• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパのブログ一覧

2010年09月15日 イイね!

非レガネタ リックライト命日

レガネタでも車ネタでもレースネタでもないです。
9月15日はおいちゃんが敬愛するPinkFloyd(ピンクフロイド)のキーボード
Richard Wright(通称リック・ライト)氏の命日です。

という事で昨日からPinkFloydやギルモアのソロ聞きまくりw
てか、それしか聞いてないw

丁度9/15に日付が変わった時に事実上のPinkFloyd最後のアルバム「The Division Bell」に
収録されている「Keep Talking」のキーボードソロが流れていた。。。
あのソロカッコいいんだよねぇ。。。まさにリックって感じで。

あの彼が地味ながらも奏でる「間」が凄く空気感を醸し出してPinkFloydの世界を広げていると
思っています。

事実、ロジャー・ウォータースのソロはPinkFloyd臭を出しながらも空気感が薄く個人的には普通w
悪くはないんだけどね。

Atom Heart Mother Suiteでも聞いて寝るかな。。。。ってこの曲24分w
でも。。。良いんだよなあw

YESとかELP、キングクリムゾンにある激しさは無いんだけど音に溶け込んでしまう様な空気感
程良い緊張感。。。
ハマったら最後です(^_^)v


ああ。。。今大ヒット曲「Another Brick In The Wall (Part 2)」が流れてるw

リック R.I.P!
関連情報URL : http://www.pinkfloyd.com/
Posted at 2010/09/15 00:29:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ろっけんろー | 音楽/映画/テレビ
2010年09月14日 イイね!

蒼レガ 目隠し計画(進捗報告)

蒼レガ 目隠し計画(進捗報告)てな訳で(どんなわけや
超五レ会まであと1カ月を切っているわけですがw

オフ会となると写真撮影。
ええ、お察しの通りナンバー隠しです。

進捗報告整備手帳

途中まで出来たので進捗だけ報告。
多少微調整が要るかな。。。
吸盤がデカ過ぎたかもw
まあ、シッカリ留るけど。

まだ、ステッカー貼り終えてないので表面は

な・い・しょ・(はあと

ボチボチやっつけよう。

あとは名刺かな。
去年は作っておきながら持ってくの忘れてたんよねぇwwww

月月さんやら数名には福岡で渡したかな?>試作品だけど
Posted at 2010/09/14 01:07:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 五レ会 | クルマ
2010年09月12日 イイね!

蒼レガ ナイトオフに向けて?(いつ行くのよw

蒼レガ ナイトオフに向けて?(いつ行くのよwウインドウフィルムを貼った後フラフラ~っとコラゾンへ。
と、何やらモソモソやってる御大と若者w

そういうことだったのかw



ただこれ。。。写真じゃなく動画が必要ですね
(なに?

いや、マジでwwwwwww
Posted at 2010/09/12 01:05:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | コラミ | クルマ
2010年09月11日 イイね!

蒼レガ 補完計画 鏡化リベンジ!!

蒼レガ 補完計画 鏡化リベンジ!!7月に一度挫折していたリアウインドウフィルム施工
リベンジしました
(^_^)v


まあ、こんなもんでしょうw
なにせ8年ぶりくらいの施工ですしねw
あんまりアップで見ないで仕様ですw


ああ。。でもやっぱり
ミラーが良いなあw
おいちゃんカーはやっぱミラーだよw
WRCのインプレッサがミラー貼ってるのを見て「これしかなか!」と思ったのが15年前w
それ以来だからGC8BG5もミラーだったす(^_^)v

なんとなくラリーカーぽいし、明るい感じで爽やかな感じが
おいちゃんにピシャリ!
だと思いません?




さて、次はリアドアウインドウとクォーターか。。。。
いつしよかw
超五レ会に間に合うかどうかは不明w

 
Posted at 2010/09/11 22:52:42 | コメント(4) | トラックバック(2) | ドレスアップ | クルマ
2010年09月08日 イイね!

F1でターボ&グランドエフェクト復活?

この記事は、2013年F1規則、さらなる詳細が明らかにについて書いています。



すいません、F1ネタが続きますw


1.6リッター(650馬力制限)
グランドエフェクト復活。。。

なんかスッゴイ昔に戻る気がw
ターボ&ウイングカーか、。。。なにもかもみな懐かしい。。。(コテン

※死なんちゅうに(ネタ古

JPSロータス78とかフェラーリ312Tとかw
そいつらにホンダとかTAGポルシェのエンジン積んでるような物?

あの当時のエンジンは1.5リッターで1000馬力とか化け物だったなあw
リアウイングなんか単なるつい立w
寝かせなんかしたら飛んでいきそうなw

まあ、あの当時のエンジンとは違う出来にはなるんだろうけどねぇ
馬力制限が有る分トルク特性とかで味が変わってくるんでしょうね。
技術面ではちょっと面白そう。

でも。。。。個人的にはF1もNAが好きなのよねw
フェラーリ312Tの水平対向12気筒とか堪らんw
Posted at 2010/09/08 23:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(84910km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8393695/note.aspx
何シテル?   10/10 01:12
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    123 4
5 6 7 8910 11
1213 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation