• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2010年03月26日 イイね!

蒼レガ~ とおおおおお!(ちょっと冷や汗。。。。でも気分はWRC

蒼レガ~ とおおおおお!(ちょっと冷や汗。。。。でも気分はWRC写真は本文と全く関係ありませんw

今日。。。いや、日付変わって昨日
雨も降っておりバイト上りの長男を駅に迎えに行った帰りの事。

いつも使っている外環状線を横切る交差点での出来事です。



ふと見るとその交差点の歩行者信号が点滅始めていました。

おいちゃん「間に合うと思うや?(と言いつつ既に加速は開始w)」
長男「間に合う!」

交差点通過

ふわ~~
うわっしっ

おいちゃん&長男「ぉぉぉ」
で、直ぐに。。。

ふわ~~
うわっしっ

おいちゃん&長男「ぉぉぉぉぉぉぉぉ」

普段は横切ってもなんてことない轍なんですが。。。
加速しながら越えるとまるでジャンプ!

しかもそれが2連続w

1個目は兎も角2個目はちょっと冷や汗w
だって、普通の車だったら1個目の轍のショックが収まって無かったと思うんです。
収まってない所にまたジャンプまがいのバンプ起こしたら。。。しかもその先はややカーブ。。。。

きゃぁぁぁぁぁぁぁ!

しかし、我が蒼レガは2つのコブを難なくクリア(^_^)v

確かにバンプ凄かったけどほぼリバンプ一回で収束しましたよ!
そう!まるでWRCカーがジャンプの後の着地でバンプ&リバンプが1回で収まるように!
うちのスプリングはD15でダウン量が少なかったことも功を奏したかなと思います。
かなり沈んだ感触でした。
頭の中は
「ぁ。。。アンダースポイラ~~~~~打つなよ~~~~~神様あああ(@_@;)」
という言葉が駆け巡った位です(^^ゞ

ぃやぁ~冷や汗だったけどあの感触は

快感。。。。。。


恐らく、最近交換したスプリングパワーブレース様様かと思います。


はっつ

いかんいかん

安全運転せんと。。。。そういう走りは引退した身だから。。。
だって、「ex.」走り屋パパですけんw
Posted at 2010/03/26 01:08:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 45 6
7 89 101112 13
1415 1617 1819 20
21 2223 2425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation