• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hokuleaのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

2011年のまとめ(^.^)

2011年もあと4時間ほどで終わりですね~・・・。

今年は、東日本大震災があり大変な一年でした。

そんな中、私としてはたくさんのオフ会に参加させていただき、とても充実した一年を送ることが出来ました。

今日は、そんな一年をカーライフを中心に振り返ってみたいと思います(毎年やってますが^^;)。

(1月)
・今年第一弾の弄くりは、シンクさんでの木目塗装化計画第2段の完成&UFSの取り付けから始まりました。
この際RUN.さんとのプチオフも。
・オートサロンでうさ★かぴさん&ジェイ☆さんとプチオフ
・TOM’Sエアフィルター取り付け
・プチ弄り第一弾。
 ハセプロマジカルカーボンエンジンカバーエンブレム取り付け

今年の最初は、HDNステータスはSilver☆でした^^;

(2月)
・プチ弄り第二弾。 
 
LEXUSロゴ入りエアバルブキャップ&ナンバーボルトカバー取り付け。
・うさ★かぴさん、ジェイ☆さん&RUN.さんとグラージオさんでプチオフ
・ドアノブ塗装失敗に終わる(>_<)





(3月)


・イチゴ狩りオフ開催。
8台のHSが参加してくれました。
初めてのプチでないオフ会楽しかったです。

(4月)
・ドアロックノブ(LS用木目塗装)交換。頑張ってドアの内張りはがしに挑戦しました(*^^)v。
・レー探取り付け。
これで、エンジン回転数等が分かるようになり、燃費向上に!!
・ロードノイズ低減プレート取り付け。
乗り心地カイゼ~ン




(5月)
・HDNステータスがSilver☆☆に。
・アイライン取り付け
(来年の車検通るかな??)
・MyDでうさ★かぴさん、RUN.さん、ジェイ☆さん&ponta70さんとプチオフ。
・真似っこシリーズ。
TOM'Sプッシュスタートスイッチ&キャリパーステッカー&CT200h用アルミペダル取り付け。





(6月)
・今年最大のイベント。
HSC関西オフ。
たくさんのみんともさんが出来ました。
こんなにたくさんの同じ車がそろうのは、ホントに壮観でした。
あらためて、幹事の皆さんご苦労様でしたm(__)m。





・シンクさんにて、内装と同じ革を巻いてもらったステアリングに交換。
&クロームメッキオーディオノブ取り付け










(7月)
・ステアリング汚れ防止用に革製グローブ購入。現在も2代目となったものの愛用中。
・川口のARTIGIANOさんでプチオフ。
うさ★かぴさん、ponta70さん、ジェイ☆さん&ザックスさん(仮)。
・CT大黒オフにお邪魔しました。
うさ★かぴさん、ponta70さん、ジェイ☆さん&ザックスさん、イッシーさん、RUN.さん。
・マフラーカッター交換(ただし数日間のみ^^;)


(8月)
・フロントリップやっちまった(>_<)




・なっくすさんのあおじろー号からスルガスピードPFSループサウンドマフラー移植。
この際にも、スルガさんでプチオフ開催。
・取り付けて一週間のシルクブレーズのマフラーカッターやれんのーさんにお嫁入り(*^_^*)
同じ時期に、割れてしまったLX-MODEのフロントリップ、☆K's☆さんのもとへ。

・2代目フロントスポイラー(ガ
レージベリー製)取り付け。











(9月)
にせHS(SAI)に遭遇

・超自動後退’S東京ベイ東雲にてステッカーオフ開催。
うさ★かぴさん、てっちーさん、黒影の影さん、ponta70さん、@はるちん@さん(車なし)。

(10月)
・なっくすさんの新しい愛車ななじろー号の関東お披露目プチオフ開催。
なっくすさん、えすきちさん、Nobuya1972さん、ジェイ☆さん、ponta70さん。
・ステッカーオフ北関東を、BRANEWさんで開催。
うさ★かぴさん&KURUMAZAKIさん。



(11月)
・GOLD奪取宣言。
・ドーピング(4輪アライメント、空気圧アップ、ガソリン添加剤)実施。

・今年も無事ハワイへ(カーライフに関係ない^^;)







(12月)
・宣言通り、GOLD☆達成(*^^)v
・HDN111,111ptゲットー(*^^)v

・仕事でトラブル発生(30日まで出勤(T_T)









と、あらためてまとめてみると、弄くりは、だいぶ落ち着いてきましたが・・・
ほとんど毎月のように何らかのプチに参加してました^^;。
HDNステータスも、今年の初めにSILVER☆だったものが最後にはGOLD☆になることが出来ました。
色々と、トラブル等々ありましたが、HSを通じて楽しい一年を過ごすことが出来ました。みんともの皆さんありがとうございましたm(__)m

来年は、年末に発生した仕事上のトラブルの関係で2日から出勤と言う、ちょっと波乱の始まりになります。

でも、個人的には今年同様オフ会にいっぱい参加してカーライフを楽しみたいと思いますので、今年同様誘ってやってください(弄くりもちょっとは行っていこうと思います)。
よろしくお願いしますm(__)m

それでは、皆さん良いお年を。。
Posted at 2011/12/31 18:28:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

HDNゾロ目GEEEEEE~T!!(*^^)v

HDNゾロ目GEEEEEE~T!!(*^^)v本日、HDNポイント111,111ptゲットしました(*^^)v
HS納車から2年と2カ月で、達成です。

10月に、HDNのキリ番100,000ptゲットに失敗してから、今度こそはと狙ってました(*^_^*)
10月の際には、ECOモードで走っていたため、1kmあたり4.4~4.5ptの獲得率でしたが、今月に入ってECOモードを外していたため、3.2~3.3ptの獲得率となっており、狙いやすかったです。

昨日の段階で、111,086ptであと25pt。
計算上7~8kmで到達。

まずは、ちょうど6km走って確認。111,101ptでした。スタート時のポイントの伸びが悪く、この間2.5pt/kmの獲得率。

残り10ptなので、このペースでいけば4kmの走行が必要ですが、この後は広くて平らなまっすぐな道で、その上先頭をゆっくり走るトラックに阻まれ、かなりのスローペース。
いくら、ECOモードを外しているとはいえ、かなりのポイント獲得率(たぶん4pt/km以上)が考えられたので、2.1km走ったところで、再確認。

そこで、ぴったり111,111ptとなっていました(*^^)v

GOLD☆に111,111ptの写真。記念になります\(^o^)/
(画面が汚いのはご愛敬^^;)
Posted at 2011/12/18 16:43:52 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2011年12月10日 イイね!

久しぶりにMyDへ(^O^)

久しぶりにMyDへ(^O^)今日は、久しぶりに(2カ月以上たってる(>_<))MyDに行って、洗車してもらいました(^_^)v
ここのところ洗車してなかったMyHS君、ピッカピカになりました(不精しててゴメンナサイm(__)m)

ついでに、2012年のカレンダーをいただいてきました。
今年は、壁掛けタイプと卓上版があるとのことで、両方貰っちゃいました(*^^)v

卓上版は、数字だけのシンプルなものですが、元となる部分が渋くて、カッコいいです(家のデスクに置くか、会社に持っていくか思案中)。

壁掛けタイプは、

(この先、中身の話なので、自分で見るまで知りたくない方は観ないでください)。

















LFAが表紙で、
1、2月は新GS450h。

HSは、最後の11、12月のページに使われてました(今年はないかとちょっと不安でしたが、最後にのってて良かったです^^;)
Posted at 2011/12/10 17:03:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

やったー\(^o^)/狙い通り(^_^)v

やったー\(^o^)/狙い通り(^_^)vこの記事は、ゴルイチ!!!!!!について書いています。

すでに、HSHKさんが到達しブログアップされていますが、
私もついに、やっと、何とか、宣言通り(^^ゞ

GOLD☆達成しました(^_^)v



やったー
バンザ~イ
すっげー
(*^^)v









最終的に、
ポイント獲得率は4.528421052631579pt/kmで16位。
燃費は21.6km/Lで
おしくも11位
(最後に抜かれました(T_T))。


の結果です。

う~ん、大満足。

これで、来年はGOLDのまま迎えられます(^_^)v









もう思い残すことはありません。なので今朝GOLD達成を確認してすぐ、これまた宣言通り早速ECOモード外し↓、アクセル踏みまくりました^^;(毎週月曜日は通勤で使用)。





 





いや~、久しぶりにエンジンの回転数が3,000回転以上回りました。ここのところ2,000回転も回ってなかったです^^;

で、ECOモードを外してみてわかったこと。

その一 : BS積んだHSは十分早い(特に発進加速)
その二 : スルガサウンドは気持ちイイ(*^_^*)
その三 : ECOモードで走行中の発進時以外はパワーゾーンに入れなければHDNインジケータは
       EXCELLENTの一番上から動くことはないが、ECOモードを外すとうすい緑のゾーンに
       入るだけで、GOODまで落ちる
その四 : ECOモード外しても、巡航時に70km/h以下で、モーターを多用することを心掛ければ、
       燃費はそれほど悪化しない(ちなみに本日90kmほど走行して19.7km/L)

少なくとも今月は、ECOモード外した状態で乗るつもりです(どうせ、ランクは一度に一つしか下がらないので(*^_^*)。
来月はまた戻すかその時考えます(^_^)v
Posted at 2011/12/05 21:10:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

東京モーターショー2011に行ってきました。

東京モーターショー2011に行ってきました。今日は予定通り、東京モーターショー2011の見学に行ってきました(^_^)v

家を昼前に出て、あらかじめ確認した情報から、東京ビッグサイトの駐車場はすでに満車とのことだったので、迷わず晴海の臨時駐車場に向かいます。



その途中、ゾロ目をGET(助手席の嫁に撮ってもらいましたm(__)m)

先月は頑張った燃費ですが、今月に入りほとんど気にすることなくアクセル踏んだので、燃費メッチャ悪いです。

ちなみに、今日現在のポイント獲得率2.9でした(T_T)

で、せっかく早く到着しようと思って臨時駐車場を選んだのに、駐車場渋滞が発生。駐車場自体はかなり空いているのに、なぜか大渋滞。
原因は、駐車場入り口とクロスするように送迎バスの停留所があり、人が通るたびに入庫する車を止めていました\(◎o◎)/!
主催者さん、もうちょっと考えましょうよ(ちょっと、考えれば、渋滞は出来てないはずです)

で、結局会場入りしたのは13時過ぎ。

まず、TOYOTA&LEXUSと言うことで、西館に向かいます。その西館ですが、日本車ではTOYOTA系のみ。
ちょっと、狭いうえに形が歪で、はっきり言って、西館になってTOYOTAは大失敗だと思います(86で激混みでしたし・・・^^;)
西館を見終わったところで、だいぶ遅い昼食。

私は、トルコライス。
嫁はビビンパを食べました。







その後、東館に移動して残りを見学。
東館までは、長い通路を通らなければならず、かなり遠いです。
今回から、東京モーターショーはビッグサイトになりましたが、狭いうえに形が歪で、かなり見学しにくかったです。はっきり言って幕張メッセの方が良かったように思いました。
最後に、人が多すぎてよく見ることが出来なかった”86”を見るために、再度西館のTOYOTAブースによって、終了。
晴海の臨時駐車場に戻った時には、すっかり暗くなっていました。

それにしても、運営のまずさ(駐車場の出入りや、バスの運行、さらに、会場内の案内)や会場の狭さが目立った展示会でした。

次回、出来れば幕張メッセに戻してほしいです。


では、ここからは会場内の写真を大量に・・・。
いっぱいあるので、飽きた方は途中でやめちゃって下さい(でも、最後の方におねーちゃんの写真が・・・(*^^)v)
ちなみに、フォトギャラリーにもアップしましたので、そちらもどうぞ(*^_^*)

今回一番見たかった”86”。
人が多すぎて、近くで見ることが出来ず。
何とか前から一枚だけ写真に撮れました。

賛否両論ありますが、私は好きです。







”86”の後ろ姿。
リアのランプは、もうちょっと何とかして欲しかった(>_<)

















GS450h
こちらも、ご意見がおありでしょうが、結構いけてると思います。










GS450h後ろ姿。
これも色々と言われてますが、良いと思うけどな~。










GS350 FSPORTS
こっちは、かなりいけてます。












続いて”SUBARU”.
BRZ。
”86”の方が好きです。













”86”は遠くから眺めるだけでしたが、”BRZ"惜しげもなく、内装を見せてくれてました。









ADVANCED TOURER CONCEPT。

メッチャカッコよかったです。
このまま、市販して欲しいな~










続いて、MAZUDA。

魂動。
次の雄と言い、MAZDA車のデザインカッコいいです。

レクサスもこんな個性多岐なデザインを採用して欲しいです。






雄。
やっぱ、カッコいいです(^.^)



















続いて、NISSAN
ESFLOW

次期”Z"と言われてますが、どうなんでしょう?











TOWNPOD
通称"カピバラ"。

うさ★かぴさん専用車ですか(*^_^*)









続いてAudi。

A6 2.0T Hybrid

やっぱり、エクステリアはAudiが秀逸です。

カッコいいですね。
一度は所有してみたい顔です(*^_^*)





A1 Sportback

2ドアしかなく興味のない車でしたが、4ドアが出来。
かなり気になる一台。









最後に、お約束のおねーちゃんを・・・(^_^)v

































































Posted at 2011/12/04 21:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ソニクロ君バッテリー上がり http://cvw.jp/b/581440/48133114/
何シテル?   12/09 18:26
NX450h+(ソニクロ君)に乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

THINK DESIGN レザーインテリア” センターコンソールエアコン吹き出し口下(アルカンターラ・オレンジステッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 12:35:40
RYU LOOP KEYCASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:39:35
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントウィングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 00:47:05

愛車一覧

レクサス NX PHEV ソニクロ君 (レクサス NX PHEV)
2021年12月12日に契約し、2023年1月28日に無事納車となりました。 契約時には ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン グレイCちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2019年10月6日納車されました レクサスIS300hからの乗り換えになります。 初の ...
レクサス ISハイブリッド ソニチタ君 (レクサス ISハイブリッド)
HSからの乗り換えです。 7月15日に契約しました。 11月16日納車しました。 ボデ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
HS250h VerI ムーンライトオパールクリスタルシャイン 内装:ブラック&サドルタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation