• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haru023bのブログ一覧

2014年03月19日 イイね!

タイヤ交換。

 もうだいぶあったかくなってきましたね。ヾ(´c_,`*)


流石にもう雪は降らないと思うのでスタッドレスタイヤから戻します。



でも、純正16inでは無くGC8で装着してた「REYS CE28N+DUNLOP DIREZZA DIREZZA ZⅡ 225/45R17」を転送。






GP7には無駄に軽量でハイグリップな気もするが、制動力&旋回性UPで安全性向上と言い聞かせて(しまっておいても無駄なので)履かせてみました。



マッチングもろくに調べず付けてみたが17×8.0J +48全く問題なし。


GCよりホイールハウスが広く全然余裕あり。フロントなんて元から「爪折り」された形状だったし・・・



重量はタイヤ込で、


17,9kg程度 スタッドレスのTE07STiが15.7kgだからデカい分なりに重いです。
(*◎Д)σ



シルバーのCE28Nもなかなか良いかも。

ロードノイズ多めで嫁には不評はGCの時と一緒・・・
Posted at 2014/03/20 06:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | いんぷ。 | 日記
2013年12月11日 イイね!

タイヤとオイル交換。

GPインプのタイヤをスタッドレスに換えた。



タイヤは去年GCのいんぷさんで雪道ヒャッホーする為に買った STIのTE-37こと「TE-07 STi」と云う贅沢ホイールに組まれた2008年製 BS REVO01。


ホントはまたGCに組んで雪山に行きたかったが年末に子供が出てきそうなので自粛。雪が降っても行動可能なように冬タイヤ化。昨シーズンは千葉でも積もったもん。




純正は「205/55R16+16×6.5J+48」 手持ちの冬靴は「205/50R16+16×7J+53」
GCとGPはPCD100で共通なので流用可能。幅、インセットも問題無く装着。

てか、TE-37軽いね・・・



1000㎞超えてきたので初回オイル交換した。

0W-20のオイルは予想以上にシャバシャバで抜けやすくて驚いたよ。アンダーカバー外さなくても作業できるんだね。

ドレンしたオイルは若干マーブルな感じ普段とは明らかに違う。新車初回ってこんなもん?




オイルはネットで安く手に入ったので「ZERO SP エステライズS 2.5W-30」

コイツ4.5L缶なので1本で足りると思ったが少し足りないかも。余りのTR-40でも足しとくか。


オイルフィルターも交換。PIAAの磁石入りを装着。パワーエンタープライズのフィルターをずっと使ってきたがこっちの方が磁石の配置が良さそうなので変更。
(PIAAはエレメント外側配置でパワーエンタープライズは中心配置なの。)


交換しようと思ったら問題発生。



手持ちの65パイのフィルターレンチじゃ入らない!10年以上使ってきたのにさびしす。

ま、実家ガレージなので装備は充実。でかいベルトレンチで容易に撃破。


GPはものすごくアクセスしやすいトコにオイルフィルターついてるから楽ちん。EG6とかエキマニの裏だもんね~


今回ジャッキアップして気付いた・・・




早くも(納車1ヶ月)でフロントバンパーをガリッてるね・・・


駐車場のスロープがキツくて下擦るからしょうが無いしバンパーは当たるために着いてるんだから当然だけど、こんなじゃ狙ってるSTIのアンダースポイラーは着けられないかな~
Posted at 2013/12/12 06:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | いんぷ。 | 日記
2013年12月07日 イイね!

帰って来たのでクルマ弄り。

帰って来たのでクルマ弄り。出張終了。


帰ってこれました。オクで買ったパーツが届いていたのでチョコッと弄り。



自分のクルマで外観弄りから始めるなんて初めてだす。



フロントグリルのデッカイ「SUBARU」エンブレム外して軽量化です。




























 嘘です。
'`,、('∀`) '`,、




見た目が気に入らなかっただけ・・・
Posted at 2013/12/08 09:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | いんぷ。 | 日記
2013年11月17日 イイね!

ナビ&ETC取付~。

教習所より帰った後の夕方作業したのです。


だって、センターコンソールの大穴が気になるし何より走行中にFMが聞けないのは辛くて・・・


いきなり完成の図




選んだのは「Panasonic CN-R300WD」 パナのワイド型のメモリーナビ。理由は特に無し。まともなNAVなんて着けた事無いもの・・・


新しくて売れ筋らしいヤツにしたよ。


ETCは「Panasonic  CY-DSR110D」。11月のDSRC社会実験の補助金に乗っかって格安で手に入ったのでこれに。ナビ接続ハーネス「CA-DC10-DCA」でナビ接続。           


全てカプラーオン。全く工夫や難解な接続無し。内装も新しいので爪の割れやファスナーの破損も無しでサクサク進めて約2時間で終了。


さー明日はETCバー激突かEYESIGHT作動で急制動か?







Posted at 2013/11/18 19:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | いんぷ。 | 日記
2013年11月12日 イイね!

クルマ来ました。

 


昨日の通り。ディーラーに無理言って納車して貰いました。(・-・*)





GP7 TypeB  2.0-i Eyesightです。初めての2ドア+MTぢゃ無いクルマ・・・

外見フルノーマルはどーしてもだったので「メッシュグリル」だけDオプ着けました。

    が、
他は一切なし。フロアマットもオーディオも無し~

ま、別に準備してるので全くなしのまま使うわけでは無いですが。

当然、走行距離 7Kmなり。





新車の納車なんて初めてなので何を注意していいかよくわからないまま営業さんの説明聞いてアイサイトの説明DVD見せられて終了?


支払いは振込みやローンではなく、
漢の?
「現金一括」
でやってきました~
( ´Д`)ノ~バイバイ




諭吉様二束とチョイ持ち歩きめちゃめちゃ緊張したよ。
何せ、失くしたらもう一回とはいかないもの・・・
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル





 新型車は今まで我が家のクルマさん達には着いてなかったよく分からない機能満載で慣れるまで夫婦そろって?な日々かな~


今後は、こいつの装備充実に時間を使うことになるかな。(o-´ω`-)ウムウム



Posted at 2013/11/13 07:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | いんぷ。 | 日記

プロフィール

いんぷとびーと2台態勢です。常にどっちかしか動けない…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ビート用スチールホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 06:09:04
好きなように仕上げる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 07:41:50
ミッション内部ベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 07:38:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
のーまるの2.0-i Eyesightです。人生初の新車、2ドア&MTぢゃ無いクルマで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤&一人旅専用。オープン最高!手放せない事が唯一の欠点‼️
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
C125のパールネビュラレッドが欲しくてわざわざ小型自動2輪AT限定で免許拡張しました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まさかの3台目~  会社の後輩が「いらん」っていうもんでウチに貰いました。コイツ、前期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation