• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべDC5のブログ一覧

2010年08月04日 イイね!

ダイエットの結果

ダイエットの結果 みんカラ夏休み中のため、久しぶりのブログです冷や汗
 
 我が家には約2年近く乗らなくなった放置自転車が駐輪場に置いたままになっていました。
 
 いつか粗大ゴミで処分しようと思いながら早2年、、、粗大ゴミの日は月に1度のうえ、
 
 約1週間前に電話での予約が必要との事。さらに1個につき500円で粗大ゴミシールを買ってきて貼って出す。
 
 かなりめんどくさいですふらふら
 
 しかし、持込みなら時間内なら指定日もないし料金も安い。おまけに、、、、、車重測定ができますひらめき 
 ゴミの持込みを経験ある方は少ないと思いますが、自分の車にゴミを乗せて処理場へ行くと、まず
 
 ドライバーとゴミが乗った状態での車重を測られます。そしてゴミを下ろしてもう一度車重を測り
 
 ゴミの重量を計算するのです。ですから、そこからドライバーの体重を引けば車重が実測で測定
 
出来るという訳ですねわーい(嬉しい顔)手(チョキ) 
 
 2年近く前にドンガラにならない状態で外せるもの(リアシートや助手席やスペアタイヤやジャッキ)
 
を外してプチ軽量化しておりました。勿論エアコンは付いてますし、オーディオ、ナビも付いてます。
 
 せっかく測るのだから、走行状態と同じ状態にしてガソリンもほぼ走行時の量にして、ゴミ以外を
 
炎天下36℃の中全部下ろして、自分の体重を服を着た状態で、財布、携帯もポケットに入れて測定して
 
ゴミ処理場へと行きました。
 
 なんとも場にそぐわない車に、ゴミ処理場のおじさん達の視線が痛かったです(笑)
 
 結果はドライバーが乗って1180Kg。カタログの車両重量が1180Kg。ステレオ、ナビのヘッド
 
ユニットとスピーカーの分が重くなってるはずですから(DC5はオーディオ、スピーカーレスです)

私の重量63Kg+約20Kg近くの70~80Kg
 
はダイエットされているみたいです。1180-63=1117Kg あと、タイヤは転がし用の重い
 
純正ホイールだったので、走行用のタイヤ、ホイールで約4Kg軽くなるので 1113Kg。
 
大体計算通りでした。できれば1100Kg切りたかったのですが、ステレオを外さないと
 
無理みたいです涙
 
まあ、自転車ともう一つ別の粗大ゴミも処分できて、本来なら1000円かかるゴミ処理が、

わずか280円でさらに車重測定も出来たので結構お得でしたるんるん
Posted at 2010/08/04 19:14:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キッチョム ここのカツカレー凄いですよね。良く行ってました。」
何シテル?   03/17 19:31
  ・インテグラTypeR(DC5)でオートポリスを楽しんで走っております。   ・まだまだヘタレなドライビングのため、日々精進しております。   ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

明日、レブスピードパーティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 02:41:59
シートも老化現象が・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 04:47:16
LSD 崩壊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 22:04:51

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
かなり癖もあって足回りも難しい不人気車ですが、エンジンはなかなか気持ち良いと思います。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ワンダーシビックSiです。初めてのマイカーで、夜中に峠を走り回っておりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤、足車に使っておりました。一度はオープンに乗ってみたいと思って購入。軽ですが大変気持 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
仲間で共同所有して、軽の耐久レースに参戦しております。 まさにちびっこギャングで、なかな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation