• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月10日

えっ、今日をもって終了!!

2月下旬、テレビで地元のニュースを見ていると、気になる内容をやっていました。
それは、3月10日(木)で、天気予報のコーナーでの「桜島上空の風向き」の情報が無くなるということでした。
桜島が噴火及び爆発すると、風によって火山灰が運ばれるため、近隣住民にとって風向きの情報は重要であり、1983年(昭和58年)9月1日から電話による天気予報(177)で桜島上空の風向きに関する情報提供が始まった。その後、鹿児島県内のテレビ・ラジオ放送の天気予報においても、桜島上空の風向きの情報が毎日、流されるようになったので、鹿児島の人間は、この画面を見るのが当たり前になっています。勿論、地元新聞にも掲載されていますし、スマホのメールにも情報が入ってきます。
ただ、他の県の方が、この画面を見たらビックリされますが・・・

9時と15時と21時の予報を、毎日2時と14時に桜島上空1500メートルの風向きとして発表されています。その情報をもとに、洗濯物を干したり、墓参りに行ったり、車を洗車するなど、鹿児島県人は、日頃から活用しています。
これまでは、霧島の新燃岳や、口永良部島の新岳の風向きも一緒に表示されることもありました。



台風接近時や、大荒れの天気の日には、風向きの矢印が画面を突き出てしまう事が多いのが定番になっています。(風速が20メートルを超えると、よくあります。)

しかし、予報技術の向上などにより、数年前より、「降灰予報」という予報も併用して放送されるようになったのですが、3月11日(木)より、降灰予報のみにするということになりました。


(この画像だと、自分の住んでいる地域に降灰があるという事が一目瞭然です。)

これまでの「上空の風向き」は、風向きと風速の表示だけで、「~方面に降灰が予想されます。」という表現だったのですが、「降灰予報」では、具体的な市区町村の地域まで表現できるようになりました。そして、3時間ごとの予想や、降灰速報として、噴火・爆発があった直後にリアルな範囲の速報としても出るようになりました。また、これまでは画面では出てくることがなかった噴石が飛ぶ範囲という物も表示されるようになりました。
これまでの情報は、馴染みがあるだけに無くなってしまうのは残念ですが、
基本的な情報は、何も変わらないという事です。これからは、より詳しい情報が手に入るという事なので、すぐに馴染んでいくのでしょうねぇ~








ブログ一覧 | 思ったこと | 日記
Posted at 2021/03/11 01:31:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

両面テープがリニューアル🎉
エーモン|株式会社エーモンさん

AIによるサーキット走行!リア牽引 ...
Dober.manさん

長男の車
パパンダさん

【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュ ...
narukipapaさん

新型フォレスター試乗しました
灰色さび猫さん

夕方前に夕やけこやけラインへ🚗
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします m(_ _)m」
何シテル?   01/01 00:00
(初代)ストリームに、12年乗って、色々弄りましたが、オデッセイ・ハイブリッド・アブソルートに乗り換えました。 仕事は、介護職ですが、保育士、幼稚園教諭の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ オデッセイハイブリッド] 異音対策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 18:46:20
[ホンダ オデッセイハイブリッド] パワースイッチ中期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 21:50:52
[トヨタ ヴォクシー] 食器用洗剤で洗車してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 01:14:11

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
12年乗っていたストリームを、思わぬ形で降りることになり、次車を検討していたところ、東モ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
かなりの、お気に入り!!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
就職して、初めて購入した車。 近所の整備士さんより購入。 2年間、約1万5000キロ乗り ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父から、譲ってもらった車。 ミニバンでは、かなり希少なMT車。 (MTだったので、運転 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation