• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべDC5のブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

Sタイヤの適正表面温度

Sタイヤの適正表面温度








 皆さんはSタイヤの適正な表面温度ってご存知ですか?

 勿論メーカーやコンパウンドによっても違うと思います。

 自分は現在、YOKOHAMAのA050のMコンパウンドを使用しております。

 先日友人の黒ポルシェ君から、Mコンの適正温度って何度か調べてくれ~と言われ、

 ネットで検索してみましたが、これが意外にもほとんど出てこないんですね。




 自分の頭の中では大体60~80℃位かな~と今まで思っておりました。

 果たしてこれを何かで見たのか、どなたかに聞いたのかは忘れてしまいましたが、

本当に正しいのかも分かりません。

 ならば、直接YOKOHAMAさんに聞いてみたら?って事で本人がメールしてみたらしいです。

 ついでに温間での適正空気圧も聞いてみて~って頼んでおきました。


  













そして数日後、注目のYOKOHAMAさんからの回答















 050Mコンパウンドの場合、適正な表面温度は60℃前後、空気圧は標準タイヤの場合

と同様でご使用下さいとの事でした。










 まあ、教科書的な回答ですよね w


 多分標準タイヤの空気圧で使用されている方はほとんどいらっしゃらないと思いますが、

メーカーとして低い空気圧を推奨してリムから外れて事故が起きたりしたら問題でしょうから・・・


 表面温度はどうなんでしょう?冬場の路面温度が低い時期でも楽に60℃は越えている時が

多い気がします。ってことは、Mコンでもおいしい温度は割と短い時間しかないって事ですかね・・・

 


 現在自分は路面温度やタイヤの表面温度を測るのに、冒頭の写真の非接触型の温度計を

使っております。初代は壊れてしまい、これはつい先日買い直した2台目ですw


 プロのチューナーの方が使われるお高い大きなガンタイプのものとも同条件で

比較してみましたが、ほとんど差もなくこれで十分だなって思っております。

ホームセンターで2500円程度、ネット通販の安いとこだと2000円以下でも手に入ります。

意外と使い勝手もよく便利ですよ♪

コンパクトですし、皆さんも工具箱に一つ入れておいてはいかがですか?





 
 自分がサーキットを走り始めて約12年、一応一番最初から走行記録を残しております。

最初は日付と減衰のクリック数とラップタイム程度。

 走行記録の間にメインテナンス記録やチューニングの変化も書き込み入れて、

そのうちに当日の気温、湿度、路面温度なんかも記録するようになってまいりました。

ロガーを付けるようになって当日の最高速も記録するようになりました。



 最初の頃はよく訳も分からずただ記録していたのですが、年数が経過してくると 

それなりにデーターとして少しは役に立つことも実感してきました。

 
 GTやF1みたいなデータ取りではありませんが、なんとなく走ってダラダラと年数が

経っていくよりは、これからも少しはドライビングの向上に役立てていきたいと思っています。
Posted at 2013/03/15 10:14:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

8秒5ベストラップ動画



先日の動画がやっとアップできました。

と言っても、自分のパソコンでは何をやっても画面と音がずれてしまい、

結局友人にアップしてもらいました。

どうも、画質が良すぎるとパソコンのスペックが足りないみたいです・・・

次からもう少し画質を落として録画してみます。

しかし、本当にかなり久しぶりの動画アップとなりました。



ちなみに、、、、、1ヘアで邪魔してくれたポルシェは身内ですボケーっとした顔





あっ、今回はガッツポーズ無しでしたw  でも心の中では多分叫んでましたww
Posted at 2013/03/09 23:11:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キッチョム ここのカツカレー凄いですよね。良く行ってました。」
何シテル?   03/17 19:31
  ・インテグラTypeR(DC5)でオートポリスを楽しんで走っております。   ・まだまだヘタレなドライビングのため、日々精進しております。   ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

明日、レブスピードパーティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 02:41:59
シートも老化現象が・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 04:47:16
LSD 崩壊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 22:04:51

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
かなり癖もあって足回りも難しい不人気車ですが、エンジンはなかなか気持ち良いと思います。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ワンダーシビックSiです。初めてのマイカーで、夜中に峠を走り回っておりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤、足車に使っておりました。一度はオープンに乗ってみたいと思って購入。軽ですが大変気持 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
仲間で共同所有して、軽の耐久レースに参戦しております。 まさにちびっこギャングで、なかな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation