴は、貸切露天風呂が7ヶ所あり、空いていれば入り放題というところです。それぞれのお風呂専用の待合スペースがあり、先に入っていてもその場所で待っていれば次に入れるというシステム。
今回は運良く、あまり待つことなく7ヶ所全てのお風呂に入れました。
altaltalt
altalt
altalt

食事は晩、朝ともバイキング形式となり、特別なものはありませんが、どれもとても美味しく大変満足しました(写真は取り留めもなかったので割愛しました)

翌日は、10時前にチェックアウトして、修善寺をぶらり散歩
日枝神社から修禅寺。修禅寺の手水は温泉でした
altaltaltalt
そして、独鈷の湯から竹林を抜けてお散歩終了
altaltalt

お散歩の後は、この旅最後の目的地に向かいます。
それは、以前から食べてみたかった”わさび丼のお店かどや”さん
昼ちょっと前に着いたのですが、すでに50組ほどの待ち、せっかく来たので待ってでも食べたかったので、名前を書いて待ちます。この後2組が名前を書いたところで、本日の食事の受付終了の張り紙が(間に合って良かった😌)
ちょうど、周りは河津桜が満開だったので、写真撮りながらゆっくり待ちます。
altaltaltalt
結局、3時間近く待ってようやく有り付くことができました(ほとんどおやつの時間でした)。朝ごはんをちょっと食べ過ぎていたので、お腹的にはちょうどいい時間でしたが。ちょっと待ちくたびれました^^;
でも、それを帳消しにしてくれるほどの美味しさ(*_*)
ちなみに、左下のお椀はご飯の上に鰹節がたっぷり、そこに摺りたてのワサビを乗せて、わさびにかからないよう醤油をかけて、ちょっとづつ混ぜながらいただきます。
私たちは、わさび丼にわさび蕎麦も追加でいただきました。
alt
これで、今回の旅行のすべての目的を達したので、帰路に着きます。
途中渋滞を避けて、伊豆スカイライン-箱根新道-小田原厚木道路-東名で帰って来ましたが、結局伊勢原から横浜にかけての大渋滞に巻き込まれて、6時間ほどかかって帰宅となりました(渋滞の中に2時間近くいました)。

往復500kmほどのドライブでしたが、ソニクロ君は渋滞の中でも快適で、往復分のナビ設定をしておいたのですが、途中の状況を踏まえてEV走行とHV走行をうまく切り替えて(高速はHV中心)いました。
運転席の視点も高く、とても運転が楽ちんでした。これからもたくさんドライブしたいと思わせてくれる車です。
あ〜、楽しかった(^_^)v
Posted at 2023/02/26 19:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月19日 イイね!

キーケース購入

キーケース購入これまで、レクサスやメルセデスのキーリングを使用してきましたが、今回NXの購入により、ステアリングロック用やEV用コンセント用の鍵や、キーレスブロック用のキーフォブを持ち歩く必要ができ、キーリングでは収まりきらなくなったので、普段使っている財布のメーカー(Ryu)のキーケースを購入しました。

ソニクロ君のカードキーや嫁車のスマートキーもすっきり収まってとてもいい感じです。
Posted at 2023/02/19 19:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月12日 イイね!

ソニクロ君のセキュリティー対策

ソニクロ君のセキュリティー対策最近、世の中が物騒になって、車の盗難についてよく耳にするようになりました。NXはLXやランクルに比べれば標的にされる可能性は少ないと思いますが、転ばぬ先の杖ということで、いくつかセキュリティー対策をしています。

まず一つ目は、すでにパーツレビュー等も挙げていますが、物理的にステアリングを固定してしまう、ステアリングロック。
物理的な対処なので、一応効果あるのかなと。
alt

次は、今回のNXから採用された(?)、My LEXUSアプリからのマイカー始動ロック。
どれだけ効果があるかはわかりませんが、一応自宅に駐車中には設定するようにしています。

最後は、昨日近所のショップで付けてもらった”AUTHOR ALARM"のキーレスブロック。
先ほどパーツレビューにもあげましたが、これを付けることにより、キーレスエントリーが効かなくなり、それを解除するには、スマートキーのアンロックボタン、またはスマートフォン認証、もしくはオプションのキーフォグの所持が必要となります。
リレーアタックには有効だと思います。
alt

これらを付けることにより、ステアリングロックの鍵やキーフォグを所持しなければいけなかったり、マイカー始動ロックの解除やステアリングロックの付け外し等、手間がかなり増えますが、車を守るためには仕方ないんですかね😭

それにしてもやな世の中になったものです😩

Posted at 2023/02/12 18:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ソニクロ君バッテリー上がり http://cvw.jp/b/581440/48133114/
何シテル?   12/09 18:26
NX450h+(ソニクロ君)に乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THINK DESIGN レザーインテリア” センターコンソールエアコン吹き出し口下(アルカンターラ・オレンジステッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 12:35:40
RYU LOOP KEYCASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:39:35
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントウィングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 00:47:05

愛車一覧

レクサス NX PHEV ソニクロ君 (レクサス NX PHEV)
2021年12月12日に契約し、2023年1月28日に無事納車となりました。 契約時には ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン グレイCちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2019年10月6日納車されました レクサスIS300hからの乗り換えになります。 初の ...
レクサス ISハイブリッド ソニチタ君 (レクサス ISハイブリッド)
HSからの乗り換えです。 7月15日に契約しました。 11月16日納車しました。 ボデ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
HS250h VerI ムーンライトオパールクリスタルシャイン 内装:ブラック&サドルタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation