• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

【ネオプロテックス】ワインディング走行してみました。

【ネオプロテックス】ワインディング走行してみました。先日、久住オフ久住高原ロードパークと牧ノ戸峠を
走れました。
折角なのでオイルのインプレッションを追記してみました。






パーツレビュー
プロト NEOPLOTEX Fエンジンオイル S 2.5W-40


まだ500km程度の使用で長期では無いですが今時点ではなかなか好印象です。

なのでちょっと意地悪して何時もより長めのスパンで使ってみようかなと画策中w
※蒼レガを傷めない程度にねw
Posted at 2012/05/03 00:12:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2012年04月23日 イイね!

【ネオプロテックス】早速交換&街乗りでファーストインプレッション

【ネオプロテックス】早速交換&街乗りでファーストインプレッション我が家にやってきたネオプロテックス

早速日曜に交換してきましたw
あと、街乗りですが軽いインプレッションもアップ


いや~前回の交換から1200kmしか走ってないw
もったいない気もするがスバルカードの年間特典で
入れたやつなので金銭的にはあまり痛くないからよしとしますw

で、最初自前で交換しようかなと目論んだんですが。。。

馬とジャッキがボロボロ。。。
※これはこれでそのうち買いなおすかなぁ、、、

なので毎度のごとくコラゾン野上社長にお願いコール(^^ゞ
リフト&諸々の道具を貸して頂きました。
毎度毎度ありがとうございます。 >野上社長


コラゾンも約一カ月ぶりかなぁ。。。。
最近公私ともに忙しくてご無沙汰もしてたですw

夕方近くに行くと駐車場がわんさか>写真参照

あの人があんなことやってたり
あの人がこんなことやってたり

あの人がそげなことやらかしたりwwwwwwwww

まあ、いつもの風景です。

久々にコラミを満喫しました。


あ。。。。で、メインの内容をw

オイル交換の整備手帳とネオプロテックスのインプレッションをあげました。
お暇な方はどうぞw

整備手帳
エンジンオイル交換(29445km) なぜか動画ありw

パーツレビュー
プロト NEOPLOTEX Fエンジンオイル S 2.5W-40  
PMC / パシフィック工業 OIL FILTER PX-8501
Posted at 2012/04/23 23:30:36 | コメント(3) | トラックバック(1) | インプレッション | クルマ
2012年04月21日 イイね!

【ネオプロテックス】我が家にやってきたw

【ネオプロテックス】我が家にやってきたwこの記事は、 【当選者発表】NEOPLOTEX(ネオプロテックス)Fエンジンオイル・プレゼント企画について書いています。


自宅PCを刷新してデータ移行しているここ数日です

もうバタバタw
おまけに仕事のほうも3月52日ときたもんだw


ということで先日のブログでも報告していましたが。
当選したオイル君。
昨日我が家に到着しました。


で、推奨車種の欄なんですが。。。



スバル車が筆頭にw

スバリストとしては何となく嬉しい感じwww

うちはNAなので


2.5W-40を選択させて頂きました。

今がMOTULのH-TECH 5W-30なので上がちょっと堅い感じですかね。
でもブレンド次第では数字では表せない時がありますからね。
上まで回したときのフィーリングを比べてみたいですね。

値段だけで判断するとネオプロテックスの方が上のはずw


さて、これを何時替えるか。。。。
早目に替えたいなあ
Posted at 2012/04/21 22:13:04 | コメント(3) | トラックバック(1) | インプレッション | クルマ
2012年04月17日 イイね!

【ネオプロテックス】オイルゲッツ!!

この記事は、 【当選者発表】NEOPLOTEX(ネオプロテックス)Fエンジンオイル・プレゼント企画について書いています。

ふぉふぉふぉ

エンジンオイルが当たっちまったw

そろそろ交換しようかなと思ってた頃に(^^)v

シッカリ使わせてもらいますヽ(^。^)ノ

当選者に見たことある名前も有ったなあ。。
彼かな?

さて、どんなオイルかなあ
楽しみだw

((o( ̄(●●) ̄)o)) ワクワク
Posted at 2012/04/17 21:21:49 | コメント(7) | トラックバック(2) | インプレッション | クルマ
2012年04月08日 イイね!

おいちゃん 楽しむ! BRZ初試乗!

おいちゃん 楽しむ! BRZ初試乗!ようやく行ってきましたw

BRZの試乗。

乗ったのは
グレード S
エアロパッケージ
6AT
色はクリスタル・ブラック・シリカです。

実は試乗にかみさんを同行。
走行中のカメラスタッフとなりましたw

で、とりあえずフォトギャラリー

フォトギャラリー
BRZ 試乗!やっぱFR は楽しいよ

一言でいうと楽しかった。

AE86みたいな「振り回して」という感じじゃないけれど
「人馬一体」といった感じがする車ですねぇ。
ドライバーの操作に対してのレスポンスが良くて挙動が分かりやすい。
パワーも程よい感じで「もっとパワーが欲しい」と言う車じゃないですね。
これは想像通り。
この車に過給機は不要でしょう。
もしパワーアップさせるならNAのままが良いと感じました。
STiバージョンがNAで250psという話もありますね。
※あちらはスーパーチャージャーという話があるようですが。。。
 スーパーチャージャーは上が無くなるからなあ。。。
 ドリフトには良いかもしれないけど。。。

BRZは実に楽しめる車だという事を肌で感じる事が出来ました。

まあ、既にスバルには絶対的な速さのWRXが有るので楽しさの棲み分けが出来るから
いいですね。

かみさんはカメラ片手に
 「確かにスポーツカーやねぇ。。。。」
 「乗り心地も堅い」
 「まあ、うちは子供がいるし。まだやね」
という感想でした。。。


ま、まあ。。。老後の車の候補だし。。。ε- ( ̄、 ̄A) フゥー

MTにも乗ってみたいなあ。。。


オーナズレビューもアップしています。
ex.走り屋パパさんの評価

そうそう、おいちゃんのはずかしい場面を撮っていますw
お暇な方はどうぞ。。。

http://www.youtube.com/watch?v=8zkKe1wQ1H4

Posted at 2012/04/08 01:03:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ

プロフィール

「来年の準備完了
(ぜんぜん足らん
ダイアリー
卓上カレンダー
壁掛けカレンダー
おまけのA5クリアファイル

#STI #2026 #カレンダー #ダイアリー #スバル
何シテル?   11/13 15:43
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation