• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hokuleaのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

2022年おまとめブログ\(^^)/

2022年おまとめブログ\(^^)/毎年恒例だった、1年間のまとめブログを書こうと思いましたが、去年同様ネタがない。
3月27日にグレイCちゃんを手放してから9ヶ月、自分所有の車がない生活。
その上、嫁車も買い替えが決まり、同様に納車待ち生活(嫁車はまだ健在ですが)

そんなわけで、ほとんど遠出することのない1年間でした(10月にハワイに行ったのは内緒です)。

でも、来年は1月28日に決まったNXの納車に始まり、嫁車のサクラも3月には納車予定。
コロナも、まだまだ感染者の増減を繰り返しているとはいえ、Withコロナの時代になったと思うので、来年はNXに乗ってお出かけをいっぱいしたいと思います。
それに、グレイCちゃんはほとんど手を入れなかったですが、NXは久しぶりに色々と手を入れたいと思ってます。

そんなわけで、みん友の皆さん来年はいっぱい遊んでやって下さい。

それでは皆さん、
よいお年を〜(^^)/~~~
Posted at 2022/12/31 17:35:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月18日 イイね!

工場出荷\(^^)/

工場出荷\(^^)/本日、Dと連絡をとり、私のNX予定通り16日に工場出荷したことを確認しました(^^)v。
今日現在、九州から船に乗り千葉に向かっているとのこと(九州から千葉まで何日かかるのだろう?)。

契約してから1年以上経ちますが、やっと現実味を帯びてきました。

そんなわけで、納車前に色々と準備を始めました。
ドラレコは、納車前にDで取り付けてもらうようSCさんに渡してありますし、そのほかの小物も、すでにブラックフライデーセールで色々と入手済み↓
alt
納車日が決まったら(来週にでもSCさんと相談しなくては)、コーティングの予約やらシンクさんの予約やら、色々とやらなくっちゃね(^^)v
いや〜待ち遠しです。
Posted at 2022/12/18 18:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月26日 イイね!

Dへ

Dへ本日、印鑑証明を持ってDに行ってきました。
私のNX今の所、12/16工場出荷(B日程)で。年明け早々の登録、1月中の納車の予定です。
去年の12/12に契約して、1年1ヶ月での納車となりそうです(^^)v


で、SCさんから色々と情報を聞いてきたので、紹介したいとお思います。

NX情報
1月、2月に当初予定に対し倍近い生産で挽回を図るとのことです(実際にDへの割り当て数が従来の倍くらいあるとのことです)。ただし、これに入らなかった納車待ちの方は年次改良車になるみたいです。
ちなみに、350hは今だに先行受注分がはけていない様です

RX情報
alt

alt











先行500台の抽選は、終了しているとのことです。
その他に、各Dに2023年分の割り当て分があり、MyDでは全グレード合計で60台程度とのことです。これでも最初の話からここ数日で倍増しているみたいです。
ちなみに、この割り当て分もDの中で抽選で応募は600程度あった様です(10倍^^;)
また、MyDでは、すでに試乗車1台(450h+)、試乗車2台(500hと350)がすでに置いてありました。
Posted at 2022/11/26 20:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

NXの納期

NXの納期数日前千葉駅前にオープンしたビックカメラを覗くために、久しぶりにレクDを訪問(駐車させてもらうためね)。
←IS500の展示車
ついでに、NXの納車の前に取り付けてもらうパーツのご相談と、納期のお話を聞いてきました。

結論から言うと、私のNXの納車は1月になりそうとのこと。9月の時点では12月には納車出来そうと言っていたので、そこから1ヶ月遅れの模様です。

詳細は以下のとおり。
9月の時点で、MyDに10月生産の割り当てがあったのは、450h+で5台そのうち私のは5番目(これは9月のブログに書いたとおり)。
その5台のうちの3台目までの工場出荷の予定が出ており、12月5日とのこと。これからすると、5番目の私の分は12月中旬の出荷となりそう。
その結果、納車は1月になるであろうとのことでした。
まあ、補助金も尽きて補正予算の成立の関係もあるので、ちょうど良いかなと思います。
ちなみに、私のNXはMyDで、450h+としては30番目の受注とのことで、NXの中では450h+の納車が一番順調に進んでいる様です。一方350hはかなり遅れていて、受注したうちのほんの一部しか納車されていないみたいです(まあ、受注台数がかなり多い様ですが)。

現在、レクサスでは売ることの出来る車が1車種もなく、営業としてのモチベーションを維持するのが大変だとSCさん嘆いていました。
ホント、納車を待っている我々もそうですが、売る側の方のことも含めて、この異常事態早く解消しませんかね。無理なのかな( ; ; )
Posted at 2022/11/06 18:12:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月28日 イイね!

Dからの電話

Dからの電話昨日、DのSCさんから電話がありました。
着信情報を見た瞬間もしかして・・・、と期待が膨らみます。
そう、納車待ちしているNXの生産についてのお話でした。

で、SCさんのお話の内容は以下の感じ。
①7、8月はMYDへのNXの生産の割り当てはかなり少なかった(私の契約している450h+で、1台/月程度)
②9月以降は、割り当ては増える情報(トヨタ本体からの)で、10月は450h+で5台の予定
③その5台のうちの5台目が、私の順番。なので、10月末生産で12月には納車できそう。
④9月1日にトヨタ本体に正規の発注をするので、メーカーオプションに変更はないか-もちろんないと回答
⑤これまでのことがあるので確約はできない情報である旨、念を押される
⑥12月納車の場合、補正予算が組まれない限り、補助金がない可能性が高い
⑦ちなみに、最近巷を賑わせている通り、マクレビ搭載車はさらに納期が遅れるとのこと

といった感じのお話でした。

というわけで、なんとか年内の納車になりそうです(まだ分からんけど)。
Posted at 2022/08/28 17:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ソニクロ君バッテリー上がり http://cvw.jp/b/581440/48133114/
何シテル?   12/09 18:26
NX450h+(ソニクロ君)に乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THINK DESIGN レザーインテリア” センターコンソールエアコン吹き出し口下(アルカンターラ・オレンジステッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 12:35:40
RYU LOOP KEYCASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:39:35
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントウィングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 00:47:05

愛車一覧

レクサス NX PHEV ソニクロ君 (レクサス NX PHEV)
2021年12月12日に契約し、2023年1月28日に無事納車となりました。 契約時には ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン グレイCちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2019年10月6日納車されました レクサスIS300hからの乗り換えになります。 初の ...
レクサス ISハイブリッド ソニチタ君 (レクサス ISハイブリッド)
HSからの乗り換えです。 7月15日に契約しました。 11月16日納車しました。 ボデ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
HS250h VerI ムーンライトオパールクリスタルシャイン 内装:ブラック&サドルタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation