• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

蒼レガ 性能維持計画(ドライルーブ塗布)

蒼レガ 性能維持計画(ドライルーブ塗布) 先日モニター当選していた東洋ドライルーブのダンパールビックLの塗布を実施!

パーツレビュー
TOYO DRILUBE / 東洋ドライルーブ ダンパールビック L

整備手帳
東洋ドライルーブ ダンパールビック L 塗布(ショックアブソーバ)
東洋ドライルーブ ダンパールビック L 塗布(ボンネット、リアゲートダンパー)


塗布用の道具がスポイトから刷毛になっていて施工がし易くなっていました。
欲を言えばもう少し液の保持力が有れば手間が掛かる所の塗布がし易くなるかなと
思いました。

以前の製品より乾燥が速いせいでしょうか塗った所がすぐ白くなっていましたね。
なのでカバーを捲りにくいダンパーなどはシミュレーションをしてから作業するとスムーズに
出来るかなと思います。

で、肝心な効果ですけど。。。
基本的に以前の商品と変わりません。

段差の乗り越えなど振動と感じやすいところではその突き上げ感がいなされて良い感じです。
乗り心地がマイルドになりますね
例えば低扁平のハイトが少ないタイヤを履いているのであれば少しはその突き上げ感が改善されるのではと思います。

コーナリング(ロールとかヨー、ピッチング方向)の様な動きが大きな状況だと減衰力が
どうのこうのと言うよりもダンパーの動きがスムーズになったことによる動きの繋がりが
良くなったのかなという感じです。
まあ、劇的に感じるようなものではなく料理のスパイス的な感じですかね。

実用的に一番効果が有るのはツーリングワゴンであればリアゲートのダンパーでしょうね。
ダンパーの動きが軽くなるのでリアゲートの重さが軽く感じます。
奥様とか彼女でも軽々開閉!(普段よりはw)
ここが一番おすすめ箇所かもしれません。
ショックアブソーバーへの塗布で余った場合にはぜひ塗ってみてください!

ドライルーブ自体は元々産業用として使われているので信頼性などには問題はないと
思っています。

使って悪くなるような物ではないと思うので機会が有れば一度試してみるのも良いと
思います。

あああ。。。
酔っぱらって書いたからなんとなくまとまりがw

さてねるw
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2014/10/05 03:30:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

肉体改造
バーバンさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2014年10月5日 12:07
こんにちは


レポートありがとうございます。

>段差の乗り越えなど振動と感じやすいところではその突き上げ感がいなされて良い感じです。
乗り心地がマイルドになりますね。

この辺が 大変興味があります。

うちの(レガシィ)は スーパーノーマルを目指しているので (笑い)

それでは

台風接近に 寄与付けてください。


コメントへの返答
2014年10月5日 17:19
どうも!

あんなダラダラなレポートが参考になるなら幸いです!

スポーツ走行よりも街乗りの方が違いが分かり易いと思いますよ。

ワゴンならリアゲートのダンパーに是非塗ってみてください。
元々重量が有るので重いんですがそれなりに軽やかに開閉ができるようになりますよ!

ありがとうございます。
今は飴は然程ないのですが風が強くなってきています。
と言っても春一番レベルですけどね。
北部九州は何とか避けてくれそうですし。
2014年10月7日 14:02
ドライルーブforダンパー&ダンパールビックのブログ、パーツレビュー、整備手帳など様々なレビュー

ありがとうございました。

足回りだけでなくリアゲートなどにもお使い頂き、効果を実感して頂いたとのこと。嬉しい限りです。

ex.走り屋パパのプロフィールを拝見しますと、バンドもされているようですね。

機会があればギターやベースのナット部分に塗布してみてください。

ナット部分のテンションが平滑化されますから、弦のチューニングが狂いにくくなります。
コメントへの返答
2014年10月8日 0:49
どうも!
中身が有るかどうかは分かりませんがグダグダ書き立てるのは好きなのでw

ボンネットやリアゲートのダンパーは効果が分かり易いですね。
特にリアは荷物の積み下ろしとかで良く開閉するので軽くなるのはありがたいです。
五代目レガシィのリアゲートは重いんですよw

学生時代はバリバリのメタルシンガーでしたが現在バンド活動はしてないんですよw
ちなみに持っていた楽器はうちの長男坊(メタルシンガー二世w)に持っていかれましたw
残念ながら試せないんですよ。。。。
まさか声帯に塗るわけにはいきませんしね。

プロフィール

「本日の納車
VB WRX S4 エディオン限定
VN レヴォーグ パトロールカー
ヤリスタクシー
S15 シルビア パンダパト
ダイナ ゴミ収集車

エディオン限定狙いやったんですけど、
その横に水色のVNとその仲間たちがラス1状態
瞬間、心忘れて。。。
PayPay!」
何シテル?   08/16 17:06
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation