• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

ニュルブルクリンク24h仕様 新型WRX このまま市販してくれたらいいのにw

と、思ったりw

優勝したら昔みたいなV-Limitedでレプリカ出るかなあw

ふふふ

2014年SUBARUモータースポーツ活動計画
http://www.subaru-msm.com/2014news/2014001.html
Posted at 2014/01/11 13:19:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2014年01月05日 イイね!

今年も初売りに行ってきました(2014年)

今年も初売りに行ってきました(2014年)あなさん、
みけましておめでとうございます!


(違。。。てか、ネタ元古いか。。。。

みなさん、
あけましておめでとうございます!




今年初のブログです。
今年も支離滅裂自己中心ろっけんろ~ら~呟き&ダラダラ長文etcブログに付き合ってもらえれば幸いですw
まあ、特に路線変更するつもりは有りませんw

ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ


さて、先ほどスバルの初売りに行ってきました。
恒例のくじで米が当たるという事でかみさんも同伴w

で、ちっちゃい米があたりましたw
(ヾノ・∀・`)チガウチガウ

ぇぇぇ。。。小吉です。。。。

あと、予約が開始されたレヴォーグのパンフレットを2冊
早く実物を見てみたいですね。
取りあえず再来週の博多駅前展示が見れたらいいなあ。。。
その次の週のモーターショーも行くつもりですけどね

あ、来場者全員に貰えるボールペンも頂きました。
色?
色は勿論おいちゃん蒼レガと同色、
ギャラクシー・ブルー・シリカにきまっとろうもん!


担当君は予想通りバタバタしてましたよw
まあ、特に用事もなかったので挨拶&立ち話程度で済ませました。

今年は車検(2回目)なので色々と消耗品交換や整備が出てきそうです。

とまあ、新春早々ダラダラしたブログで始まってしまいましたw
改めて今年もよろしくお願いします。




Posted at 2014/01/05 13:32:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2013年12月24日 イイね!

LEVORG特別展示とな!

来月17〜19日に博多駅で特別展示だそうです。
http://www.subaru.jp/levorg/sp/index2.html

会社帰りに見に行けるかなぁ
Posted at 2013/12/24 12:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル
2013年11月22日 イイね!

お披露目悲喜交々

L.A.オートショー、東京モーターショーと各自動車メーカーが
ワールドプレミアムとかコンセプトカーの発表を行っている訳ですが。

我がスバルも色々と出してきていますね。
※まあ、いろんな人が各車の事をブログでもアップしているのですけどw

で、おいちゃんが知る範囲でまとめてみたw

レヴォーグ(LEVORG)

SUBARUオフィシャルサイト

スバル、レヴォーグを世界初公開


やっぱりNAモデルも欲しいなあw
2リッター170psでいいから。
FA20は大株主様との大人の事情が有るだろうからおいそれと使えないだろうけど。

WRX

SUBARU Globalサイト WRX

富士重工業、LAオートショーで新型「WRX」を世界初公開

まあ、大方予想通りかな。
コンセプトカーみたいなAピラーの角度は今のところスバルではありえないし。
Aピラーが寝ると確かにカッコいいけどフロントガラスの形状と大きさを調整しないと横方向の
視界が悪くなりますからねぇ。
インプレッサは初代から一貫して戦闘力のある車と言うのが最優先だとおもっとります!
スーパーカーとか高級車ならコストを掛けられるだろうけどスバルが出している車は
原則大衆車ですからね。
後は色かなw
WRブルーの鮮やかな蒼も良いけどスポーツブルーの様な渋い蒼も設定してほしいなあ。
個人的にはおいちゃん蒼レガと同じギャラクシーブルーシリカ程度の蒼さでw

【ロサンゼルスモーターショー13】スバル WRX 新型、スポーツリニアトロニックを新規設定

ツインクラッチを熱望する方も多いですけど、あれは事実上一社独占状態でコストがかかるし
スバルとしてもCVTに対しての思いもあると思うのでここまで来たらリニアトロニックを
ガンガン進化させてほしいです。
100km/hまでの加速はMTと殆ど変わらないらしいですね。
まあ、「CVT」と言うのが変なイメージで見られている気はしないでもない。
一般的なベルト式CVTと一緒にはしないでほしくないですね。

6レガ

SUBARU Globalサイト LEGACY CONCEPT
スバル、LAショーでレガシィコンセプト公開

【ロサンゼルスモーターショー13】スバル レガシィコンセプト公開、より大きく、安心感を重視

デカいだけでなく印象も重厚感が増していますねぇ
間違いなく振り回すような車では無くなったかな。
まあ、初レガ以外は基本的に振り回す車ではないかw
とりあえず今後おいちゃんの購入選択肢にレガシィは無いかな。

その他

【東京モーターショー13】スバル BRZ にSUV? クロススポーツ を世界初公開

見た目は確かにBRZだなあ。
でも、あの車に派生車は出してほしくないかな。

【ロサンゼルスモーターショー13】スバルのロボットスーツ「スバルー」はカンガルーに感化

パワードスーツ!
メカ物アニメが好きなおいちゃんにとっては興味津々wwwwwww



あ!そうそう!
個人的にはこんな感じの車好きw
スバルもレオーネブランドなんかでこんなの出さないかなwwww
ノスタルジックな雰囲気をかもしだす日産のコンセプトクーペ「IDx FREEFLOW」「IDx nismo」ムービー&フォトレビュー
関連情報URL : http://www.subaru.jp/
Posted at 2013/11/22 10:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2013年11月15日 イイね!

次期レガシィコンセプト。コンセプトですからw

LAでコンセプトモデルが次期レガシィ(六レガ)が出るらしいですね。
正式にはこれも11月20日

SUBARU Global 2013 LosAngeles Auto Show

LEGACY CONCEPT

■主な仕様(CLUBRZファイスブックより)
ボディサイズ(全長×全幅×全高):4,930×1,940×1,500 mm
ホイールベース:2,880mm
タイヤサイズ:265/40 ZR21


幅が1950mmは五レガ乗りからしてもデカいですね。
まあ、日本向けには小さくなるのでしょうけどそれでも1800mm位になるんでしょうかね。
全高は逆に高くなる気がする。
でないとスバルにしてはAピラーが寝過ぎかなと。
まあ、デザインコンセプトでしょうからかっこよく見せないと受けないでしょうしw
タイヤも265で21インチとかレースカーかよ見たいなw
現実的にはデカくても245程度で18インチか19インチってとこでしょうかね。

ワールドワイドで考えるとレガシィはDセグメントとして出すわけでしょうからサイズ的には
この位で出さないと欧米車に対抗できないんでしょうね。
特に北米は五レガでもまだ小さいらしいし
見た目は今よりも鋭角+重厚って感じでしょうか。

実際に販売される時には何処まで変わるでしょうかね。

ただ。。。。。。。

個人的にはレガシィ=ツーリングワゴンな人なので。。。。

セダン買うならWRXになると桃割れw

実際の出来次第だけどワゴンにするならレヴォーグが筆頭候補かなあ。。。。

SUVは私のライフスタイルに合わないので対象外。
※自宅車庫にさえ入らないしw

ま、色々妄想するのも楽しいw
箱替えもまだ先だしねw

ぅ~ん、これは福岡モーターショー行こうかなあ。。。
と言う気にさせるネタが増えたwwww
Posted at 2013/11/15 08:46:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation