• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hokuleaのブログ一覧

2019年10月26日 イイね!

ハワイに行って来ました

ハワイに行って来ました

先週のことですが、3泊5日で今年二回目のハワイに行って来ました。
いつもだったら、ハワイから即日レポートをあげていたのですが、今回は1週間遅れのブログとなっています。

ちなみに、ほとんど食レポですので、食に興味のない方はスルーしてください。



alt今回、いつもの個人旅行ではなく、久しぶりのツアーと言うことで、宿泊も慣れたヒルトンではなく、お初利用のワイキキサンドビラ⇒

ここ、アラワイ運河沿いと、ビーチまでは若干距離がありますが、ワイキキの中心地に近く、サービスもいいことで有名ですので(今回も、到着してすぐの12時ころにはチェックイン対応してくれました)、ツアーで安くハワイに行きたいとお考えのい方には、お勧めのホテルです。



そんなわけで、12時にチェックインできたので、一旦部屋で着替えて出かけます。

今回は、ワイケレプレミアムアウトレットに行きたかったので、シャトルバスに乗るためにDFSの前まで散歩。


altワイケレショッピングシャトルの予約をして、目の前のサムズキッチンで昼食に。

ここは、BSのハワイ紹介番組に出ているサムがやってるお店。ガーリックシュリンプが有名です。

もちろんガーリックシュリンプをいただきました。

ここのガーリックシュリンプの特徴は、殻が剥かれているところ。味付けもしつこくなく美味でした

(ノースで食べる海老より美味しい鴨)



altその後、ワイケレでお買い物(靴ばかりでしたが)して、さらにワイキキでプラプラとウィンドーショッピング。


晩御飯は、ホテルからほど近い日本人の兄弟がやっている”ポケ&お刺身”のお店、マグロブラーザーズでポケとマグロ丼を買って、部屋に持ち帰り食べました。

これまた、前から気になっていたお店で、マグロがとても美味しかったです。

大人気です⇒

そうして、一日目終了。


alt
二日目は、早起きしてKCCファーマーズマーケットに向かいます。

ここは、毎週土曜日の朝7時30分から、ダイアモンドヘッドの登山口近くで開催される、いわゆる朝市です。

新鮮な野菜や果物も売っていますが、簡単につまめる食事がとても美味しく、何時もすごい大勢の人でにぎわっています。

今回は食べませんでしたが、コナ産のアワビやトマトフライが有名で、長蛇の列ができています。


altで、早速我々も朝食代わりに色々といただきます。

まずは、ククイソーセージでホットドック。

ここは、ソーセージが美味しく、ソーセージだけもありますが、ここはやはりホットドックです。

ジューシーで、最高でした。






alt続いて、フォー。

オックステール入りのフォーをいただきました。

ここも、ダウンタウンにある有名店が出店しているとのことで、めっちゃ美味しいフォーを食べることができます。

ただ、基本座るところが少ないので、立ち食いになりますが(^^;




altその他にも、ミニバーガーやレモネードをいただきながら、会場をブラブラ


部屋で食べる用のアップルバナナや、自分土産用に生マカダミアナッツを買って、KCC散策も終了。


alt
貸自転車のbikiを使ってビーチの方へ戻ります。



altここで、誤算が。


そのまま自転車でビーチ近くの公園でのんびりするつもりでしたが、途中一方通行があって、遠回りしないとビーチに行けないことが判明。

仕方なく、手前のbikiステーションに自転車を返して、目の前のカフェ”モリーズ”で休憩することに(この時点でまだ10時)。

ここも、最近有名になったお店で、アイスラテとホヌパンケーキをいただきました。

休憩した後は、購入したバナナがだめにならないよう、再びbikiに乗って、ホテルへ一旦帰ります。


ホテルでバナナを置いた後は、カカアコ方面へ。

ホントは、ビーチでのんびりした後、先ほどのモリーズの隣にある、プレートランチの店パイオニアサルーンで昼食の予定でしたが、予定が狂ったので、観光がてらカカアコにある系列店に行くことになりました。


altでも、この日カラカウア通りはプライドパレードの真っ最中。ちなみにプライドパレードとは

”LGBTQコミュニティ全体で平等であることを祝う目的で毎年10月に行われており、毎年、色鮮やかに彩られた山車やトロリーなども多数登場するパレード”

です。

alt
で、何とかカカアコ方面に行くトロリーに乗ることができて、ダウンタウンを車窓から眺めながら、カカアコに到着。

ここで、念願のパイオニアサルーンのランチにありつきました。

ちなみに、アヒカツ(マグロカツ)をいただきました。


その後は、再びbikiに乗って、アラモアナSCへ。

alt
ここでは、最近出店したリリハベーカリーで、マラサダとココパフをいただきした。


ちなみに、ここまでの二日目に食べたものはアヒカツを除いて、すべて嫁とシェアしてます(それでもかなり食べすぎですが(^^;


その後アラモアナSCでお土産等を購入して、ホテルへ。

この日の夕食は、さすがに有名なおむすびやさん”いやす夢”で、スパム結びを含めた小さめのおむすび2個で済ませました(写真はありません)。


そして、3日目。

alt
まずは、朝食。

この日は、インターナショナルマーケットプレースに入っている、メキシコ料理のお店へ。

メキシコ料理のお店とは言っても、そこはハワイ。

朝食には、パンケーキがあります。

なので、リリコイパンケーキをいただきました。


色々なお店で、、パンケーキいただいていますが、ここのが一番おいしい鴨ですΣ(・ω・ノ)ノ!


altそしてホテルに戻って、プールへ。

こじんまりとしたプールですが、ほとんど人がいなく、のんびりするには最高のシチュエーション。


プールサイドで、ウトウトしたり、暑くなったらプールに入ったりを繰り返し、3時間ほどのんびりしました。


その後、部屋に戻ってシャワーを浴びて、再びカラカウア通り方面へ。


alt
目的は、地域限定のポケモン捕獲。もっと苦労するかと思っていましたが、2種類をあっさり捕獲。

おかげで、のんびり昼食をいただくことができました。

この日の昼食は、トミーバハマでロコモコ。

一緒に、ノンアルコールピニャコラーダ(チチ)も。


ロコモコにしては、ちょっとおしゃれな感じでした、フライドライスと塊肉が入ったデミグラスソースが、これまた最高に美味しかったです。


今回も、食事外してないです(^^)v



その後は、カラカウア通りをお土産を買ったりしながらプラプラとお散歩。

歩き疲れたので、いったんホテルに戻って、しばし休憩して、最後の晩餐に。

alt
今回最後の晩餐に選んだのは、アラモアナSCにある、プレートランチのお店ハイステーキ。

ステーキが美味しいと評判で、一度行きたいと思っていたお店です。

確かにウルフギャング等ステーキの美味しいお店はたくさんありますが、あの値段で、あのクオリティーは、コストパフォーマンスに優ていると思います。

これにて、3日目終了。


そして、帰国日。

今回は、遅い時間の飛行機なので。最終日も有効に使えます。

alt
と言うことで、朝食は最終日恒例のエッグスンシングス。ホテルの場所が違うのでお店は違いますが、食べるものは一緒。

コンビーフハッシュと卵にパンケーキ。

いつも通りの味でホッとします。



その後は、のんびりとワイキキの町を散歩。

途中、雨が降ったりしましたが、虹も見ることができて、のんびりした良い時間を過ごすことができました。

alt

ワイキキの梅

alt


カピオラニ公園

そんな感じで、今回も楽しいハワイ旅行でした。


来年のG.W.はマウイ島だ~(^^)v


Posted at 2019/10/26 19:48:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハワイ | 日記
2019年05月05日 イイね!

ハワイ旅行2019 帰国日

ハワイ旅行2019 帰国日


昨日の16時過ぎに無事帰国しています。
今年は、火山の噴火もなく、普通に帰国です。



さて、オアフ島からの帰国日は、毎回定番の行動です。
朝早起きして、のんびり散歩しながらすっかりメジャーになったパンケーキのエッグスンシングスに行きます。

そこで、目玉焼きとコンビーフハッシュ、そしてパンケーキ3枚の朝食です。
18年前にはじめてハワイに来た時から、ほぼオアフ島に来るたびに一度は食べています。相変わらず美味しいです(今回パンケーキのモチモチ度がアップしたような気がします)
alt
食べ終えた後は、海岸をゆっくり散歩。
今年もきれいにダイヤモンドヘッドが見れました。

alt

さらに、おまけで虹まで出てくれました。なんか得した気分
alt

そして、最後のお約束、ゲッコー探し。今年もいつもの場所にいてくれました。これで、またハワイに帰ってこれます(我が家が勝手に信じていること)
alt

これにて今年のハワイブログ終了です。

例年よりも一日長いハワイ。のんびり、楽しく過ごすことができました。

ハワイ、サイコ~\(^o^)/

Posted at 2019/05/05 18:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハワイ | 日記
2019年05月03日 イイね!

ハワイ旅行2019 5日目

ハワイ旅行2019 5日目


ただいまハワイ時間2日21時です。
楽しかった今年のハワイも、最終日が終わろうとしています(T_T)/~~~

最終日の今日は、一番の贅沢、ホテルのプールでのんびり過ごしました。


まずは朝食。

今日は、宿泊しているホテルの口コミに出ていた、ホテルわきのお店。

朝から、ロコモコいただきました。グレービーソースが独特で、今まで食べた中で、一、二を争そう美味しさでした。

alt


alt










alt













朝食のあとは、9時過ぎから、15時までプールサイドで、本を読んだり、うとうとしたり、、暑くなったらプールに入って、体を冷やし、途中プールサイドのお店のランチを食べて、さらに今日ハワイにやってきた嫁の友達が訪ねてきたりで、あっという間に過ぎていきました。

楽し時間はあっという間に過ぎていきます(´;ω;`)

alt
alt

alt

そして、部屋に戻ってシャワーを浴びて、最後の晩餐へ散歩がてら海沿いを歩いて、出かけます。

今日は、最終日と言うことで、少し奮発。ルースズクリスと言う、ステーキ屋さんです。

alt

alt

JALの関係のおまけで、前菜にクラブケーキ(カニです)

alt

レタスサラダ。

alt

カレーのように見えますが、スープです。こいつが絶品でした。

そしてメイン

の前に、付け合わせ

altalt

ポテトグラタンとアスパラガス

メインは、



alt

トマホークリブアイステーキと

alt

フィレステーキ。

肉の味がしっかりしていて、とても美味しかったです。特にトマホークは噛めば噛むほど、肉の味が染み出てきてサイコーでした。




alt
最後のデザートは、オアフに泊まった際には必ず食べる、ホテル内のアイスクリーム屋さんのアイスを、部屋に持って帰っていただきます。

甘くておいしいのです。


さあ、これから頑張って荷造りを始めます。

明日は帰国だ~\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?





Posted at 2019/05/03 16:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハワイ | 日記
2019年05月02日 イイね!

ハワイ旅行2019 4日目

ハワイ旅行2019 4日目

ただいま、ハワイ時間5月1日午後9時を回ったところです。
本日も、楽しかった一日が終わろうとしています。

さて、今日は一日買い物三昧。

朝はちょっと雨が降っていたおかげで、虹がきれいに見えました(冒頭の写真)。
その虹を見ながら朝食へ。今朝は高橋果実店(ヘンリーズプレイス)のサンドイッチ。ローストビーフサンドをいただきました。ここは、アイスが有名ですが、サンドイッチも抜群の美味しさなんですよね。

alt

そして、お買い物。午前中だけでこんな感じ↓

alt

ここまでで、お昼休憩。お昼は、ハンバーガーを。

altalt

そして、午後からも引き続き買い物。これまでの渡ハに比べれば、かなり買い物も少なくなりましたが、それでもかなりの量のお買い物。


そして今日の夕飯は、これまでちょっと遠くてなかなか行けなかった中華の名店”キリンレストラン”がワイキキに移転してきたということで、こちらにお邪魔しました。

頼んだものは、お店のおすすめそのまま。この店の一番のおすすめダンジネスクラブのブラックビーンズ炒めを含む6品(チャーハンと空心菜の炒め物は写真撮り忘れ)とサービスのデザートをいただきました。やっぱり、キリンレストランは美味しいです。

alt

alt

alt

alt

alt

お腹いっぱいになったので、ワイキキビーチちょっとお散歩。

夕日がきれいでした。

alt

いつもだったら、今頃泣きながら荷造りでしたが、今回は一泊多いので、のんびりしてます。

明日は、朝からプールでゆっくりする予定です。

Posted at 2019/05/02 16:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハワイ | 日記
2019年05月01日 イイね!

ハワイ旅行2019  3日目

ハワイ旅行2019  3日目

ただいま、ハワイ時間4月30日午後8時半です。
日本では、すでに令和に年号も変わっていますが、こちらはまだ4月です。







altさて、本日はハワイのレンタサイクルシステム”biki”を使って、インスタ映えで最近がぜん注目を浴びている、カカアコ地区のウォールアートを見て回る予定です。

まずは、腹ごしらえ。
最近お気に入りの、隣のホテル内にあるシナモンズへ。
いつも通り、パンケーキと卵料理。




そして、アラモアナビーチパーク内にあるbikiステーションにのんびり向かい、自転車を借りて、まずは慣らしで、マジックアイランドラグーンへ。

海が青くて、サイコーでした。

alt

alt

alt

alt

自転車に慣れたところで、今日の目的地カカアコへ。

途中、同行の友人のリクエストに応えて、タイレストランで昼食をとりつつ、16時ころまで、写真撮りまくり。

以下にいっぱい、貼ってありますので、興味のない方は読み飛ばしてください。

まずは、昼食の写真

altalt


ここから、大量のウォールアート(順不同)。

alt

alt

alt

alt

alt

altalt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

と言った感じで、大量のウォールアートを見ることができました。



alt
で、夕飯はいろいろと考えるのが面倒になり、アラモアナSC内のフードコートでステーキ&フィッシュをいただきました






明日は、ぶらぶらとショッピングの予定です。

いや~、一日長いとゆったりできます(^^)v

Posted at 2019/05/01 16:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハワイ | 日記

プロフィール

「ソニクロ君バッテリー上がり http://cvw.jp/b/581440/48133114/
何シテル?   12/09 18:26
NX450h+(ソニクロ君)に乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

THINK DESIGN レザーインテリア” センターコンソールエアコン吹き出し口下(アルカンターラ・オレンジステッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 12:35:40
RYU LOOP KEYCASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:39:35
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントウィングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 00:47:05

愛車一覧

レクサス NX PHEV ソニクロ君 (レクサス NX PHEV)
2021年12月12日に契約し、2023年1月28日に無事納車となりました。 契約時には ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン グレイCちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2019年10月6日納車されました レクサスIS300hからの乗り換えになります。 初の ...
レクサス ISハイブリッド ソニチタ君 (レクサス ISハイブリッド)
HSからの乗り換えです。 7月15日に契約しました。 11月16日納車しました。 ボデ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
HS250h VerI ムーンライトオパールクリスタルシャイン 内装:ブラック&サドルタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation