• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月25日

蒼レガ 原状回復計画(車高アップ?)

蒼レガ 原状回復計画(車高アップ?) 写真見てください!
車高上げてみました!!!!!

ではありません。。。。


実は、先日の土曜に下唇に止めを刺してしまいました。。。。

ええ。。。蒼レガの下唇を。。。。

何時も行く近所のスーパーが有るのですが
土曜の朝は朝市が有ったことも有り正面入り口が
やや渋滞。

急がば回れということで裏口から入ることに。。。

今思えばこれがとなってしまった。。。

狭い入口ではあるのですが何時もなら難なく通り過ぎる場所。
ちょっと油断してしまったんでしょうね。

入口に対して何時もより回り込みがチョットだけ少なかったんです。
おまけに柵の支柱の土台に気が付かなかった。
後で確認すると高さが15センチ位あったんですよね。
がさーーーーー
と言う音とともに見事にリップをヒット!

ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!

その日午後に戦車をした訳ですが確認すると運転席側はタップ数本で
辛うじてぶら下がっている状態。
これは危険と判断し今日コラゾンのリフトを借りて取り外しました。。。

不幸中の幸いでバンパーには影響ありませんでした。

整備手帳
STI リップスポイラー&スカート取り外し


お蔭で見た目がスッキリして車高を上げた様な見栄えにw

まあ、自業自得ですね。
リップがDIYで何処まで修理可能かどうかはこれから吟味します。
でも業者に出すつもりは毛頭ないのでダメなときはこのまま乗り続けることになります。

注意一秒、怪我一生

ですな(^^ゞ

ブログ一覧 | 補修/修理 | クルマ
Posted at 2013/02/25 00:37:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

頼れる?息子を迎えに行く
n山さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2013年2月25日 1:35
ご、ごめんなさい…( ̄▽ ̄;)

がーん!!の所で笑ってしまいました…( ̄▽ ̄;)ゞ


ほんと、やってしまった後で"あそこであーしてれば!!"って思う事がよくあります…orz…

そーして学習していくんだと思わないとやっていけないです♪(T▽T)

コメントへの返答
2013年2月25日 15:29
( ̄□( ̄□( ̄□ ̄;)!!
ガーンガーンガーン………

そこかよw

白状します。
おいちゃんは車庫入れ見たいな運転は下手ですw
と言うか
ギリギリまで責めたくなる!
とか
少しでも真っすぐ駐車目指す!
という変な所が有って結構コツコツぶつけますw

ええ。。。自宅の車庫でも。。。。

学習して「あそこが限界と言う事はもうちょっと寸前か。。。」
と言う思考回路ですw

歴代の車でバンパーが綺麗だった車は有りませんw

山走る時も「あの草がギリギリ!」とボディに触れさせながら走ってしまったり。。。
当然傷がついたり。。。

結構雑ですw

ちなみに元F1ドライバーの片山右京も
「サーキットでは壁に対してミリ単位の幅寄せが出来るのにファミレスの駐車場でぶつけるんだよね」
と自白しています

(漠
2013年2月25日 10:37
バンパー保護の為にリップ付けようかしら・・・

車高下げてるとうっかりはあるある^^;
コメントへの返答
2013年2月25日 15:33
バンパーは傷つくものと諦めるという手もwwww

自宅近所の坂道とか交差点にリップ擦る名所が有りますw

ヤバそうだな。。。と分かっていても行ってしまう時が有るんですよねえ

で、「あ、やっぱり。。。」見たいな。。。
2013年2月25日 19:39
こんばんは\(^o^)/

私は、納車一ヶ月でSTIリップガサーーーーーとやっちゃいました( ̄O ̄;)

その一年後、雪の日に跡形なきまで嫁にスポイラーの真ん中からぼっきりやられましたが(u_u)

ま、そのおかげで?(笑)バンパー交換するきっかけが出来たんですがね(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年2月26日 2:01
私は納車翌日自宅目の前の坂でリップスカートをズサーでした
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ

うちは新品交換という候補だけは現在有りません
(^^ゞ
仮にあってもその予算はタイヤとかオイルとかガソリン代等走りに直結する方に回すと思いますw

取り敢えずはDIYで何処まで修繕できるか模索中です

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation