• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

初めての。。。。。愛Max

福岡は朝から良い天気でした。

朝、7時頃でしたでしょうか。。。
まだちゃんと起き切れず布団の上でボ~~ッとしている時に突然かみさんが。。。

かみさん「今日天気いいみたいやけど。。。戦車今日じゃないと駄目?
おいちゃん「な、なんで?」
かみさん「天気いいから(ここ重要)、どっか行かないかなーって。。。」
おいちゃん「。。。。。例えば?」
かみさん「角島とか。。。」
おいちゃん「あああ。。。でもそれは4人揃う時が良いなあ。。。」
かみさん「そうねぇ。。。じゃあ、唐津&呼子は?」
おいちゃん「まあ、いいかもね。でも○○○(次男坊)の意見も聞かんと」
かみさん「ついてくるかいなぁ。。。」
おいちゃん「じゃあ、ドライブ行った後映画行くとか言ったらついてくるんやない?」

※解説しておこう!次男坊は映画好きの少年なのである!

かみさん「ああ。。。なるほどね。。。」

と言うことで次男の起床を待つ事に。

------<中略>-------

おいちゃん「・・・・・・・・・~~~~ということなんよ。どげんや?」
次男「ああ。いいよ」
おいちゃん「じゃあ、早速映画のスケジュール調べてみよう」

ガサゴソとネットで調査開始。
<数分後>

おいちゃん「15:45開始しか無いなあ。ちょっとドライブ行った後の時間としては中途半端やな」
かみさん「じゃあ、今日は映画だけにしとこうか。」
おいちゃん「それでよかと?」
かみさん「いいよ。ドライブはまたみんなが揃った時にでもで。」
次男「(ニヤリ)」

ということで、
「トランスフォーマー3 ダークサイドムーン」を見てきました。
で、折角なのでIMAX3Dで見てきましたよ。
九州ではキャナルシティのユナイテッドシネマだけですかね?

IMAXなかなか良いですね。
3Dも以前バイオハザード4でみた奴とは全然立体感が違う。
まあ、やっぱり作り込んだ感は有りますが確実に進歩しているというのは感じました。
奥行き感だけでなく飛び出ている絵に丸みや凹凸を感じるようになってきています。

それよりも音響ですかね。
細かい音が良く表現されていたと思います。
音の事を考えると劇場の真ん中に座ることをお勧めしたいですね。
以前よりは良い感じですけど左右の席だとどうしても音が偏る。

今度ワイルドスピードがIMAX3Dで有るようですが走行シーンの音を楽しめるかもしれませんね。


ぇ?
映画の方はどうかって?
まあ、これから見る方もいらっしゃると思うんでネタばれ的な事は書きませんが。

GC・・・・素晴らしい出来ですね。毎度ながら非常に動きが細かく精密
     ただ、オートボット等が殺されるシーンはちょっとえぐいかな?
     人が殺されるシーンはスターシップトゥルーパーズ見たいでした。

ストーリー・・・・サムが段々男になってきていますねw
          あのヘタレ青年の面影は無かったですw
          バンブルビーとの仲の良さがしみじみ表現されていて良かったとおもいます。
          大きなどんでん返し見たいな事は無かったですね。
          十分楽しめた内容でしたよ。
          ザッツ、トランスフォーマーって感じかなw
          このシリーズが好きな人だったら見て損はしないと思います。
          約2時間半。。。。長いかなと思ったけど結構あっという間に終わった気もw

でね、これは次男坊との共通した感想です。

サム!なんで、恋人換えたんだよ!!!

おいちゃん親子で今回唯一のマイナスポイントでしたw
前カノのままが良かった。。。
(女優変えても良いので今までと同じ彼女という設定で居てほしかったという意味です)

あ、かわいいとかセクシーとか言う基準じゃないですよ(゚Д゚)
※3の娘もプレイメイトか何かの出身なんで十分かわいくてセクシーな女優さんですw
前カノは1,2と一緒に戦ってきた娘だったので見てる側としても「仲間の一員」としてのイメージ
が出来ていたんです。

まあ、こういう意見が出てしまう位面白かったという事でもあると思っていますw

次は何見ようかなwww


ちなみに、かみさんはアクションものを劇場で見るのが苦手なので
コクリコ坂から」
を楽しんでましたw
あ、待ち時間に買い物もしていた模様。。。。

かみさん「みてみて~このワンピース!!
かわいいでしょ?」


おいちゃん「。。。。。。ぉ。。。ぉぉ。。。。よかったね。。。。」

映画よりもワンピースの方が満足されたようです。。。

まあ、2着も買えばねぇ。。。

ふ~
ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
関連情報URL : http://www.tf3-movie.jp/
Posted at 2011/08/14 00:06:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(82367km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8385201/note.aspx
何シテル?   10/01 08:11
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12 3 45 6
7 891011 1213
1415161718 19 20
212223 24 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation