• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

蒼レガ 再評価

蒼レガ 再評価 まあ、所有して2年が過ぎた事もあり改めて書いてみましたw


オーナズレビュー
https://minkara.carview.co.jp/car/subaru/legacy_touringwagon/review/detail.aspx?cid=107493


お暇な方はどうぞw
ブログ一覧 | インプレッション | クルマ
Posted at 2011/10/27 23:18:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

日曜日⑧。
.ξさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年10月28日 0:04
ほぼ満足ですねわーい(嬉しい顔)

私も前車と比べると内装がチープな感じはしましたが今は乗り換えて満足してますわーい(嬉しい顔)

長く乗れるかな~ほっとした顔


コメントへの返答
2011年10月28日 0:17
満足ですねw

一番の不満は実は。。。。

おいちゃんの「腕」w

間違い無く落ち取るw

お互い末長く乗れるよう頑張りましょうw
六レガ、七レガが出てもw

とか言いつつWRXに乗り換えていたりしてwwwwwwww
2011年10月28日 0:23
インプですか~うれしい顔

先程tamaさんと大黒で会ってきたのですがGVBが来てやっぱりカッコいいと思いましたねわーい(嬉しい顔)

S206が気になる~うれしい顔

無理だけどあせあせ(飛び散る汗)

でも最後のイケイケターボになる可能性もexclamation&question


コメントへの返答
2011年10月28日 0:35
S20xは着々と開発が進んでいるみたいですね。
五レガベースのS40xの話もあるとかないとか。。。

次のWRXは既にターボ無しの話も有りますね。
2.5リッターで250ps程度とか言う話も。
ターボに然程拘りのないおいちゃんは楽しい車だったらどっちでもいいけどw
GRB,GVBが最後のターボになる可能性もゼロではないらしいとか。

パワーない分は車重が軽くなればそれでいいと思っているので。

22B見たいな2ドアクーペも面白そうとおもいません?

2011年10月28日 0:54
私もターボにはこだわりはないのですがその代わりにSTIバージョンのNAを強く希望しますねわーい(嬉しい顔)

できれば2.0リッターで250とかあったらもっと回す楽しみがありますし、その分軽量されて四駆なら凄く安定しますからねわーい(嬉しい顔)

FRが好きですがそれはBRZに期待して!

水平対向でVテックみたいなエンジンだったら面白いでしょうね~パワーバンド入ったら一気に回りそうで
S2000の前期なんかF1よりバルブスピードが早いですよね!
正直凄いと思います!

スバルもF1のエンジンを開発してた頃があるのでやれば出来ますけどねわーい(嬉しい顔)

22Bみたいな車はもう無いのでしょうね!

一時500万とか値が付いてましたが最近見ないですね~


コメントへの返答
2011年10月28日 1:35
インプレッサのしがらみも消える様なので次期WRXのSTiは結構楽しみですw
NAならなおのこと。
サイズがGC8並みに小さいと面白いでしょうね。

FBの2リッターか2.5リッターもしくはBRZのFAが候補になるんでしょうね。

Vtecは反則と言いたくなる位面白いエンジンでしたね。
バランスとるだけでも馬鹿っぱやw
単純に考えるとハイカムなんでしょうけどそれをメーカが出してきた事にビックリしてました。

そうそう、WRCへの布石とも言われていますねWRXに乗るかもしれない1.6ターボ

うちは何処か近くにオーナがいるみたいなんですよ>22B
ちらっと見かけました。
GCにしてはフェンダーがでかいよなあ。。。と思ったら22Bだった見たいでして。
2011年10月28日 6:18
オーナーズレビューは僕の感じたこととほぼ同じです!
(初スバルなので他のレガは判りませんがw)

最近足回りを純正に戻したんですが、BPS-NEO→CUSCO車高調→純正での印象がまさしくパパさんのおっしゃる通り!

純正は純正で良いんですが(スバルに慣れた?w)前後の収まりが悪いというかバラバラな感じですね。
文章が下手で上手く表現できませんが(汗
やっぱりここは最後の韋駄天WRXでっ!(爆
コメントへの返答
2011年10月28日 9:22
賛同頂き幸いです(^_^)v

C型は五レガで初めて走りの部分に改良が入ったわけですがその辺を改善しているようです。
一足先にtSも似た様な事やっていますね。
tSを買い損ねた人はC型だと近い乗り味になっているみたいです。
まあ、細かい部分のコストの掛け方や部品の使い方に違いが有るのであくまで近似値みたいですけど。

次期WRXは色々と情報が錯綜していますね。
今後メーカに課せられる規制も絡むようですし。
排ガス規制の時もそうでしたがしばらくはおとなし目かもしれませんね。
その後、市場次第ではまたホットなモデルが出ると楽観視していますw
カリカリのNAなら面白いかなw

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation