ただいま、ハワイ時間29日午後11時です。
昨日無事、ハワイに到着し、すでに2日目も終わろうとしています。
本当は、毎日ブログアップしようと思っていましたが、飛行機が予定より早く着いた(飛行時間が短かった)ため、睡眠時間が短く、9時前に眠くなり寝てしまいました(^^;
そのため、二日分まとめてブログアップします。
一日目は、10時にはホテルに到着、当然チェックインできないため、ホテルのラウンジで一時間ほど休憩した後、買い出しに。今回は初めてCOSTCO利用です。
その前に、腹ごしらえと言うことで、COSTCO近くの港に隣接したお店ニコスピア38へ。
そこはポキ丼が有名ということで、ポキ丼をいただきました。
これまでで、一回で食べたことのないくらいの量の刺身が乗ってました。
新鮮で、脂がのってとても美味しかったです。
その後、COSTCOでお買い物。お土産と、その日の夕食を買ってホテルへ。
荷物がいっぱいだったので、初めてウーバーを利用。
ソニックチタニウムのRXでした。ラッキー(写真撮るの忘れました)
そして、チェックイン。部屋からの景色は↓こんな感じ。一昨年泊まった建物の低層階に宿泊です。
夕食は、買ってきたものをお部屋でいただきました。
チキンとピザ等々。
そして、眠くなって。その日はお終い。
2日目は、ハワイ在住の嫁の親戚のところにお出掛け。
その前の朝食は、宿近くのアロハキッチンへ。私はパンケーキ、嫁はオムレツをいただきました。
そして、夜は・・・。
ハワイに来出して19年、初めてポピュラーな観光地タンタラスの丘の夜景を見に行ってきました。それもツアーで(^^;
結果は、以下の写真で。短い時間で、なかなかいいツアーでした。
ということで、二日目終了です。
明日は、貸自転車を使って、インスタ映えで有名になった、カカアコのウォールアート巡りの予定です。
ただいまハワイ時間5月2日21時40分。
Hoku家のハワイ旅行も四日目が終わろうとしています。
四日目にして今回のハワイ初の晴れ⇐
予定していたプールでまったりに最適。
朝は遅めの9時に部屋を出て、プールサイドで朝食ブッフェ
そして、そのままプールに。
ここのプールはメッチャ空いていて、最初のうちはプライベートプール状態(↓こんな感じ)
プールサイドで、ピザ他を昼食としていただきながら、15時までホントにまったり
その後、部屋に戻ってシャワーを浴びた後、最後のお土産&夕食の食材を買いにスーパーに
そして、リゾート内のBBQグリルを使って、ハワイ産の牛肉(リブアイ&フィレ)等々
今年ハワイ最後の夕食は、豪華に部屋食
今回のお肉、ハワイ産の放牧牛、ミディアムレアにうまく焼けたのと相まって、メッチャ柔らかく、サイコーに美味しかったです。
これで、今年のハワイもすべてのスケジュールが終了
明日の昼の便で日本に帰ります。
そのためにも、これから荷造りしなくては(´;ω;`)
え~ん、帰りたくないよ~。
ただいまハワイ時間5月1日22時40分。
Hoku家のハワイ旅行も三日目が終わろうとしています。
今日は、予定通り朝からドライブ。
ワイコロアを出発してサドルロード、ヒロ経由でアカカ滝散策、ヒロに戻って昼食&買い物。
そして、サウスポイント、コナ経由でワイコロアに戻る、約440㎞の行程
朝7時にホテルを出発、少し走ってワイコロアビレッジ内のレストランアイランドラヴァジャバで朝食
そして、ヒロを経由してアカカ滝へ
お天気はいまいちでしたが、迫力のある滝を堪能
散策路には、バナナの花やオヒアレフアが。
マイナスイオンをたっぷり浴びた後は、ヒロに戻って、まずはシグゼーンでアロハシャツを購入。
続いて、ロコモコ発祥のお店CAFE100で昼食
私は、左の大きいの、嫁は右のレギュラーサイズをいただきました
お次は、ヒロ大神宮
お目当ては、御朱印
ちなみに、私の御朱印帳、右のハワイ出雲大社ではじまり、
そして、最後のがヒロ大神宮
きれいにまとまりました(^^)v
そして、ビッグアイランドキャンディーでお土産を買って
サウスポイントを目指します。
サウスポイント、途中の景色も含めてすばらしいところでした。
ちなみにここは、この断崖から飛び込んだ人が上がってくる場所
アメリカ合衆国の南端の海。大きな波が打ち寄せてました。
一時間ほど、景色を堪能して、コナの町へ。
今夜の夕食は、コナの町中にあるスプラッシャーズグリル
シーフードチャウダーとテリヤキステーキをいただきました。
どちらも、とても美味しかったです。
さあ、今年のハワイ旅行も残すところあと一日。
明日は、リゾート内のプールでのんびり過ごし、夜はリゾート内に設置されたグリルを使ってBBQの予定。
今回のハワイは天気に恵まれなかったので、明日こそは晴れてほしいのですが<m(__)m>
THINK DESIGN レザーインテリア” センターコンソールエアコン吹き出し口下(アルカンターラ・オレンジステッチ) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/10/29 12:35:40 |
![]() |
RYU LOOP KEYCASE カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/26 09:39:35 |
![]() |
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントウィングスポイラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/12/05 00:47:05 |
![]() |
![]() |
ソニクロ君 (レクサス NX PHEV) 2021年12月12日に契約し、2023年1月28日に無事納車となりました。 契約時には ... |
![]() |
グレイCちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン) 2019年10月6日納車されました レクサスIS300hからの乗り換えになります。 初の ... |
![]() |
ソニチタ君 (レクサス ISハイブリッド) HSからの乗り換えです。 7月15日に契約しました。 11月16日納車しました。 ボデ ... |
![]() |
レクサス HSハイブリッド HS250h VerI ムーンライトオパールクリスタルシャイン 内装:ブラック&サドルタ ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |